トランスジェンダーさん、理解のない社会のせいで銭湯にも入れない…

  • なんでも
  • わさお
  • 22/04/20 18:04:55

https://twitter.com/momiji_mtf/status/1360990868648255490

長いですが今回性同一性障害の私達が受けた理不尽な事について読んで拡散して頂けると助かります。
#拡散希望
#さやの湯処
#性同一性障害
#LGBTQ
#セクハラ
#差別
この一件に対してさやの湯処さんからの回答をお待ちしております。@sayanoyu_tweet

https://i.imgur.com/zTuA47A.jpg

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/25 10:44:13

    私の個人的な意見としては、極端に言うと女性の体なら女風呂入ればいい。頭で何考えていようと周りは気づいてないし、犯罪起こさないならそれでいいわ。逆に「女に興味ないわ!」ってどんなに言われても男の体で女風呂にいたらおかしいでしょ。
    本人にとっては異性の風呂に入ってることになるんだろうけど、我慢するか嫌なら入らないしかないよ。

    • 3
    • 22/04/25 10:37:03

    >>124うん、そう思う。乳ガンで乳房切除した人、そういう人の中にも温泉やプールなんかも諦めた人達きっとたくさんいるよね。
    温泉入れないならそれ以外で娯楽を探せばいい。

    • 2
    • 22/04/25 10:17:01

    LGBTの人たちが私たちに気を使えと言う前に、LGBTの人たちも私たちに不快感や恐怖を与えないよう気を付けてほしい。

    • 5
    • 22/04/25 10:04:01

    そこまでして銭湯にいく必要ある?

    • 3
    • 125
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/25 10:01:12

    ついてるもんに合わせるならまだいいかな。

    • 0
    • 22/04/25 07:55:46

    >>123
    だったらさ、乳ガンで片方の乳房がない人はどうなの?
    命を助けるために片方の乳房を取ったのかもしれないのに。
    性同一性障害は差別されて当然じゃないの?
    だって気に入らない性別のまま生きたって命に関わりはないよね?

    • 2
    • 22/04/25 07:41:40

    これさ、LGBTを障がいや精神疾患扱いしたらまた騒ぐんだろうけど、世の中他にも窮屈で生きにくい思いしてる人たくさんいるのに何でLGBTだけこんなうるさいの?
    病気だから諦めろじゃないけど、体を全て変えた人以外は見た目通りに見られるの仕方ないじゃん。世間一般に理解しろっていうなら、自分たちも配慮すべき。
    差別はしないけど、体変えるか温泉諦めるかくらい自分で努力しろと言いたくなる。

    • 6
    • 22/04/25 06:48:12

    これさ、なら女湯に入っていいよね?って言うための伏線なんじゃないの?

    • 3
    • 22/04/25 06:37:00

    戸籍上は男湯に入るのは間違ってないんだろうけど、この人は心は女じゃないの?
    女の気持ちで男湯に入ったら、ただの覗きにならない?私が男湯に入ったら、恥ずかしくて銭湯なんて楽しめないわ。

    • 2
    • 120
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/25 06:31:57

    障害のことを「理解」する努力は大事かもしれないけど(性同一障害自体なんとも思わないし、同性を好きになることも好きにしていいと思う)、「私に合わせてください」はちょっと違うよね?

    • 12
    • 22/04/25 06:31:31

    なんでそんなに銭湯行きたいのか理解不能

    • 14
    • 118
    • デボンレックス
    • 22/04/25 06:31:08

    家族風呂

    • 11
    • 117
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/25 06:29:54

    こういうのってさ、もう片方(私みたいに通常?の性を名乗ってる人)の気持ちは無視なんかね。

    • 9
    • 22/04/25 06:25:11

    まぁ正直みんなが使うトイレとか色んな人が入る温泉とか迷惑なので入らないでいただきたい
    理解ない言われるけど気持ち悪いものは気持ち悪いです

    • 3
    • 22/04/25 05:53:11

    アメリカで、女装したトランスジェンダーが女子トイレで女の子をレイプした事件あったよね。

    • 2
    • 22/04/25 05:50:53

    貸切風呂あるところ行けばいいやん。
    普通の女性と同じように扱って下さいって無理がありすぎる。

    • 10
    • 22/04/25 05:46:34

    見た目が女の人が男湯に入る、見た目が男の人が女湯に入る、トランスジェンダーだからいいやんって、それが気になったりなんか嫌って思ってゆっくりお風呂に入れなくなる人の権利とか気持ちは全て無視なのね。

    トイレとかお風呂は、悪いけどそれを悪用する変な人絶対出てくるんだから、トランスジェンダーも別の何かもちゃんと施設の言う事聞きなさいよ。いちいちうるさい。一般人だって子連れだって、いろんな施設で利用制限ある場所あるし、我慢してること沢山あるんだよ!

    こう言う人って、利用制限園児までまでって書いてる遊具に、高校生も遊ばせろとか言ってるのと変わらん。

    • 6
    • 22/04/25 05:44:51

    >>108
    見た目身障者じゃない人が身障者用トイレなんて使ったらそれこそヒンシュクものじゃん
    それともLGBTの方々は身障者とでも言うの?

    • 2
    • 22/04/25 05:26:55

    >>108
    たまには広い風呂にも入りたいやろ?
    ジェンダーだからダメっていうことがそもそもおかしいんじゃん
    身障者は普通のトイレは狭くて使えないから身障者用を使うわけで、、、
    普通のトイレを使える身障者はわざわざ身障者トイレ使わんよ

    • 0
    • 22/04/25 05:20:06

    男が女になるにはちょんぎって胸にシリコン入れれば済むけど女が男になるにはどうするの?
    ちんってどうやって作るの?
    興味あるわー
    勃ったり萎んだりできるの?

    • 1
    • 22/04/25 05:11:52

    逆にLGBTのふりした男性が女性用施設などに紛れ込んで犯罪など起こすリスクについて理解してほしい。

    • 12
    • 22/04/25 05:08:13

    外出先には身障者用トイレあるし、ホテルにも各部屋にお風呂あるのに、わざわざ男女別のトイレや大浴場にものすごく執着してるLGBTは紛い物だと思う。

    • 4
    • 107

    ぴよぴよ

    • 22/04/25 04:57:26

    お店によっちゃドレスコードがあるように
    温泉や銭湯も経営側の判断でお断りがあっても当然

    • 12
    • 22/04/25 04:19:27

    >>102
    上半身ははるな愛レベル、でも下はまだ工事前って結構いるよね。それはアリなの?ん?

    • 0
    • 22/04/25 03:28:17

    このニュース思い出したわ↓


    島根県議が「体が男性のLGBTが女湯に入ったら混乱する」と発言 LGBT支援団体が謝罪求める
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3081589&sort=1

    • 1
    • 22/04/24 13:44:41

    見た目が女性の人が男湯に入ろうとしてたら、店員がビックリして止めるのは当たり前じゃんね。
    世間の人たちも理不尽な思いしてるよ、LGTBと言われたら受け入れる側の人権は無視されるんだから。

    • 9
    • 22/04/24 13:30:14

    はるな愛さんくらいのレベルの人が女風呂入ってても気にならないし、気づかないと思う。今回、声をかけられたってことは性転換してても女性に見えたんだろうから、そういうとこ入りたいならもう少し見た目に努力がいったのかもしれない。

    • 5
    • 22/04/24 13:26:36

    トランスジェンダーなら周りへの配慮はしなくても全て許されるべきとでも思ってるのか?刺青同様、トランスジェンダーは温泉も銭湯も禁止にするべきだね。てか、最近何でもすぐにSNSに晒すけど、当事者同士で解決すべき問題なんだからわざわざ発信するな。

    • 2
    • 100
    • ボーダーコリー
    • 22/04/24 13:19:55

    >>95ほんとその通り。
    元の性別は男です、でも気持ちは女ですだから見た目も女の姿をしてますってさ。
    それは女として生活してるわけじゃん、なんで男湯に入りたがるの?意味が分からん。

    • 3
    • 22/04/24 13:19:39

    本気で悩んでる人には申し訳ないけど、
    それを偽る人間もで出来そうで嫌だよね。

    • 1
    • 98
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/24 13:15:34

    全員死刑にしちゃえばいーんじゃない?

    • 0
    • 22/04/20 22:42:39

    トランスジェンダーってもうわけわからんくらい種類?あるのよね。女か男かわからない、むしろその二つに当てはめたくない!みたいなやつとか。もちろんみんな日々どこかで落とし所見つけて暮らしてるんだろうけどさ。

    • 4
    • 96

    ぴよぴよ

    • 95
    • アメリカンカール
    • 22/04/20 22:28:17

    逆にトランスジェンダーなら異性と感じるほうのお風呂にわざわざ入らなくて良いと思う。

    • 13
    • 94
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/20 22:24:08

    ジェンダーの湯を作るしかない

    • 11
    • 93
    • ポメラニアン
    • 22/04/20 22:24:08

    銭湯なんて入らなくても困らないと思うけど。
    他人に見られて嫌な人や見たくない人は行かないんよ。

    • 4
    • 92
    • ミックス(犬)
    • 22/04/20 22:22:07

    そんなに入りたいなら営業終了後に入れてあげれば?
    ついでに掃除でもしてもらえばいい

    • 5
    • 91
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/20 22:04:39

    面倒くさい。
    権利ばかりでも良い。
    公共の場、銭湯ならしょうがない。
    考えようよ。

    • 6
    • 90
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/20 22:04:38

    面倒くさい。
    権利ばかりでも良い。
    公共の場、銭湯ならしょうがない。
    考えようよ。

    • 2
    • 22/04/20 21:53:22

    >>88
    性転換まで行ったら戸籍すら変わってるから法律上はいけるんじゃね?
    後は受け入れるかどうかだけ。

    • 2
    • 88
    • こんにチワワ
    • 22/04/20 21:51:10

    確かに、性同一性障害は辛いと思う。
    私達には想像つかないほど、辛い思いしてきたと思う。
    だからこそ、体は男なのに女風呂入るとか、
    体は男なのに女子トイレ入るとか。
    現段階で女性として産まれてきた人の気持ちを理解して欲しいよね。
    性転換手術した人だけ、温泉とかトイレは認めるとかできないのかな。

    • 6
    • 22/04/20 21:47:38

    銭湯ってスーパー銭湯の事かな?
    私は行った事ないけど

    トランスジェンダーの人は憧れの場所なのかな
    へんなの

    • 1
    • 86
    • にゃんだフル
    • 22/04/20 21:43:12

    パート先でジェンダーの男の子とおばさんが結託していじめ受けてから大嫌い
    良い人も居るんだろうけど、なんかこっちが気を使うしわがままな人だらけ

    • 0
    • 85
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/20 21:42:45

    ワガママやめろよ。

    • 8
    • 84
    • にゃんだフル
    • 22/04/20 21:42:17

    店側の聞き方も酷いけど、LGBTQ側の人々も露天風呂付きの部屋とかにするしかないよ。
    みんなが一致する答えはないと思う。

    • 3
    • 83
    • ジャコウネコ
    • 22/04/20 21:41:49

    トランスジェンダーじゃないけど、貸切風呂とか客室風呂しか使ったことない
    わざわざ銭湯行く必要ないと思うけど

    • 3
    • 22/04/20 21:40:09

    理解がないのは違うよ
    秩序を保つためのルールだからね、
    胸が大きい女性の見た目の人が男湯はトラブルになる可能性があるから止められただけ
    世の中理不尽なこといっぱいあるよ、トランスジェンダーじゃなくても

    • 4
    • 81
    • ジャコウネコ
    • 22/04/20 21:39:36

    ん?
    どういう事?
    身体は女になってるの?
    それとも身体は男だけど、女装だけしてたってこと?
    心は女なのに、男湯に入るのも、ちょっと変態みたいだし、身体が女なのに、戸籍は男だと男湯に入るのも、ちょっと理解できない。
    どのみち、痴漢となんら変わらないよ。
    ただ彼氏と同じ風呂に入りたいだけなら、部屋風呂で十分じゃない?
    わざわざ自分と違う異性だらけの湯に入りにいくのって、違う気がするな。

    • 2
    • 22/04/20 21:38:39

    >>76
    簡単に言えばそうだね。

    見た目と心が女
    戸籍と声が男

    で男湯に入ろうとする。
    見た目女なのに男湯?じゃあ体はどうなってるの?と聞くのも当然だよね。他の客の為に。

    • 1
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ