お墓のことです。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • こんにチワワ
    • 22/04/20 07:48:15

    >>4
    仏壇を売っているお店で見たよ

    • 0
    • 6
    • 猫の肉球
    • 22/04/20 07:47:20

    罰は当たらないんじゃないかな。
    ただ、もしかしたらお墓用の造花はそれ用に作られてるかもしれないから、100均なら毎月交換する気持ちでお供えすれば良いと思う。
    紫外線に当たったり雨晒しになるから、色褪せや劣化するのも早そうだから。

    • 0
    • 5
    • トンキニーズ
    • 22/04/20 07:45:44

    ああいうのは気持ちですから、たとえガーベラ一本でも気持ちということで済ませるのもアリだと思いますが…

    一応少しでも慣習にのっとったやり方しようとする場合、左右対称の1対用意する、花の本数は奇数、ひし形になるようこちらに向けて生けるなど、決まりみたいなものあります。(宗派により多少違いあるかもです)
    花の種類も薔薇は不向きとかあったかも。
    これに沿ってやると100均でも1対で1000円くらいかかっちゃいそうな気が。
    最初から出来上がったのが100均にあったら安く済みそうですね。

    • 0
    • 4
    • スノーシュー
    • 22/04/20 07:45:04

    ありがとうございます。うちはしきびとたまにお花ですが、めちゃくちゃ日当たりが良くすぐ枯れるんです。だから造花もいいかなぁと思って…けどあれって遠く離れてる家族がお彼岸とかに来てしょっちゅう来れないから造花にしてるのかなと思って…うちお墓までめちゃくちゃ近いんで造花、おまけに100均で揃えようかと考えてるの罰当たりかなとσ(^_^;)

    • 0
    • 3
    • 北海道犬
    • 22/04/20 07:43:12

    手入れしなくていいからと放置して、色褪せた造花を入れっぱなしにしなければ。
    あとやっぱり仏花っぽい雰囲気で作って欲しいかな。

    • 0
    • 2
    • こんにチワワ
    • 22/04/20 07:41:47

    罰当たりとは思わないけど、100均のは色褪せが早い気がする。

    • 2
    • 1
    • にゃんだフル
    • 22/04/20 07:40:10

    罰なんてございません。強いて言うなら気持ちの問題じゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ