虫怖がりすぎって怒られた モラハラ?

  • なんでも
  • ニャッツ・アイ
  • 22/04/19 05:50:15

都会生まれ都会育ちなものでテントウムシすら無理です
ウッギャアァァァァ!と叫んでしまいます
しかしこれは叫びたくて叫んでいるのではありません
私なりの虫に対しての警告音なのです
私も出来ることならテントウムシとサンバを踊りたいんです

が、昨日夫に「〇〇がそうやって怖がりすぎるから子ども全員虫苦手なんだろ?いい加減大人なんだからさ、虫ぐらいで騒ぐのやめろって頼むから。疲れるんだわ。」と怒られました
それってシャチと共存しろって言ってるようなもんなんですけど(泣)
酷くないですか
ちなみに夫はスイカが怖いんですよ意味不明ですよね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/19 10:18:19

    怖いのは別に仕方ないけど、叫ぶ意味がわかんない
    叫んだら余計虫寄ってくるし、騒いだら攻撃されたと思って刺されるんじゃないの?
    蜂とかさ

    • 1
    • 84
    • スフィンクス
    • 22/04/19 10:18:05

    そんなんでモラハラならそこら中モラハラだらけやん
    私も虫はめちゃくちゃ苦手だけどそこまで叫ばん
    よっぽど煩い&ウザいんじゃないの?

    • 1
    • 83

    ぴよぴよ

    • 22/04/19 10:14:51

    一々声がでかい人や叫ぶ人が苦手

    • 1
    • 81
    • トンキニーズ
    • 22/04/19 10:01:06

    スイカが怖い理由が気になるわ

    • 1
    • 80
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/19 09:58:24

    母からそう言われたことはある。
    けどそんなにうざそうには言われてない。
    よっぽどなんじゃない?

    • 0
    • 79
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/19 09:56:31

    私も苦手。突然の登場は思わずギャーッ!って叫んじゃうよね。
    自転車にデカめのカマキリが乗ってたのに気付かず走り出しちゃって、籠から近付いて来るのに気付いて卒倒しそうになったわ。
    苦手なもんは仕方ない。

    • 1
    • 78
    • にゃんだフル
    • 22/04/19 09:54:42

    >>72
    気を失った奴が言うセリフかよーwww

    • 1
    • 77
    • にゃんだフル
    • 22/04/19 09:54:04

    >>76
    それは失神もんだわ…

    • 0
    • 76
    • シンガプーラ
    • 22/04/19 09:52:56

    >>74
    映像では叫ばない
    ムカデがお腹の上を這ってたら叫ぶ

    • 1
    • 75
    • にゃんだフル
    • 22/04/19 09:45:20

    >>73
    側から見たらめっちゃおもろい

    • 2
    • 74
    • にゃんだフル
    • 22/04/19 09:44:46

    NHKでムカデの足が波と同じ動きをしているっていう、何本もある足をドアップして放送する番組知らない?あれは叫ぶよ
    本当に気持ち悪い
    ゲジゲジ見ても叫ぶよ
    叫ばない人って喘ぎ声も出さんの??

    • 0
    • 73
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/19 09:41:51

    息子が虫がダメで小さい頃は玄関に虫が止まってるだけで泣いて入れなかった。そんな息子を旦那は男なんだから!って叱るんだけど、大きめの公園に行った時ヘビが出てヘビがダメな旦那はうおおぉおーー!!って絶叫して逃げようとして転んでた。うるさい親子だなー息子は旦那の遺伝だろと思ってる。

    • 3
    • 72
    • ボーダーコリー
    • 22/04/19 09:35:00

    嫌いでもいいよ。
    ただ周りにアピールするように無駄に騒がないで。
    私もカミキリムシが目の前にきて気失しなったことあるくらい虫嫌いだけど、騒いだところでどうしようもないっていうことも分かってる。
    周りの迷惑を考えてください。

    • 5
    • 71
    • おまわりさん
    • 22/04/19 09:33:47

    主は北海道いったら仲間いっぱいいるよ
    温暖化でゴキが出る地域もあるけど、虫全体の量が本州の比じゃない
    全員とはいわないが、ママもその子どもも、なんでもないちっこーい虫で「虫!虫が出た!」って大騒ぎしてる人が多くて驚く

    • 1
    • 70
    • こんにチワワ
    • 22/04/19 09:31:32

    うちは真逆で私は虫平気、旦那は虫嫌い
    異常に怖がられると確かに疲れるから旦那さんの気持ち分かるわ

    • 2
    • 69
    • ダックスフンド
    • 22/04/19 09:26:22

    女の人のキャーキャー声って耳障りらしいね
    怖くて叫ぶのは仕方ないけど、相手の気持ちも分かってた方がいいかも

    • 5
    • 22/04/19 09:23:47

    私も虫が本当にむり
    キャーとかは言わないけど、動悸がしてくるぐらい恐怖でしかない
    怖いからなのかすぐ目についてしまう
    無理なものは無理

    • 2
    • 22/04/19 09:22:55

    私も旦那にきれられた。私は虫がいるとギャーギャー騒いでしまうから、毎回うるさい!!と言われます。笑
    子供も虫が嫌い。2人でギャーギャー言ってるのできれられます。

    • 0
    • 22/04/19 09:19:41

    本気で怖がってる人と虫を怖がってる私可愛くない?って人分かるよね。中学の時虫見てキャーキャー逃げてる子いたけど、その子山の中に住んでる笑

    • 1
    • 22/04/19 09:16:36

    同じく言われたことがある~
    ハチが腕にとまって騒いだらちょっと周りに迷惑をかけたのは事実なので言い返せなかったけどさ~じゃあとめたまま耐えろってか!っと思ってw

    • 0
    • 64
    • ペキニーズ
    • 22/04/19 09:05:09

    同じだわ
    咄嗟に「ギャッ」って声が出る

    おかげで子供達も虫が苦手になってしまった
    申し訳ない
    でも怖いものは怖いんだよね
    爬虫類系は大丈夫なので許して欲しい

    • 0
    • 63
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/19 09:03:08

    虫が怖い可愛い私を装う女は虫と共に埋めてやりたくなるけど、本当に苦手な人は気の毒に思う。どうしてもダメってもんはあると思うし。
    本当に怖いかどうかは見たらわかる、死にそうな顔してるから。職場にもいるけどゴキが出るとその人死んじゃいそうになるから、代わりに退治してる。

    • 1
    • 22/04/19 09:00:19

    私も主さんとまったく一緒。
    旦那からは言われないけど、父親から言われる。怖いもんは、怖いんだからしょうがないやん。咄嗟の恐怖に大声がでるんだよ。
    幽霊より虫が、怖い。
    スイカが怖いとか意味不明。
    変な旦那さんだね。美味しいのに。

    • 1
    • 61
    • メインクーン
    • 22/04/19 08:58:02

    次回から旦那見る度に虫以上に避けんでやれば?

    • 1
    • 60
    • シャルトリュー
    • 22/04/19 08:57:17

    昔ゴキが出て私がパニクってたら
    息子に
    「お母さんの方が怖いよ」って超冷静に言われて
    すごい反省した。
    いまだに克服はしてないけど、最初見た時にうぉ!っと短くおっさんのような低い悲鳴をあげる程度で済むようにはなった。
    主も諦めないで頑張ろう!

    • 4
    • 59
    • スフィンクス
    • 22/04/19 08:56:43

    自分でもいい年したばばあが見苦しくってごめんよって思う
    でも反射的に声出るから、騒ぐなと言われてもムリ

    • 3
    • 58
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/19 08:56:02

    主、変わってるって言われない?
    旦那さんが言ってることは真っ当だと思うよ
    旦那さんは集合体恐怖症みたいなものかな。結構多いけどね、蓮の画像見てゾワっとする感じ。

    • 5
    • 57
    • マンチカン
    • 22/04/19 08:53:27

    怖いのはいいんだけど大きい声出したり騒がないでほしい。周りはそれにビックリするし旦那さんが言う様に疲れるのよ。私も虫怖いけど、うわ!くらいよ

    • 3
    • 56
    • シャルトリュー
    • 22/04/19 08:51:10

    学生時代、虫ごときで「きゃあ~!」って言う奴嫌いだったな。虫からしたらお前の方がきめえよ

    • 3
    • 55
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/19 08:42:40

    何事も大袈裟なのはウザイってことでしょ
    怖いのは分かるし否定してるわけじゃないけど、節度を保てよと旦那さんは言ってるんでしょ
    スイカ怖いからって主と同じくらい旦那さんが騒ぐわけじゃないでしょ?

    • 1
    • 22/04/19 08:41:05

    虫よりお前が怖いわって言いたい
    人間が一番こわいから
    てんとう虫とサンバを踊りたいって主さんは
    素敵だけどね

    • 1
    • 53
    • こんにチワワ
    • 22/04/19 08:40:39

    嫌なものは嫌だし、怖いのもわかる
    でもいい大人が虫ごときで
    ギャーギャー騒いでるのはみっともない
    いい歳してなんだよって思う

    • 4
    • 52
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/19 08:39:11

    たいしたことないことで騒ぐ人って、かまってちゃんなのかなーって思ってた
    私も虫嫌いだったけど、子供が虫好きで今はカマキリ、カブトムシ、なんでも触れる
    むしろカワイイと思っている

    • 2
    • 51
    • ダックスフンド
    • 22/04/19 08:34:24

    つまらん釣りだな

    • 0
    • 50
    • ミックス(猫)
    • 22/04/19 08:33:24

    ゴキブリとかムカデとかゲジゲジとか平気だけど、ミミズ、なめくじ、芋虫的なヤツは叫んでしまう。
    毎回野菜を洗うときは恐怖で仕方ない。

    • 0
    • 49
    • ミックス(犬)
    • 22/04/19 08:32:59

    もうこのトピ文だけで、わざと騒いでるってのが分かるよね。
    わざわざ「ウッギャアァァァァ!」とか書くあたりわざとらしい。
    何がサンバだよ、気持ち悪い。

    面白いと思って書いてるんだろうけど、ただ痛いだけだから。
    読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。

    • 6
    • 48
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/19 08:30:54

    叫ぶのが虫に対しての警告音?その警告音で虫はどこかへ去っていくの?
    周りは不快なだけで無駄だからやめて。

    • 1
    • 22/04/19 08:30:17

    >>42
    ママスタみたいな駄サイトに入り浸ってる時点であんたも同じ穴の狢( *´艸`)

    • 1
    • 22/04/19 08:29:56

    虫ごときで大声でギャーギャー叫んでるのを見ると本当にみっともないなと思ってしまうよ。旦那さんも相当恥ずかしいんだろうね。同情する。

    • 3
    • 45
    • バーミーズ
    • 22/04/19 08:24:15

    私も子供産む前はそんな感じだったけど、産んでからは子供を守ってあげないと精神?からなのか、不思議と虫が怖くなくなった。
    ギャーギャー騒ぐとうるさいと感じる人もいるだろうけど、主はそのユーモアセンス溢れる感性でむしろプラマイプラスで大丈夫だと思うよ!

    • 0
    • 44
    • トイプードル
    • 22/04/19 08:23:45

    >>42
    ママスタテンプレおばさんは殺虫剤な笑

    • 2
    • 43
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/19 08:21:43

    騒がしくしてごめんなさいっておもってるけど、こっちに向かってきたりかさかさ動いてたりするといちいち叫んでしまう…。
    叫びたくはないんだけどビクッとすると同時に声が出てて治せるものなら治したい。もう催眠術とかしかないかも。

    • 0
    • 42
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 08:19:47

    >>37横だけど、こんな言い方する母親にビックリ。 子供にもそう教育や躾してるの?

    • 0
    • 41
    • スフィンクス
    • 22/04/19 08:18:32

    うちの会社にうじゃうじゃいるわ
    主みたいなババア
    ほんとうぜー

    • 4
    • 22/04/19 08:16:20

    スイカ見た時の反応はどんな感じ?

    • 1
    • 39
    • ターキッシュバン
    • 22/04/19 08:14:44

    寝付き悪い私が、ようやく寝れたのに小さい蜘蛛がトイレにいた!叩き起された時は旦那に殺意湧いたよ。
    蜘蛛がシャチや熊に見えるそうです。止めてくれ

    • 0
    • 38
    • ジャコウネコ
    • 22/04/19 08:13:28

    旦那さんのいうことも一理あると思う。
    でも嫌いなもんは嫌いだよね?怖がってもいいけど、静かに怖がったら??だ

    • 0
    • 37
    • トイプードル
    • 22/04/19 08:12:19

    私も虫大嫌いだけどいつまでもギャーギャーうるさい人嫌いだわ。
    最初のビックリ声は許すけどその後は大声出すなよ。お前を叩き潰すぞ。

    • 5
    • 22/04/19 08:12:02

    誰しも嫌いなもの怖いものはあるけど、ギャーギャー大騒ぎする人めんどくさい。
    大人なんだから主もその大声にビックリして周囲を不愉快にさせてる事に気を遣ったほうがいいよ。

    その辺りの気遣いもできず、テントウムシもサンバを踊りたいとか、シャチと共存とか、ピント外れな例えもイライラさせてるんだと思うよ。

    • 5
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ