ライブ行く前セトリ見る?見ない?

  • なんでも
  • ニャッツ・アイ
  • 22/04/18 22:49:31

今度back numberのライブ行くことになりました。にわかファンなので曲は20曲位しか知りません(--;)
友達はセトリを見て全部覚えて当日ノリノリになりたいと。私は知らないまま行って知らない曲は後日余韻に浸りながら覚える派だったので、そうゆう考えもあるのかーと!皆さんはどっち派ですか(^-^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • トンキニーズ
    • 22/04/23 20:16:27

    セトリ見るよー

    予習は必要

    • 0
    • 22/04/23 20:15:55

    友達に「今度行くライブ知らん曲のほうが多そうだから、先の公演行くならセトリ教えて」って言われたことある。でも、一曲目がこれで二曲目がって二十曲も覚えられないしメモ取るのも嫌だし断った。
    逆で友達のほうが先のときに、長文メールで穴埋め問題が送られて来て「終わったら解答してね」って。一部問題の内容で曲が推察出来ちゃうもので。
    私も主さんと一緒で、知らないまま行きたいし、終わってから公式発表見ながらセトリのプレイリスト作って浸りたい派だから、すごく微妙だった。

    • 0
    • 26
    • ペキニーズ
    • 22/04/23 20:12:17

    レポは読みたいので読みあさってるうちに
    曲も知ってしまう感じw

    • 1
    • 22/04/23 20:08:10

    初日や2日目とかに入るなら見ない!
    それ以外は見る。
    ネタバレOK派だから、初日入った友達にどうだったか聞いたりもする。
    何回か入っても、次の曲なんだっけ?あ、この曲かぁ!ってなる時もある。

    • 0
    • 24
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/23 19:49:38

    絶対見ない
    楽しみ減るわ

    • 0
    • 23
    • ボーダーコリー
    • 22/04/23 19:44:14

    >>22セットリスト

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/23 19:42:23

    いまは当日の演目事前に公開する人いるんだ
    知らなかった
    考えられないわ
    コンサート観にいく楽しみ半分に減っちゃうじゃん

    • 0
    • 20
    • スフィンクス
    • 22/04/19 14:37:57

    >>13
    飽きる

    • 0
    • 19
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/19 13:29:42

    セトリを知った上で聴いて予習してから行く(遠征して行くガチガチの推し)ときと、
    予備知識をいれずに行く(近くでライブがあれば行く)ときに分かれる。

    • 0
    • 18
    • トイプードル
    • 22/04/19 12:55:21

    見ないよ。何歌うのかなぁ~ってワクワクしながら行きたいから。でも一緒に行く人が見る人で〇〇歌うね!って言うんだよね。聞いてもいないのにセトリ言うから楽しさ半減する

    • 0
    • 17
    • シャルトリュー
    • 22/04/19 12:50:55

    私は見ていく派。
    それもどこに誰が乗ったトロッコが通るのかも調べるよ。

    • 0
    • 16
    • スノーシュー
    • 22/04/19 12:45:55

    GENERATIONSが好きなんだけど、セトリはなるべく見ないでいく。好きな曲のイントロ流れた瞬間のわぁー!って気持ちが盛り上がるのが良い
    でも自分が行く公演がラストの方で、Twitterとかで目にしちゃう時は前半だけチラ見することはある
    アンコールだけは絶対見ないで当日の楽しみにする

    • 0
    • 22/04/19 12:43:45

    私は見ないし知りたくない。
    友達はセトリ順に並べ替えてiPodとかで聞いてくって。理解できない!笑

    • 0
    • 14
    • シンガプーラ
    • 22/04/19 12:42:25

    >>12ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 13
    • バーミーズ
    • 22/04/19 10:58:57

    私はセトリ見て楽しむ派です。
    知らない曲って、聞いてても飽きてこない??

    • 1
    • 12
    • ボストンテリア
    • 22/04/19 10:54:01

    先日back number行ってきました!
    私はセトリ見ない派です^^;
    私はずっとback numberファンですが、インディーズ時代の曲をやることも多いので、昔の曲でまだ聴いたことのない曲を予習しておくのがいいかな?と思います!

    日曜日のガイシホールに行きましたが、かっこよすぎてまだ興奮が冷めません。笑
    もう好きすぎて辛いです…(TT)

    楽しんできてくださいねー(*^^*)

    • 1
    • 22/04/19 02:38:26

    セトリ見ない派です

    映画見る前にあらすじ知りたい派でもないし

    • 1
    • 22/04/19 00:34:43

    出来るなら見たくないかなー。でもどうしてもって程じゃない。あーLIVE行きたい。

    • 0
    • 9
    • スフィンクス
    • 22/04/19 00:31:34

    >>8
    ガチでファンでほぼ知ってる時は見ない

    • 1
    • 8
    • スフィンクス
    • 22/04/19 00:30:35

    知らない曲だと魂抜けたままボケーッと聴く人なので、セトリ確認して全部ある程度聴いてから行く。覚えるまではしないよ。
    ボケーッと聴いてあんまり覚えてない事が多いのよ。嵐とかそうだった…

    この前SixTONESのに行った時、知らない曲は確認したので楽しめたよ。

    • 0
    • 22/04/18 23:22:56

    絶対見ないなー。
    次あの曲!ってわかってるのより、イントロかかってテンション上がるのまじきもちいい。

    • 1
    • 6
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/18 23:19:01

    ワァー悩むなあf(^ー^;

    • 0
    • 5
    • コラット
    • 22/04/18 23:18:31

    ガチで追ってるバンドはセトリは絶対見ない。
    ニワカのは見てから行く。

    • 1
    • 22/04/18 23:12:40

    曲に振りが多いバンドだと予習したいからセトリ見るそうじゃなければ当日のお楽しみにする

    • 0
    • 3
    • チンチラ
    • 22/04/18 22:57:09

    私も初めての時は完全に予習。
    慣れてる場合はなるべく見ない。

    • 1
    • 2
    • こんにチワワ
    • 22/04/18 22:54:49

    絶対見ない!
    でもそれはファンの場合だから、にわかなら覚えてから行きたいかも。
    ファンなら何がくるかドキドキしてキャー!ってなりたいから当日までのお楽しみにしてる。

    • 1
    • 1
    • ペキニーズ
    • 22/04/18 22:54:05

    セトリがわかってるなら、覚える。掛け声も覚える。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ