交互通行できないから勝手に人のガレージなどに入る

  • なんでも
  • ワンコイン
  • 22/04/18 15:44:56

みんなならやる?
両通だけど狭いとか、宅急便の車が停まってるから避けるために勝手にその時横にある家のガレージや玄関前に車入れてやり過ごしたりとか。

私はやりたくないからハザードつけて下がったの。相手はリサイクル屋のトラック。ど真ん中に駐停車して作業中。
いくら待っても出てこないからクラクション鳴らしたら、下がったからもう通らないのかと思った。
横の家のガレージ入れてくれたら車少し動かしたのに、とか言い出してさ。
なんでそばにある他人の家に入らなきゃいけないんだよ!って今もイライラ。
さらに反対車線からも私の後ろにも車来ちゃって大渋滞。両通1車線の狭い道。

みんなならすぐに終わるし、って勝手に入ってやり過ごす?
私が神経質なの?
ちなみに私はその通りの中に住んでるから通り抜けじゃないし、ご近所さんの家に勝手に入ることにも抵抗ある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/19 03:54:48

    >>20
    私なら名前聞いてその場で会社に電話する。ドラレコで怒鳴られた音声録音してるなら警察にも言う。それくらいせんとイライラが収まらん。

    • 2
    • 83
    • ボーダーコリー
    • 22/04/19 00:33:58

    >>82
    お互いに交差点から入ってきたからバックで戻ったら誘導者でもいない限り大事故になるかもしれなかった

    • 0
    • 22/04/19 00:25:16

    >>81
    対向車が下がる
    じゃダメなの?
    そういう時って後続車が来てないほうが下がるよね

    • 1
    • 81
    • ボーダーコリー
    • 22/04/19 00:22:48

    >>77
    この間あったよ
    対向車は避ける場所がない(横は壁)
    後ろは車がいて下がれない、すれ違える広さがない。
    自分の車の横の敷地に少し入れば通りすぎられる。
    そしたらもう入るしかなくない?
    そんな道が一方通行じゃないのがそもそも疑問だけどさ。
    後ろの車も敷地に入っていたわ。
    悪いのはわかっているけど物理的にどうにもならなかったんだよ。

    • 0
    • 22/04/19 00:19:58

    >>66
    大型犬のウンコじゃない?

    • 0
    • 22/04/19 00:19:56

    >>78
    それ、性格良いと思ってる人がもし設置したら性格悪い人になるんじゃない?あなたの中で。
    性格関係なく、当たり前だと思う
    むしろウェルカムに入らせてるほうが変わってる。

    • 2
    • 78
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/19 00:17:16

    >>73
    横だけど、
    設置するから性格悪いというか、性格悪い人の家は設置してある。うちの近所はね。

    • 0
    • 22/04/19 00:16:49

    >>74
    刑罰がないからって勝手に入っちゃうの?

    • 0
    • 76
    • バーミーズ
    • 22/04/19 00:16:07

    歩いてる時、ぶらりと人様の敷地内に勝手に入ったらアウトだよね
    何故車でなら大丈夫なのか。だめじゃん。

    • 1
    • 22/04/19 00:15:43

    >>66
    ムカついたからってすぐにうんこ出せるのがすごい笑

    • 0
    • 74
    • ボーダーコリー
    • 22/04/19 00:13:54

    >>72
    通報されても器物破損でもない限り謝罪して終わりだけどね…

    • 0
    • 22/04/19 00:13:48

    >>57
    性格悪いかなぁ?
    うちの近所にもそんな感じで色んな人に敷地内に乗り入れされている家あるけど、段差?に置いてあるプレートみたいなのが破損しちゃってるよ。他人のために自分ちのものが壊れるの我慢するなんて嫌だ

    • 3
    • 22/04/19 00:02:52

    人のガレージに一時的にでも入らせてもらうとか書いてる人がいることにびっくり。ありえなさすぎる。
    主の場合ならわたしはそのリサイクルショップに電話して文句言うわ。人の土地にはその土地の持ち主の了解がない場合は入らないのが当たり前でしょ。
    一時的だからって入って通報されてもなんの文句も言えないよ。

    • 3
    • 71
    • アメリカンカール
    • 22/04/18 23:59:11

    30メートルくらいある狭い道路でこっちが25メートルくらい進んだら向こうから入ってきた。
    いやいや何で進んでくる?
    出るまで待てばいいじゃんって思ったけど相手は身動き1つしない。
    私が人様のガレージに入ったら通り過ぎて行ったけど腹が立った

    • 1
    • 22/04/18 23:54:05

    抵抗あるけどどうにもならない時は入らせてもらうよ。
    申し訳ないけどね

    • 3
    • 69
    • メインクーン
    • 22/04/18 23:52:04

    意味がよくわからない。
    通れないんだよね?いくら待っても出てこないって何?主がどう避けようがそのトラックが両車線通れなくなる位置で道塞いでたってこと?
    運転手が主が下がったところを見てるんだよね?
    なんでトラック降りた時点で邪魔だと伝えなかったの?

    • 0
    • 22/04/18 23:38:49

    個人宅はやらないけど、お店の駐車場とかアパートの駐車場は、やってしまう。

    • 1
    • 67
    • シンガプーラ
    • 22/04/18 23:37:31

    ダメだよなと思いつつ、少し敷地に乗り上げさせてもらう事はある。笑

    • 1
    • 66
    • ワンこそば
    • 22/04/18 23:36:49

    知り合いがそれが嫌でポール置いたんだって。ある朝玄関前に人間のうんこがあって、ポールを見たら車をぶつけた痕があったから気付かずにぶつけて腹を立てた人がしてったんだろうって言ってた。

    • 1
    • 65
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/18 23:22:26

    >>57
    入られたくないもん

    • 1
    • 64
    • 日本テリア
    • 22/04/18 17:41:28

    私道内に住んでるけど無断進入されたくないから駐車場前にはチェーン張ってるよ。

    • 2
    • 63
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/18 17:41:00

    うちは入られる側だわ。本当に気分悪い。電柱も立ってるから犬も入ってくるし。
    人も近道だと思って通って行くし。
    近所の家に用事がある人が停めて行ったりもする。でもこれ、違法でもないから何も出来ないんでしょ。

    • 0
    • 62
    • スノーシュー
    • 22/04/18 17:39:33

    >>57
    自分の家の前の道が狭かったら、そこに家を建てたんだからある程度仕方ないかなって思うかな、私だったら。
    石置くとか、、、ちょっとねぇ、、、

    • 1
    • 61
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/18 17:29:43

    人んちの敷地内に車を突っ込むってこと?
    やらないよ
    主と同じことするよ

    • 4
    • 60
    • シャルトリュー
    • 22/04/18 17:26:51

    ガレージまでは使わないけど
    仕方なくこういうスペースに寄せるのはよくやる
    うちはそうじゃないとすれ違いできなかったりする
    でもそれで文句言われたことはないな

    • 2
    • 59
    • マンチカン
    • 22/04/18 17:20:15

    >>55
    法的には問題ないからまぁそんな感じかな。
    いくら騒いでも離合のために仕方なくって言われたらそれで終わりなんで。

    • 1
    • 22/04/18 17:19:04

    >>57
    性格悪いって言うのはどうなんだろう?勝手に敷地に入られてたら良い気分ではないでしょうよ。

    • 6
    • 57
    • ポメラニアン
    • 22/04/18 17:16:03

    >>49心狭いね。
    狭い道の性格いい家はスペース確保できるようにしてるし性格悪い家は入れないように石置いたりしてる。

    • 8
    • 22/04/18 17:13:24

    >>47
    よくそんな大ウソがつけるね
    車のサイズと優先度には何の相関も無いのに

    関西人と中国人はホントそっくり

    • 0
    • 22/04/18 17:12:36

    >>51
    だからって人の敷地を使うのは気がひけるわ。モラルの問題かな?

    • 2
    • 22/04/18 17:09:53

    >>47 譲ったるけど、でかい方も通る道考えろよって思うわ

    しかもそんなやつにかぎってイキってるから腹立つ

    • 3
    • 53
    • にゃんだフル
    • 22/04/18 17:07:39

    >>48
    主の場合は路駐してる車がまずダメでしょ
    狭めの道なら道路上で行き交える場所で待てばいいだけじゃん、よその敷地に入らなきゃ避けられないところまで行っちゃうのは運転下手くそなだけだよ

    • 4
    • 52
    • にゃんだフル
    • 22/04/18 17:01:46

    >>48
    歩行者でもよその敷地には入らないけど...

    • 4
    • 51
    • ラガマフィン
    • 22/04/18 16:54:38

    これね、狭い道で離合する為の正当な理由になるので不法侵入にはならないよ。警察呼んでも苦笑されるだけ。嘘だと思うなら現行犯で捕まえて警察呼んでみたらわかる。

    • 3
    • 22/04/18 16:54:10

    >>48
    正当な理由の適用がどこまでかが肝心なのかね?

    • 0
    • 49
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/18 16:52:22

    これが嫌だから今度チェーンつける予定

    • 1
    • 22/04/18 16:50:54

    不法侵入ってw
    必要最小限のこと、誰もそんなことまで言わないと思いますよ。

    その理屈だと、極端に狭い道で歩行者が向こうからくる車を避けるため、他人地へ踏み入れたら、その歩行者は不法侵入か?
    そういう話ですね。

    • 6
    • 22/04/18 16:48:56

    対向車と出くわしてスレ違いできないなら小さい方が譲るんやで?

    それがマナーや

    • 0
    • 22/04/18 16:46:35

    敷地に入るのはオープン外構でもダメでしょ。
    オープンなら仕方ないと思ってる人が結構いてびっくり。
    自分側に電柱とかあってもオラオラ直進してきて、相手に譲らせる人もいるよね。マナーとか分かってないのかな?

    • 7
    • 45
    • 日本テリア
    • 22/04/18 16:45:36

    >>43
    ママスタだからね
    めっちゃ意見偏るから参考にならない
    1ミリでも越境したら不法侵入だ!
    みたいな極端な人ばかりだから

    • 0
    • 44
    • にゃんだフル
    • 22/04/18 16:43:37

    >>31
    普通に不法侵入だけど...非常識な人ってこんな自分さえ良ければいい感覚なのか

    • 3
    • 43
    • こんにチワワ
    • 22/04/18 16:41:04

    そういう狭いとこって大抵お互い様みたいな感じで譲り合ってるんじゃないの? うちの近くはそんな感じでトラブルになってるの見たことない

    • 7
    • 22/04/18 16:40:02

    >>35
    勝手に車寄せられる家からしたら迷惑だよね。そういう家ってだいたいしばらくするとチェーンつけたりカラーコーン置いたりするようになってる。

    • 7
    • 41
    • アメリカンクール
    • 22/04/18 16:38:47

    >>36
    すごい興奮してるね

    • 0
    • 40
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/18 16:37:10

    この辺は臨機応変に、としか言いようがない。

    https://youtu.be/jt0Qe0HFUxA

    こんな感じで都市計画が破綻してるようなとこも多いよね。

    • 0
    • 22/04/18 16:37:08

    >>21
    行政のせいにするのはお門違い。

    住宅街で車一台しか通れないような場所はたいていが私道り
    個人所有か共同所有の違いはあるものの公道でない以上道交法の治外法権みたいなもの。
    行政が勝手に一方通行に指定出来ないんだよ。
    逆に私道であれば所有者が緊急車両の通行さえ阻害しなければ進入禁止にすることも出来るのであって、そこを所有者の善意で通行しているのだから
    行政側は、利用者はお互いに譲り合って通行してね、という指導しか出来ない。

    • 0
    • 38
    • ボストンテリア
    • 22/04/18 16:36:24

    ルートで配達をしているので、郵便局や各配送会社の方々とは顔見知りですが、仲も良いです

    黒い動物の一人は地元民にも同じ会社の人にも嫌われている。
    どんだけクレームされているのって驚いたのを通り越して、最近は見かけない。
    またあいつですか。
    って平気で言っちゃうやつも意味が分からない。

    • 0
    • 22/04/18 16:32:57

    そういう慌てた局面で安易にバックするほうが危ないと思うけどなぁ
    車体逃がせるスペースあるなら申し訳ないけど一時的にそこを使わせてもらうときもあるよ

    • 5
    • 22/04/18 16:29:54

    全面的に主さんが正しい。そのリサイクル屋が非常識!クレーム入れてやれ!
    ほんと、読んでるだけで腹たってきたよ。正しい方が罵られるとか、常識が歪められるみたいで腹が立つ!

    • 5
    • 35
    • マンチカン
    • 22/04/18 16:29:03

    対向車と向かい合わせになって片方が下がってぶつけてたの見たことあるよ。なんで寄せられるスペースあったのに寄せなかったんだろうって思った。ケースバイケースだね。

    • 3
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ