スマホに疎い実母の機種変更の手続きに付き合わされて疲れた。。

  • なんでも
  • アップル
  • 22/04/14 11:32:51

7年以上スマホユーザーのくせにスマホ音痴すぎて、何でもかんでも娘の私に事細かに聞いてくる。代理店やショップに自分で尋ねるより先に私をアテにしてくる。もうガラケー持てよと思ってしまうんだけど冷たいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/14 12:01:25

    え?80代の祖母も使いこなしてるけど

    • 0
    • 7
    • ポメラニアン
    • 22/04/14 12:00:51

    うちも。わからなければいくらでもネットで調べられるのに、それにも慣れてないんだよね。年寄りだから~ってすぐに言うけど言うほど歳じゃないし同年代でも使いこなせてる人はいるわけで。でも自分も歳をとったらそうなるかもしれないし。その立場にならないとわからないこともあるからね。

    • 1
    • 6
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/14 12:00:16

    そろそろ3Gだっけ?終わるから親二人連れて変えに行かなきゃ。今親はガラケーでたまに私のスマホ触るんだけどなんで年寄りって押すなってとこ押したり変な画面になるんだろう。毎回何もしてないとか言われたようにしたって言うのよ(笑)

    • 0
    • 5
    • マイケル
    • 22/04/14 11:58:28

    >>1
    オンラインショップ見てて、高齢の方は付き添いを連れて来てくださいって見た気がする(笑)
    スムーズに機種変出来るからかなー。

    • 0
    • 4
    • パピヨン
    • 22/04/14 11:56:13

    不思議だよね。親世代。
    自分で解決しようとしない

    • 2
    • 3
    • スノーシュー
    • 22/04/14 11:56:00

    わかるわ。
    何でもかんでも頼ってくるのイラッとする
    まずは自分で何とかしろといいたい

    • 2
    • 2
    • メインクーン
    • 22/04/14 11:53:13

    私の母親もスマホユーザー
    ちんぷんかんで面白いよ
    根本を理解してなさすぎて、説明がすごく大変だけどね。
    でも私も娘に教えてもらうことよくあるんだよねー

    • 2
    • 22/04/14 11:47:15

    元携帯ショップ店員だけど、娘さんがついてきてくれると凄くありがたかったですよ。

    何しろ長丁場だったでしょうし、お疲れ様でした。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ