麦茶飲もうと思ってよく見ないまま目の前のアイスコーヒーを飲んだけどコーヒーの味がしなかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/04/14 17:42:24

    似てはいるらしいね。濃い麦茶に牛乳入れる人いるから。

    • 0
    • 22/04/14 17:40:00

    思い込みってすごいね。
    脳が誤作動起こしちゃったのかも。

    • 0
    • 22/04/14 17:06:29

    ってことは美味しい不味いとか偏食って思い込み?

    • 0
    • No.
    • 22
    • マンチカン

    • 22/04/14 10:13:13

    >>19
    ごめん吹き出した(笑)
    プリンだったのね(笑)

    • 1
    • No.
    • 21
    • ヒマラヤン

    • 22/04/14 10:08:48

    マスク美人と同じ?
    目元が可愛いから、マスクの下の鼻や口はこんな感じかなって勝手に美人を想像して、外した時のガッカリ感みたいな??

    • 0
    • No.
    • 20
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/04/14 10:01:48

    >>17 私、同じ状況で一口飲んで「コーラじゃん!」って思わず言ったら、マック店員に笑われた。レシートちゃんとアイスコーヒーになってるし間違えたの向こうなのになんなの。交換はしてくれたけど。

    麦茶とコーヒーは前に味の分析機にかけてる実験をテレビで見たんだけど、味のバランスの五角形?がほぼ同じ形なんだってね。濃いか薄いかみたい。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ボンベイ

    • 22/04/14 09:50:57

    視覚と味覚って脳で混乱する事あると思う
    ちょこっとづつ料理が盛られてるお膳食べて「ん?この茶碗蒸し甘めなんだ出汁巻き卵みたいな感じ?美味しい」って思ったらプリンだった時ある

    • 2
    • No.
    • 18
    • トイプードル

    • 22/04/14 09:50:53

    どこかの地域料理(?)だったかななんだったか忘れたけど、濃い麦茶作って牛乳で割る麦茶牛乳があるんだけど、味はコーヒー牛乳そっくりなのよ。カフェインなしのコーヒー牛乳(もどき)が簡単に作れちゃう。
    麦茶とコーヒーって、香りが違うだけで味は近いとこあるのかもね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • シベリアンハスキー

    • 22/04/14 09:45:34

    マックでアイスコーヒーを頼んだら、コーラーだった
    半分飲んで気づいたけど交換をしてもらった

    • 1
    • No.
    • 16
    • ヒマラヤン

    • 22/04/14 09:43:08

    コーラだと思ってめんつゆ飲んだ時は一瞬で「めんつゆ!!」って感じだった。

    • 5
    • No.
    • 15
    • ボーダーコリー

    • 22/04/14 09:16:49

    お茶飲もうと思って間違えて 他人のビール飲んだ時はしっかりお茶の味がした。
    ビール飲めないんだけど美味しかった。

    • 2
    • No.
    • 14
    • バーマン

    • 22/04/14 09:15:45

    脳みそがビックリするんだよ

    • 1
    • 22/04/14 09:14:52

    めちゃくちゃ味薄いコーヒー?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ラグドール

    • 22/04/14 09:12:26

    >>11
    そうそう。そういうことだね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • トンキニーズ

    • 22/04/14 09:11:00

    >>10 やっては、いけないって言うやつで

    ・スイッチの入ってないアイロンを皮膚にあててはいけない

    ・空のダンボールを重いよと言って渡してはいけない
    ってのを見た事ある

    上記は、思い込みで火傷が出てくる場合と
    重いと思っているから
    渡されると腰ぬかしたり ぎっくり腰になるのと同じだね。


    • 0
    • No.
    • 10
    • ラグドール

    • 22/04/14 08:59:59

    脳だと思うよ。

    大学で心理学とってたんだけどね。
    こんな話思い出した。

    目の前に沸騰したお湯があるとするでしょ。
    それを腕にかけたら火傷するよね?
    でも、中身が水であっても、
    沸騰したお湯だと思っていたら
    火傷することもあるんだってさ。

    病は気からは 本当なんだよね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • トンキニーズ

    • 22/04/14 08:23:16

    麦茶と思って、めんつゆだったらもっと最悪ね(笑)

    • 1
    • 22/04/14 08:22:11

    昨日YouTubeで視力が悪い人診断ってのをやったんだけど
    ところどころしか見えないケーキの絵は、脳が予測判断してケーキに見させてると言ってた
    主のは麦茶かコーヒーか分からないものだったので誤判断したんだと思う

    • 0
    • No.
    • 7
    • ダックスフンド

    • 22/04/14 08:14:45

    脳が判断してるんだろうね。
    子供の頃、プリンだと思って食べたものがあまりの不味さにめちゃくちゃ吐き出してしまったことがある。
    正体は卵豆腐だった。
    脳みそは甘いと思い込んでいたからビックリしたんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • トンキニーズ

    • 22/04/14 08:14:42

    脳は、麦茶と思っているから
    一瞬混乱するのでは?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 日本テリア

    • 22/04/14 08:12:47

    先入観とかかな
    かき氷のシロップも全部同じ味なのと似てるかな。これは匂いがあるけどさ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ボンベイ

    • 22/04/14 08:10:20

    思い込みと錯覚

    雰囲気美人みたいな感じ

    • 2
    • No.
    • 3
    • トイプードル

    • 22/04/14 08:08:41

    鼻が詰まってた?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 秋田犬

    • 22/04/14 08:07:47

    まずいコーヒー飲んだ時、一瞬麦茶の味がしたことならあるよ!

    • 2
    • No.
    • 1
    • サイベリアン

    • 22/04/14 08:07:27

    そうだよ。
    なんかテレビで実験してたよ。プリンだか茶碗蒸しだかで。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ