走行中、車の座席の上についてるグリップ握る人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • ミックス(猫)

    • 22/04/12 21:33:43

    下手くそが運転する車は握ってないと、酔う。

    • 1
    • No.
    • 38
    • ヨークシャーテリア

    • 22/04/12 21:32:06

    必要ないなら付いてないと思うんだけどどう?

    • 2
    • 22/04/12 21:28:52

    わたしも、運転下手な老人の実母の車に乗るときは、必死に握る。
    ホント、急ブレーキ、急発進、怖いのよ。
    本当は、乗りたくないけど、
    仕方なく乗る。
    主様も、運転きをつけて。

    • 1
    • No.
    • 36
    • ペキニーズ

    • 22/04/12 21:28:44

    それなんて言う名前だか知らなくて調べちゃったわ。アシストグリップだって

    • 0
    • No.
    • 35
    • ヒマラヤン

    • 22/04/12 21:26:48

    無い

    • 0
    • No.
    • 34
    • マンチカンロングヘア

    • 22/04/12 21:26:19

    おばあちゃん思い出した
    タクシーでおばあちゃん
    握ってたな

    おばあちゃんにあいたい
    たすけておばあちゃん

    • 0
    • 22/04/12 21:24:59

    苦手シリーズ久しぶりに見た

    • 0
    • No.
    • 32
    • ビーグル

    • 22/04/12 21:21:34

    老人は良いだろ!

    • 0
    • No.
    • 31
    • ベンガル

    • 22/04/12 11:17:03

    >>6何かわかる。年のせいかな、腕だるくなるとたまに掴むよ。あげっぱなしも疲れるから、ずっとじゃないけどね。

    • 1
    • 22/04/12 11:16:30

    >>16誰でも怖いよねwwww

    • 0
    • 22/04/12 11:14:31

    子どもたちは遊びでするけど今どきそんな人いないよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • デボンレックス

    • 22/04/12 11:14:25

    >>24
    わかる!
    体幹弱くなったな、と思いながら掴む 笑

    • 0
    • No.
    • 27
    • ビーグル

    • 22/04/12 11:11:33

    今どきそういう人いる?
    子供のときに祖母、祖母の妹が握ってた記憶があるけど、最近の人でそんなことしてるのは見たことないよ。
    (祖母は95歳、祖母の妹は90歳くらいね。)

    • 0
    • No.
    • 26
    • ジャコウネコ

    • 22/04/12 11:05:17

    >>7
    私はS字フックに帽子かけて吊るしてる。
    チャイルドシート側は子どものメリーぶらさげてる。
    握ることはないな。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 銀河鉄道

    • 22/04/12 11:04:19

    苦手と言うより、そんな人間は見たことない


    そもそも、そんな人間が実在するのかと言うお話し





    • 0
    • No.
    • 24
    • ワンこそば

    • 22/04/12 11:02:38

    歳なのかなー。若い時は掴むのなんか嫌だったけど今はカーブの時とか自力で体支えられないから掴む(笑)

    • 2
    • No.
    • 23
    • ヨークシャーテリア

    • 22/04/12 10:51:35

    地味にわかる(笑)

    • 1
    • No.
    • 22
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/12 10:48:31

    三菱自動車のホームページに

    「アシストグリップは乗降時に、使用しないでください。アシストグリップは、座った状態で体を支えるために使用するものです。乗降時につかむと体重がアシストグリップに直接かかり、万が一、外れた場合に思わぬ事故につながるおそれがあります」

    って書いてあるって。
    必要無いって何で?
    主の車、ずっと止まってんの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • パピヨン

    • 22/04/12 10:46:58

    旦那の運転が怖すぎて握りしめてたら近くの車の人が私を指さしてマネして笑ってた
    怖いとそうなるのよー

    • 1
    • No.
    • 20
    • ボーダーコリー

    • 22/04/12 10:44:32

    >>16
    命懸けw

    • 0
    • No.
    • 19
    • ターキッシュバン

    • 22/04/12 10:44:14

    助手席でそれをされると視野に入り目障りで運転に集中できないから、安全面も考えてなるべく後部座席に乗せてる

    • 0
    • No.
    • 18
    • シベリアンハスキー

    • 22/04/12 10:43:14

    斜め体制で運転する人苦手。

    • 1
    • 22/04/12 10:43:00

    心が狭いね

    • 4
    • 22/04/12 10:41:10

    私が免許取り立てで初めて父を乗せた時に父が握り締めてたのを忘れない(笑)

    • 3
    • No.
    • 15
    • ボーダーコリー

    • 22/04/12 10:38:30

    主の運転する車に命懸けで乗ってるんだわ笑

    • 1
    • No.
    • 14
    • こんにチワワ

    • 22/04/12 10:37:00

    それくらい握らせてあげてよー

    • 1
    • 22/04/12 10:35:13

    じゃあ何のためにあるの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • スノーシュー

    • 22/04/12 10:33:53

    笑ったーw
    おばさんがやるよね

    • 1
    • No.
    • 11
    • ボーダーコリー

    • 22/04/12 10:32:06

    体のバランスが悪いと手を上に上げたくならない?
    ソファとかでも、斜め体制とかになると手は頭の上ら辺になってる。無意識に。
    それかな?

    • 1
    • No.
    • 10
    • ボーダーコリー

    • 22/04/12 10:12:02

    主の、運転が下手で苦手だから握るのよ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ペキニーズ

    • 22/04/12 10:09:59

    主の運転が下手なんだよ

    • 2
    • No.
    • 8
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/12 10:07:52

    >>7
    その用途に使う人も居るだろうけどね

    • 0
    • No.
    • 7
    • ミックス(猫)

    • 22/04/12 10:06:38

    それつてスーツとかクリーニング持ち帰るときにハンガーかけるやつ?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/12 10:06:23

    なんかね楽なのよ
    血の巡りがよくなる感じ
    本当はダッシュボードに足乗せたいけど、

    • 7
    • No.
    • 5
    • ペルシャ

    • 22/04/12 10:03:33

    運転下手なんだよ

    • 2
    • No.
    • 4
    • 秋田犬

    • 22/04/12 10:03:28

    主の運転が怖いんだよ

    • 3
    • No.
    • 3
    • コーギー

    • 22/04/12 10:01:30

    運転下手なんじゃ無い?そう言う人の運転の時は握るかも

    • 3
    • No.
    • 2
    • にゃんにゃん

    • 22/04/12 10:00:16

    嫌なら外しちゃえば!

    • 0
    • No.
    • 1
    • ビーグル

    • 22/04/12 09:32:25

    ごめん、握ると安心するw

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ