北方領土、実はめちゃくちゃ大きかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/11 16:16:25

    >>5
    夏は避暑地としても使えるし領海増えるから魚介類ももっと採れるよ

    • 1
    • 12
    • ワンこそば
    • 22/04/11 16:14:05

    >>5
    大事なのは土地よりその周りの海だよ。

    • 2
    • 22/04/11 16:06:21

    >>5
    住むには確かに適さないかもしれないけど、
    でもそういう問題じゃない。
    排他的経済水域だってかなり違ってくるし、
    そうなると経済面も大きく変わる。
    第一、ここを拠点にロシアがアメリカと戦争をするかもしれない。そうなったときに被害を被るのは北海道や日本だよ。

    • 2
    • 22/04/11 15:58:58

    ロシアは北方四島の実行支配を固めている。そもそもロシアが四島に固執する理由のひとつは軍事面にある。

     四島は太平洋への出口に位置しており、アメリカ軍と対峙する場所でもある。ロシアにしてみれば、この地を基地化することで太平洋でのアメリカ軍の活動を抑止することができる。だから、大国の隅にある小さな島々とはいえ、そうやすやすと手放すわけにはいかないのだ。

     実際、国後島と択捉島にはすでに艦艇攻撃用ミサイルや新型戦闘機が配備されているし、ロシア軍による北方領土での軍事演習も増えている。

    • 0
    • 22/04/11 15:55:49

    知らなかったの?

    • 1
    • 22/04/11 15:52:28

    日本自体が本当はめちゃくちゃ大きい国だしね

    • 1
    • 7
    • サイベリアン
    • 22/04/11 15:51:01

    そもそもなんでロシアが占拠し出したの?

    • 0
    • 6
    • バーマン
    • 22/04/11 15:24:33

    >>5
    住みたいから取り返す訳ではないんじゃない?
    ここが返って来れば、カニは相当安くなるんだろうなー
    ロシア産の海産物はほぼココらへんで取れたものでしょ。

    • 1
    • 5
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/11 14:57:27

    でも実際にはさ、こんな寒いところ住めなくない??みんな住みたい?
    むしろ戦前に、よくもまぁ日本人は住んでたと思うよ。凍死しちゃう。

    • 3
    • 22/04/11 14:54:30

    おい!パーチン!はよ北方領土返せ!

    • 0
    • 22/04/11 14:51:40

    でも安倍総理が三千億と一緒に円あげちゃったからね
    その後ロシアは自国の領土を割譲できないように法改正しちゃったし

    • 0
    • 22/04/11 14:50:51

    まじか、取り返したら県が二つ増えるね
    まぁ北海道だろうけど

    • 0
    • 22/04/11 14:48:41

    知らなかった。
    でも旅行先なら沖縄がいいかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ