オバサン達が子供の頃ってエアコンも木目調だったんでしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ミックス(猫)
    • 22/04/11 17:25:40

    クーラー付いてるだけマシ。
    高くて我が家には無かったわよ。おばちゃんの小さい時
    今クーラーの生活が幸せよ

    • 0
    • 22/04/11 04:04:50

    子供の頃 家庭用エアコンなんて物は見たことなし 扇風機 オンリー
    昔は今みたいな暑さでは無かった

    • 1
    • 22/04/10 22:21:42

    冷房と送風しかなかったわ。

    • 1
    • 37
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/10 22:19:50

    あったあった。
    祖父母の家はそれを2005年くらいまで使ってたよ。
    流石に古すぎるからって変えたら変えてすぐ祖父が亡くなった。
    そのまま祖母も施設に入って新しいエアコンほぼほぼ使われてなかったな。
    ちなみに祖父母の家はずっと黒電話だった。
    今は誰も住んでないけど、置いてはあるはず。

    • 1
    • 36
    • メインクーン
    • 22/04/10 22:14:41

    あー、実家のやつ確かにそうだったわ。
    ガンガンにクーラー付けて布団をかぶって寝るのが最高に好きだった。

    • 0
    • 22/04/10 22:11:16

    今思うとほんとおしゃれだよね
    冷え過ぎ!ってくらい冷えたし
    どなたかも書いてるけどテレビも木目だったわ

    • 3
    • 22/04/10 22:10:54

    窓に縦に取り付けるやつ
    白色だったよ

    • 1
    • 22/04/10 22:08:59

    テレビだって木目調だったわよ

    • 1
    • 32
    • おまわりさん
    • 22/04/10 22:04:27

    置き型のな!
    あんたよく次々思い出すな!

    • 1
    • 22/04/10 22:03:23

    霧ヶ峰とかそうだったわ。
    ダークな木目。
    今も白とかナチュラルとかの木目調出せば流行りそうだね。

    • 2
    • 22/04/10 21:57:39

    逆にオシャレだよね。

    • 3
    • 22/04/10 21:57:27

    懐かしい。クーラーオンリー。

    • 1
    • 22/04/10 21:56:07

    木目調で床置き型だったしデカかった

    • 0
    • 27
    • スノーシュー
    • 22/04/10 21:54:13

    懐かしい!
    子供部屋は違ったけど。

    今にして思えば、昔は壁が木目だったから?

    • 1
    • 22/04/10 21:53:14

    うち縦長の窓に挟んで?ある感じのやつだった!クーラーのみだったけどめちゃくちゃ冷えるのだったよ

    • 0
    • 22/04/10 21:47:34

    いや、白いよ。

    • 0
    • 24
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/10 21:46:39

    子供の頃は扇風機しかなかったな。
    しかも父親の運転で高速に乗って100キロ以上出ると キンコン音がしてたわ。

    • 2
    • 23
    • ジャコウネコ
    • 22/04/10 21:45:50

    そうそあ。じいばあの部屋はそれだった。線でリモコン繋がって柱に固定のやつ。
    壊れないんだよね。さすが!霧ヶ峰!

    • 1
    • 22
    • オシキャット
    • 22/04/10 21:44:48

    今も、オプションであるよ

    • 0
    • 21
    • ペキニーズ
    • 22/04/10 21:43:19

    あった!
    エアコンじゃなくてクーラー。
    両親の寝室だけ(笑)
    こども部屋は扇風機だった。
    でも今ほど暑くなかったから扇風機で大丈夫だったなあ。

    • 1
    • 22/04/10 21:41:52

    43歳の私が生まれた時に私のためにとクーラーを購入してくれたらしいのだけど、それが木目調。リモコンが今みたいなワイヤレスではなくてコードで本体とつながってて壁に固定されてる。もう使ってないけどまだ実家にあるよ。確か冷房機能しかないんじゃ無いかな。

    • 2
    • 19
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/10 21:39:47

    うちもクーラー無かったわ。
    子供の頃は今みたいに暑くなかったけどね。

    • 1
    • 18
    • こんばんワン
    • 22/04/10 21:39:33

    ステレオも木目調だった

    • 0
    • 22/04/10 21:39:26

    あったよ。そして恐ろしいことに30年故障知らずで稼働してたよ。
    電気代はものすごい嵩んでたと思うけど。
    とうとう壊れて電気屋さんに交換してもらう時、「この時代のクーラーは頑丈で壊れないんです。」てある意味誇らしげにいわれたよ。

    • 3
    • 16
    • ミックス(猫)
    • 22/04/10 21:38:30

    クーラーだけどね。実家でまだ動いてます。

    • 2
    • 15
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/10 21:37:10

    >>7 >>9
    ありがとう。
    あれもエアコンだったんだ。

    • 0
    • 22/04/10 21:34:40

    クーラーなかったよ。東北だし扇風機で大丈夫だった。今みたいな暑さじゃなかったしね。

    • 0
    • 13
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/10 21:33:03

    エアコンは無かったよ。

    • 2
    • 22/04/10 21:32:48

    これある家はお金持ちなイメージ。

    • 1
    • 11
    • こんにチワワ
    • 22/04/10 21:32:13

    クーラーなかった。( ; ; )

    • 3
    • 22/04/10 21:32:11

    テレビも木目調だったなー

    • 2
    • 9
    • アメリカンカール
    • 22/04/10 21:29:51

    >>6
    窓に付けるやつ今でも売ってるよ
    子供の頃に家にあった
    あれで十分涼しかったな

    • 1
    • 8
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/10 21:29:32

    思い出したよ、そうだったわ、懐かしい!

    • 0
    • 7
    • ターキッシュバン
    • 22/04/10 21:29:02

    >>6
    今もあるよ
    窓につけるエアコン

    • 3
    • 6
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/10 21:27:47

    うちにはクーラーなんてなかったわ。
    友達の家には、壁じゃなく窓になんか機械がついてた。
    そういやぁ、あれなんだったんだろう。

    • 0
    • 5
    • ボンベイ
    • 22/04/10 21:26:46

    ワシの時代は
    冷蔵庫も木で出来ておったわ。

    • 0
    • 4
    • ワンコイン
    • 22/04/10 21:26:27

    木目調の車も走ってたな~。

    • 0
    • 22/04/10 21:26:24

    うちは扇風機しかありませんでした

    • 0
    • 22/04/10 21:25:52

    エアコンなんて存在しなかったわ
    クーラーよ!

    • 3
    • 22/04/10 21:24:47

    ええ、エアコンじゃなくてクーラーのみでテレビも木目調でした。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ