ベビーカー、勝手に買われた。使いたくない

  • 旦那・家族
  • バーミーズ
  • 22/04/09 12:08:40

愚痴です。先月出産しました。
初めての子なので妊娠中から色々見ていて、出産したら子供と夫と3人でベビーカーは選びたいと思って買わずにいました。

なのに退院日に義実家から夫にLINEがきて(ベビーカー売り場でベビーカーと写る義父の写真のみ)、夫が「ベビーカーは自分達で選ぶから」って返事
(ちなみに前々からこれは言ってました)
したところ、数分後に「もう買ったから」と連絡が来ました…。

今思えばそのときに返品してと夫に強く言えば良かったのですが、体調も悪くショックで何も考えられませんでした。

翌日義両親がきて、ベビーカーを持ってきましたがデザインも好みじゃないし欲しかったメーカーのでもないし退院翌日で体調も悪いのに、5時間近く居座られたのもあって余計にこのベビーカーが嫌です。

義実家には伝えてなかったけど、実母に「ベビーカーはプレゼントするから、買ったら金額教えてね」って言われてたから母にも申し訳ないし。

正直使いたくないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/09 12:29:15

    ベビーカーは貰い物
    シートには可愛いカバー付けたりしてたけどね。

    • 0
    • 41
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/09 12:29:19

    >>23自転車や車は?自分の好きなの選ぶけど。
    ましてや初めての子供のベビーカー。
    拘る人がほとんどだよ。

    • 10
    • 42
    • ヒマラヤン
    • 22/04/09 12:30:25

    >>10
    3輪のバギー(ブラウン)欲しかったのに4輪のベビーカー(ブラック)買われたら嫌な人は嫌だと思う

    • 13
    • 22/04/09 12:32:04

    気に入らないならそれはそれでどっかしまっておいて自分の気に入ったの買って使えばいいじゃん。
    別にずっと使わないから腐っていくってものでもあるまいし

    • 0
    • 22/04/09 12:32:07

    前から言ってたのに勝手に買うのはありえないよ。ベビーカーなんて何でもいいじゃんって言ってる人はちょっと論点違うと思う

    • 12
    • 22/04/09 12:32:48

    ベビーカーなんてずっと使うわけじゃないのに… 買ってもらったラッキーで良くない?

    • 9
    • 22/04/09 12:33:11

    ベビーカーなんて西松屋の一番安いやつにした。あかちゃんなんて乗り心地分からないし。主は義実家が勝手に買ったことが許せないんだ。だから家に置いておくだけでも嫌なんだよね。義実家に置きベビーカーにするしかないね。

    • 2
    • 47
    • ロングコートチワワ
    • 22/04/09 12:33:15

    そんなの出産する前にウチは買ったけど
    保管場所すらないアパートか何かですか?

    • 4
    • 22/04/09 12:35:56

    義両親とは家が遠いのかな?
    買ってくれたベビーカーは、義両親の家に行った時に使用するよう義両親の家に置いておいて、自分が欲しいのを自分で買う。私は、ベビーカー二台持っている。

    • 3
    • 49
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/09 12:36:01

    こだわりがないとか、買ってもらってラッキーな人はいいんだよ。妊娠中に買ったとかも、論外。主は三人で選びたかったのよ。

    • 9
    • 50
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/09 12:36:05

    こだわりがないとか、買ってもらってラッキーな人はいいんだよ。妊娠中に買ったとかも、論外。主は三人で選びたかったのよ。

    • 13
    • 22/04/09 12:36:52

    >>41
    自転車や車は何年も使うじゃん
    ベビーカーをあなたは何年使うつもり?

    • 0
    • 52
    • ボーダーコリー
    • 22/04/09 12:36:59

    なぜか義両親ってこんな感じですよね。何でも勝手に調達してしまう。
    断れない状況を作ってしまう。

    • 9
    • 53
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/09 12:37:36

    リサイクルショップに売っちゃえば?
    数千円にもならないかもしれないけどそれが義実家からのお祝いってことにする

    買い替えた理由を聞かれたら使い勝手が悪いので、でいいよ
    毎日使うものなので私の勝手が良いことが最優先なんです、って言っちゃえ

    お子さん乗せて写真数枚とって
    「初めてのベビーカー」のタイトルだけ差しあげておしまいにしよう

    • 0
    • 22/04/09 12:37:46

    >>47
    やば笑

    • 4
    • 55
    • スノーシュー
    • 22/04/09 12:38:08

    ベビーカーが主の欲しいものであったとしても、主に何の相談もなく勝手に買われたことが許せないんだと思うよ

    • 5
    • 56
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/09 12:38:37

    義実家に置いておけばいいよ
    行った時に使う用

    • 3
    • 57
    • にゃんにゃん
    • 22/04/09 12:39:18

    ウチは西松屋の一番安いベビーカーだったわ
    結局1歳になる前にバギー?に変えたよ。

    • 1
    • 22/04/09 12:39:43

    思い通りに行かないことはいくらでもある。義実家専用にたら。
    出来ないなら実母には他の物を買ってもらう。

    • 0
    • 59
    • ボストンテリア
    • 22/04/09 12:39:59

    ベビーカーは出産前に用意しとかなかったのは、主がちょっとね…

    居座られたとか、なんか言葉の端々からわがままさが出てるし

    • 7
    • 60
    • ミックス(犬)
    • 22/04/09 12:40:32

    メルカリで。

    • 0
    • 61
    • こんばんワン
    • 22/04/09 12:41:13

    車輪の太さも違うし重さとかたたみ方、たたんだ時の大きさも変わってくるし
    乗れればなんでもいいってものでもないと思うけどね
    使用頻度が高いなら尚更

    • 6
    • 62
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/09 12:41:29

    >>59文章読めないの?

    • 8
    • 63
    • マンチカン
    • 22/04/09 12:41:44

    >>51
    短期間ならなんでも構わない人?
    こだわりのないダサい人にはわからない感覚なんじゃない?入学式で何着てても誰も見てないよーって
    言う人種w

    • 10
    • 22/04/09 12:41:52

    私だったら助かるけどな
    その浮いたお金で他の物買えるし

    • 2
    • 22/04/09 12:41:52

    でも実際買ってしまってるんだし使えばいいのに

    • 1
    • 66

    ぴよぴよ

    • 22/04/09 12:42:38

    >>47
    もしアパートならなんなの?

    論点も違うし。

    • 4
    • 22/04/09 12:42:48

    >>59
    新生児期は抱っこでいいし産まれてから買う人も珍しくはないけど

    • 10
    • 22/04/09 12:42:57

    メルカリで売っ払ってしまいましょう。

    すると数日後、『プレゼントしたベビーカーを嫁が勝手に売ったみたいです。メルカリで発見しました。』と義母がママスタにトピを立てることでしょう(笑)

    • 5
    • 22/04/09 12:45:25

    反則技だが、
    「夫が」壊した、
    「夫が」放置してたら無くなってた

    で、新しいの買う

    • 3
    • 71
    • アメリカンカール
    • 22/04/09 12:45:41

    ベビーカーグッズを買って、そのベビーカーを可愛くすれば?

    • 1
    • 22/04/09 12:46:06

    フリマで売ってしまえ!
    そんなもの使わなくて良いよ。

    • 6
    • 22/04/09 12:46:59

    >>47
    第一子の時は産まれてから買ったよー
    戸建てですけどね。

    • 1
    • 74
    • ドーベルマン
    • 22/04/09 12:47:06

    サクッと売ればいいよ。メルカリとかでさ。新品なら売れる。

    義父に聞かれても人にテキトーに人にあげました言うときゃいいのよ。

    私自身はこだわりないから何でもかんでもありがてぇと頂戴するほうだけど、こだわりある人に自分の価値観押し付けるのも嫌なんだよね。
    気に入らないなら売ってしまえばいいさ。戴き物も自分の持ち物だから、文句言われる筋合いもないよ。

    • 3
    • 75
    • おまわりさん
    • 22/04/09 12:47:18

    嫌なら買えばいい。何も悩む事もなかろう

    • 7
    • 22/04/09 12:49:18

    ベビーカー押してる姿なんてそんなに見せないと思うから、売るなり実家ようにするなりして、新しいの買ったらと思う。
    シンプルなベビーカーが欲しかったのにガチャガチャしたのとか勝手に買われたら、テンション下がるもん。

    • 1
    • 22/04/09 12:49:30

    ベビーカーって1歳くらいまでしか使わないからその後好きなバギーに買い替えたら?うちは9ヶ月くらいからバギーで散歩や買い物行ってたからベビーカーよりだいぶ長く使ってた。良かれと思ってのことだから私ならとりあえず使う。

    • 3
    • 22/04/09 12:51:44

    ええやん
    使い分けすればいいさ
    お母さんにベビーカー買ってもらいなよ 

    • 2
    • 22/04/09 12:51:45

    今後も勝手にいろんなことしそうで嫌ね。今のうちに旦那からしっかり言ってもらったほうがいいですよ。

    年取ってくると押しつけがましくてイライラする。金だけ出せって話しよね。

    • 4
    • 80
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/09 12:51:58

    そんなにベビーカーにこだわる?ベビーカーや抱っこ紐に何万も掛けてブランドのやつ、同じの使ってる人よく見るけど、何のこだわり?ファッションの1部みたいな?
    嫌なら使わないで買えばいいじゃん。大人なんだから義親の前では使わないとね。

    • 9
    • 22/04/09 12:52:36

    どこかにしまっておくか
    車に積んでお出掛け用にするとかして
    普段はご自分達で買ったものを使う。
    この先「あれを買いたい」は
    まだまだ出てきますよ。

    でも逆に親が
    何もしてくれない!
    買ってくれない!とかいう
    悩みも良く聞きます。

    居座られていやな気持ちも
    とっっても良く分かりますが
    うまーくお付き合いして
    うまーくおねだりすると
    喜ばれるかもしれないですよ。

    • 8
    • 22/04/09 12:53:34

    ありがたいな~と思ってしまうけどなぁ。
    実母に違うやつ買ってもらえば?

    • 1
    • 83
    • デボンレックス
    • 22/04/09 12:54:27

    たかがベビーカーされどよね。
    産後の不安定な気持ちの中これは嫌なのわかる。今となってはそんな事になるかもだけど。

    • 6
    • 84
    • サイベリアン
    • 22/04/09 12:54:33

    使わなければいいよ…こんなところでブスくれるぐらいならサクッと捨ててスッキリしておしまいなさいな。

    • 2
    • 85
    • マンチカン
    • 22/04/09 12:56:20

    うわぁ、迷惑だね。
    私も自分の気に入ったものしか使いたくないし、気に入らないものを自宅に置いておくのすら嫌だから気持ちが解る。

    何で人の迷惑省みずプレゼントを送り付ける輩って存在するんだろうね。
    ママスタにも度々居るみたい(送り付ける側)で、ちょっと前にチラ裏でも、プレゼントしたものを誰かに譲られて~…もうあげない、みたいなコメがあったような。
    有り難迷惑って言葉を知らないのかな。
    物を送りたいと思えるほど大事な相手なら、その人の迷惑にならないように事前に確認を取れば良いのにね。
    まぁ、結局は相手の気持ちよりサプライズしたいとか自己満足を優先するバカなんだろうけど。

    • 12
    • 22/04/09 12:58:49

    実母に「ベビーカーはプレゼントするから、買ったら金額教えてね」って

    そっか、、、
    息子いるから、いつかこんな時があったら、
    こんなふうに言える義母になれるようにならなきゃね

    主さんありがと

    • 11
    • 87
    • 日本テリア
    • 22/04/09 12:59:15

    ベビーカーなんて何台も持ってる人もいるから、買っても良いんじゃ無い?
    一台だけしか持っちゃいけない訳じゃ無いし、使いづらかったら2台目3台目と買い換えても良いし用途で使い分けても良い。置き場所に困るけどね。

    • 2
    • 88
    • ペキニーズ
    • 22/04/09 13:01:37

    新品のうちに売っちゃえ~
    で、好きなの買って実母にお金もらおう。
    旦那には何も言う権利ないよね。自分の親が勝手なことしたんだし。

    • 3
    • 89
    • ボストンテリア
    • 22/04/09 13:02:22

    >>31
    こういう事聞く奴なにがしたいの?
    気持ち悪いわぁ

    • 7
1件~50件 (全 340件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ