ドラム式洗濯機があると洗濯にさく時間は激減する?

  • なんでも
  • チワワ
  • 22/04/05 07:27:54

私の入院中に息子と夫が勝手にペットを飼ってしまいました。入院とクーリングオフ期間が被るように計算されていていました。そして勝手にサッカークラブチームにも入ってました。ペットと習い事が増えると洗濯物が爆発的に増える。今は縦型の普通の縦型洗濯機です。雨が多い地域で洗濯物も中々乾かないし、午前中洗濯が終わりません。ドラム式洗濯機なら洗濯に追われる時間は劇的に減りますか?専業主婦がドラム式洗濯機なんて贅沢だろというのが、夫の意見です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • バーミーズ
    • 22/04/05 08:20:47

    >>9
    うん

    • 0
    • 12
    • バーミーズ
    • 22/04/05 08:05:47

    去年ドラム式乾燥機付に替えたけど、今のところ順調。仕事してるから予約できるのがありがたい。夜セットして朝にはホカホカ。
    ただサッカーだと泥すごいよね。プレ洗いするにしてもフィルター掃除大変そう。汚れの落ちは縦型がいいとも聞くし、どうしても乾かない時用に乾燥機だけ取り付けるのもいいのかなと思った。

    • 0
    • 22/04/05 07:50:48

    トピずれだけど、主は人がいいね。
    専業主婦でも洗濯に限らず、ペットも習い事も主の協力が必要になる。
    特に洗濯機や冷蔵庫とかはドラム式云々で、自分が使う物だから自分で選びたいと思う。
    全て勝手にやられて、贅沢品でいいだろと言われても私なら怒ると思う。
    私は専業主婦ではないけど、バカにしすぎ。

    • 3
    • 22/04/05 07:43:57

    ドラム式洗濯機よりペット飼うことの方が贅沢だわ。
    どうせ世話は主に丸投げなんでしょ。

    • 4
    • 22/04/05 07:43:30

    >>1
    結局外干しが必要ですか?

    • 0
    • 22/04/05 07:41:56

    洗濯干す暇がいらなくなるからね、汚れ物入れてスイッチオンで5時間後くらいにはフワフワになってる。
    ただし、ワイシャツはシワになるし、ポリのサッカーウエアはものによっては縮むかもしれないから乾燥までお任せできないものはある。
    あとどろんこは落ちにくいから下洗い必須(オキシクリンにつけるだけだけど)
    贅沢って…機械でできることをマニュアルでやる意味がわからん。アンタ、Excel使わずにソロバンでデータ照合してんのかよ!?
    ご主人バカじゃない?

    • 3
    • 7
    • 猫パンチ
    • 22/04/05 07:41:32

    洗濯が1回で終わるならいいんじゃない?
    うちは洗濯して干して、乾かない時は除湿乾燥機で乾かす方が好き。浴室乾燥は沢山干せないし。

    • 0
    • 6
    • ベンガル
    • 22/04/05 07:40:26

    ペットとサッカー…
    どっちも大変じゃん…。
    最低の夫と息子だね。
    私ならペットとサッカーに関わる事は一切やらない。夫の部屋に全て突っ込む。
    少なくとも、本当に反省して謝るまでは。

    専業主婦、専業主婦って言われるなら。私なら働きに行く。

    • 1
    • 5
    • マルチーズ
    • 22/04/05 07:40:17

    乾燥機能も良いから干す時間無くなるね
    ペットの物を洗うのは別の洗濯機でしたい所よね 専業主婦だから贅沢なんて言う旦那さんを変えた方が良いと思うよ

    • 0
    • 22/04/05 07:38:06

    ドラム式は楽です。干す手間がないので。
    ただ、乾燥にも時間がかかるので、1日に回せるのはせいぜい3回。
    専業には時短家電必要なしとご主人が判断したなら仕方ないね。お金を払うのはご主人なので。
    食料品など必要最低限の物は頂かないとまずいけど、時短家電などはご主人を説得するしかないかと。
    フル兼業の我が家は時短家電と旦那フル活用だけど。

    • 0
    • 3
    • シーズー
    • 22/04/05 07:37:57

    主は生真面目タイプ?
    午前中洗濯物が終わらないとか、洗濯は何かの合間にやるものだと思う。
    ドラム式は乾燥に時間はかかるけど、干す手間はない。ただ乾燥するとシワが凄い生地もあるし、それだけは乾燥せずに干した方がいいよ。
    洗濯機よりも入院中にペットとクラブチーム入会を主抜きに決めた方が気になる。

    • 3
    • 2
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/05 07:37:17

    うちはドラム式を使ってるけど、ペット関連の洗濯には向かない気がする。
    兄弟で野球をやらせているママ友の家には屋外に二層式洗濯機がある。泥汚れ専用洗濯機。サッカーのユニフォームは基本すぐに乾くから帰宅したら洗って干しちゃえばいいと思うけどペットに関しては専用の洗濯機を用意してもいいのかも。多頭飼いしてる友人のとこも洗濯機が別にある。
    あとは家がオール電化じゃなく、さらには都市ガスならガスの衣類乾燥機を追加したほうがドラム式より時間短縮はできるんじゃないかな。

    • 1
    • 1
    • バーミーズ
    • 22/04/05 07:34:28

    乾燥機がポンコツだから時間は変わらないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ