実母がすごく弱っていた

  • なんでも
  • こんばんワン
  • 22/04/04 22:23:59

関東から関西へ嫁いで22年。
15年実家へ遠くて帰省してません。
結婚した当初は「帰省するか?」と旦那に聞かれたのだけど、その頃私は車の免許なかったから旦那1人で運転は申し訳ないからと思い「大丈夫」と言ってました。
で、たまに電話するぐらい。

免許取った後は、子供の関係で帰省する機会がなく帰省してません。

最近、久々に電話したら様子がおかしく
話を聞くと「近所の同年代の人たちが数年前から子供夫婦の所へ一緒に暮らす事になり老夫婦は自分達のみ。免許もなく足腰弱って出歩くのも困難で腰まで痛めてしまった。お父さんは寝に帰るだけだから張り合いがない」と。立ったり座ったりするだけでも数分かかるそうです。
精密検査したところ、「大きな問題なさそうだからとりあえず抗生物質で様子見て
細かい気になるところは、来週良くなってなかったら入院して詳しく検査しよう」と言われたそうです。

1週間前に旦那の叔父がなくなり
私は仕事で変わりが見つからなかったので
金曜から今日まで旦那が子供を連れて帰り
お仏壇とお墓参りしてきてくれました。改めてGWの法要に家族で行くと挨拶してきたところで

旦那は私の両親が嫌いです。
実母の話を、様子を見に行きたいと言う勇気がでません。

明日は、今日仕事休んだから
帰りが遅くなる。
明後日はジム行く。
家にいればゲーム三昧。
いつ言おう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/05 01:29:47

    後悔と言うものは、時間では解決出来ないものである


    いくら時間が経とうとも、過去の後悔だけは消えない、薄らぐ事はない


    後悔しないため、今何をすべきかをよくよく考え行動したまえ





    • 1
    • 22/04/05 00:14:29

    旦那はモラハラなの?

    • 3
    • 27
    • ペキニーズ
    • 22/04/05 00:14:17

    >>23
    自レスで連投失礼

    私が割りと頻繁に帰省したのは近くに住む義母が背中を押してくれたからなんだよね
    「この年になっても不意に親に会いたくなる、親が生きてる時しか会えないんだから顔を見せておいで」って
    後悔する前にさ、会いたいなら会いに行けばいいじゃん
    主も働いてるんだから交通費くらいなんとかなるでしょ

    • 4
    • 26
    • ジャコウネコ
    • 22/04/05 00:10:02

    主だけで行って来ればいいじゃん。

    旦那さんは行きたくないんだろうから無理に連れて行かなくていいよ。
    義実家嫌いな嫁の逆バージョンでしょ。

    • 6
    • 22/04/05 00:09:30

    >>23
    頻繁だね

    • 0
    • 24
    • ジャコウネコ
    • 22/04/05 00:04:40

    >>5
    別に怒らせておけば良くない?
    てめぇの面倒ぐらいてめぇで見とけって感じ

    • 2
    • 23
    • ペキニーズ
    • 22/04/05 00:01:57

    なんで帰省するのに旦那の運転でと思ってたの?
    新幹線にひとりでは乗れないくらいのお嬢様だったの??
    私は主とは逆で関西から関東へ嫁いだ身だけど、子どもたちが未就学児の時は2ヶ月に1回、学校に入ってからは長期休み毎に、全く手が掛からなくなってからは私ひとりで3ヶ月に1回、新幹線で行ってるよ

    しかも、結婚して22年も経つのに旦那の顔色を窺うってどんな夫婦関係なのよ

    • 1
    • 22
    • ジャコウネコ
    • 22/04/05 00:01:27

    最初に帰省するか聞いてんの何で?
    関わりは電話だけで嫌うのは何で?
    調子に乗らせたのはそもそも主なんじゃ?

    • 0
    • 21
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/04 23:55:33

    私の両親は既に他界してるから、帰る場所は無いんだけど…行けるときに行ってあげて欲しい。
    ダンナに遠慮なんかしなくていい。
    後悔してからでは遅い。

    • 3
    • 20
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/04 23:50:41

    旦那さんはなんであなたの両親のこと嫌いなの?

    • 2
    • 22/04/04 23:49:24

    どこから突っ込んでいいのやら

    • 4
    • 18
    • ミックス(猫)
    • 22/04/04 23:39:00

    なんかいろいろとカルチャーショック。
    免許ないんだったら新幹線で帰ればいいのに。

    • 6
    • 17
    • ミックス(猫)
    • 22/04/04 22:55:55

    おかしな夫婦だね。

    • 13
    • 22/04/04 22:46:16

    関東ー関西間なんて日帰り強行できるのに、
    15年も会ってない事に驚き。

    • 16
    • 15
    • おまわりさん
    • 22/04/04 22:46:10

    >>11
    あれ、コメントが消えてた。

    あえて訊くけど、
    旦那と実の親 どっちが大事?

    • 1
    • 14
    • ワンこそば
    • 22/04/04 22:44:14

    あなたのお母さんなんだから、旦那さんに文句言われても行ってきなよ。
    行かずの後悔して生活するのもモヤモヤするだけだからさ。
    帰ってきてからぐだぐだ言われても右から左に受け流して!
    大丈夫なんとかなるから。
    何事も勢いよー

    • 8
    • 13
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/04 22:41:28

    これを機に何でも言い合える夫婦に変わりなよ。
    明日帰省!
    レッツラゴー!
    第二東名使えばすぐだら?

    • 4
    • 12
    • ワンこそば
    • 22/04/04 22:41:08

    マロンはもういいわ

    • 2
    • 11
    • おまわりさん
    • 22/04/04 22:39:41

    >>5

    • 0
    • 22/04/04 22:39:40

    主さいてー。毒親だったとかじゃないよね?この扱いわないわ。

    • 10
    • 22/04/04 22:37:25

    自分の親の事でしょ?
    旦那が親を好きか嫌いかなんて関係ないと思うけど。
    何で旦那の期限を伺わないといけないの?
    旦那がダメと言ったり不機嫌になったら行かないの?
    それで後悔しないの?
    ちょっとおかしいよ

    • 13
    • 8
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/04 22:35:45

    そういう事すらしっかり話せない夫婦って苦労しそうだね

    • 10
    • 7
    • ミックス(猫)
    • 22/04/04 22:35:27

    さっさと言えばいいのに。

    • 3
    • 6
    • ビーグル
    • 22/04/04 22:33:24

    何でそこまで旦那に気を使うの?

    • 16
    • 5
    • こんばんワン
    • 22/04/04 22:32:39

    公共交通機関は、乗り継ぎ不便なので車で帰るのが一番いいんです。

    何も言わずに帰ったら怒られます。

    • 3
    • 22/04/04 22:32:16

    いつ言おう?って普通に今すぐ言えば?
    あなたも親御さんの事好きじゃないよね?

    • 9
    • 3
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/04 22:31:56

    私なんて週3で帰ってるよ

    • 1
    • 22/04/04 22:29:41

    後悔しないようにね。

    • 13
    • 1
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/04 22:28:14

    そんな遠くもないのに15年も帰らないってすごいね。
    帰ってきたら言えばいいんじゃない?

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ