保育園に通い始めて連絡帳のやり取りが辛い

  • 乳児・幼児
  • シベリアンハスキー
  • 22/04/02 14:28:22

先生と交換日記みたいなことになってる。
本当に連絡事項があるときはそれだけ書けば済むから楽なんだけど、何もない日が大半で書くことなくて、前日の先生からの話の返事を書くだけになっている。
毎日必ず書かなくてもいいのかもしれないけど、毎日書かなくても大丈夫ですか?なんて聞くわけにもならず、毎回頭悩ませて書いている。
参考までにみんなどんなこと書いているか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/03 17:52:18

    >>43
    うちの通ってる園は進級時に1年分まとめてくれるんだけど、見返すと先生にこんな可愛がってもらってたんだなとか、自分が書いたところも当時を振りかえていい思い出になってるよ。無駄なんかじゃない。

    • 3
    • 51
    • アビシニアン
    • 22/04/03 17:55:51

    保育士だけど、別に毎回エピソード書かなくても今日も元気です、よろしくお願いしますだけでいい。
    わたしも息子の保育園のときはそればっか書いてた

    • 3
    • 22/04/03 18:03:58

    うちの子園連絡帳ない
    不便に感じたこともあるけどここ読んでるとなくて良かったかも
    ちなみに連絡事項がある時はお帳面にメモ貼られてくる

    • 2
    • 22/04/03 18:05:07

    忙しい、大変なので書けませんって園長に伝えた。
    週末の様子だけ書いてた。

    理由があって預けてるのに、連絡帳まで毎日書けないわ。

    • 3
    • 22/04/03 18:57:12

    >>53先生全員からブラックリスト入りだな…

    • 5
    • 22/04/03 18:59:43

    >>53
    確かに激務ママさんだと大変だと思う。

    • 1
    • 56
    • ロシアンブルー
    • 22/04/03 19:10:52

    昨日の夜は〇〇しました。とか、最近〇〇にハマってます。とか。今日も元気です、宜しくお願いします。とか。
    先生からのコメントや様子を読むのも楽しみだし嬉しいから、私はあって良かったと思ってる。
    上の子が無い保育園通ってたけど、無いなら無いで口頭で伝えるのも大変なのよね。

    • 0
    • 22/04/03 23:12:30

    私も沢山書いたなー
    フルタイムで仕事してて毎日
    げっそりだったけど
    先生がちゃんと見てくれてるんだなって
    伝わってくるから、ちゃんと家での様子も
    書いてたよー読み返すとこんなに成長した
    のかと感動する
    一生続くわけじゃないから、書いてあげたら
    よろしいやん
    ノートは年少さんからなくなってしまった
    なんか悲しかったよ...

    • 2
    • 22/04/03 23:47:57

    私も本当に書くネタがなくて絞り出すのが大変。
    案外、定型文みたいな人多くてビックリ。
    毎日書いてくださいって言われたから、そんな定型文でいいなんて思ってなかった。

    • 0
    • 59
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/04 07:45:28

    うちの子は年少です。
    2月から保育園に通ってます。
    今日もこれから登園です。
    たくさん実例書いてくださり、ありがとうございました。
    このトピを大いに参考にして、適度に書いていきたいと思います。

    • 0
    • 60
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/04 07:57:31

    「見ました」ってハンコ押しとけば、いいみたいよ。
    何もないのが、見たのかどうか先生も分からないから、
    返事はなくてもハンコとかサインがあれば、先生も見てくれたってのが分かるから、それでいいって。
    私は余裕の無いときはハンコだけ。
    「見ました」っていう可愛いハンコあるよ。

    • 0
    • 61
    • こんにチワワ
    • 22/04/04 07:59:06

    一日のほとんどを保育園で過ごしてて保育園でどう過ごしてるのか教えてもらってありがとうじゃないの?
    降園後どう過ごしたとか書きながら子供とのかかわりを見つめ直すのにもいいじゃん。

    • 3
    • 62
    • 日本テリア
    • 22/04/04 10:29:18

    >>60その可愛いハンコを買ったんだけど、先生は何十人に見ましたと記入しないといけないからハンコ押すのは分かるけど、たったひとりふたりの我が子にそのハンコ押す…?それくらいきちんと書きなよ…って旦那に言われて確かにな…って恥ずかしくなってそのハンコ使えなかった(笑)
    新品でもったいなかったから担任の先生に事情説明してあげたら爆笑してたわ。

    • 3
    • 22/04/04 23:18:32

    毎日先生のコメント読むの楽しみです
    三歳からは毎日は書いてくれないようです
    家庭での様子は毎日書く感じです

    • 0
    • 64
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/06 09:44:10

    他愛のないこと書いてたな。家での様子(私が怒ったエピソード。娘が泣いたエピソードとか様々。)園での様子をこんな風にお話ししてくれた~とか。
    連絡事項ないときは一言日記状態。もう高校生だけど、時々一緒に見返すとおもしろい。

    • 3
    • 65
    • デボンレックス
    • 22/04/06 09:58:38

    何もないなら、元気ですだけで平気だよ
    そういう人も多少いる。
    ビッシリ書く人もいれば空欄の人もいるし。

    • 1
    • 66
    • ラガマフィン
    • 22/04/06 09:59:21

    >>54
    そうかもね。
    楽しみながら書いてる人はすごいと思うわ。

    • 0
    • 22/04/06 13:10:44

    体温とか、ごはんたべた量とか。記録として書いてます。

    • 0
    • 22/04/06 13:10:50

    体温とか、ごはんたべた量とか。記録として書いてます。

    • 0
    • 69
    • ボストンテリア
    • 22/04/07 23:56:49

    >>65
    保育士ですが元気です、今日も宜しくって毎日毎日書くだけの親
    要注意です

    • 2
    • 70
    • おまわりさん
    • 22/04/12 21:47:27

    年少から連絡帳がなくなり寂しいです。わたあは毎日びっしり書いていました!良いことも悪いことも含めて。連絡帳のおかげでなんでもない日常の中でもちょっとしたことや嬉しいこと可愛い言動など見落とさず過ごせたと感謝しています。

    • 1
    • 22/04/25 16:31:58

    最初は用事ないときは何も書いてなかった。でもある日なにかの拍子でチラッと人の連絡帳の中身が見えちゃって、びっしり書き込んであった。えっこんなに書くの?と。
    それからは切り替えて日記みたいに色々書いた。返事は気にしなかったけど。子供の面白いネタだと先生がウケてることもあったな。
    今読み返したら面白い。

    • 1
    • 22/04/25 16:34:47

    気になる時だけでいいと思う。
    ご飯も詳しく書いてたけど(なんの煮物とか、具材まで)ある日他のママさんが連絡帳見せてくれて堂々と「ご飯…鍋」ってかいてあるのみて眼から鱗。
    もしそれでも悩むなら先生に向けてというより、自分の育児日記のつもりで書いてみては?

    • 0
    • 22/04/25 16:55:34

    主さんが書くの辛いなら、お迎えの時にチラッと言ってみたら良いんじゃない。
    帰って、家事、子育てでまだ時間に余裕が無いとか。

    家は幼稚園で、連絡帳は月1くらい。
    でも、お迎えの時に担任の先生だけではなくても何かあれば言ってくれたよ。
    それで十分だった。

    • 0
    • 74
    • ロシアンブルー
    • 22/04/25 16:56:13

    自分の育児記録的にびっしり書いてる。
    最近コレにハマってますとか、こんなこと言ってましたとか。
    読む方もめんどくさいかな?とちょっと反省

    • 1
    • 75
    • メインクーン
    • 22/04/25 17:34:21

    >>62
    旦那が書いてるわけじゃないんでしょ?
    毎日書く方の身にもなってほしいよね~

    • 1
    • 22/04/25 17:44:49

    すごいわかる
    よろしくお願いします とだけ書いてた

    • 1
    • 22/04/27 14:24:18

    分かるよ~。去年まで毎日毎日、ネタもないのに凄いストレスだったけど今年からなくなって解放された。でもなくなったらなくなったで寂しい。先生も、お世辞だろうけど毎日○○ちゃんの色んな事が知れて楽しかったですって言ってくれて嬉しかったなぁ。ネタがない日は、寝相が悪かったとか朝ごはん残したとか、どうでも良い事書いてたよ。

    • 0
1件~28件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ