中学生以上の子がいる方ー!

  • なんでも
  • マンチカンロングヘア
  • 22/04/01 17:38:51

リコーダーや絵の具など中学では、アルトリコーダーやアクリル絵の具になり使わないとおもいますが、そういったものはどうしてますか?
ちなみに、メロディオン(地域により呼び名が変わるのかな?)もどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/02 16:54:48

    上の子が高校生だけど、まだ全部取ってある。
    さすがに高校卒業したら捨てるかな...。

    • 0
    • 20
    • オシキャット
    • 22/04/02 16:18:02

    レスありがとうございます。一応まだ取っておいてみようかな。高校卒業後すてるとかにしようかな。。でも邪魔なんだよなぁ。
    朝顔の鉢は、もう捨てました。小3あたりまで使う事はあったけど、それ以上な使わないだろうしすてました。 

    • 0
    • 22/04/01 19:55:20

    >>15
    毎年色々育てるのに使っていたら、上と下の子のは劣化してパキッと割れたから捨てた。
    真ん中のはクレマチスが毎年美しく咲く。
    鉢にはデッカク名前入りだけど。

    • 0
    • 18
    • ペキニーズ
    • 22/04/01 19:51:50

    絵の具セットはすぐ捨てた。
    習字道具・彫刻刀・裁縫セットは中学でも使った。
    今年高校入学だけど選択科目の説明で音楽を選んだらアルトとソプラノリコーダーも使いますって言ってた。

    • 0
    • 17
    • デボンレックス
    • 22/04/01 19:48:36

    中学で使うかもしれないから取っておいてる

    • 0
    • 22/04/01 19:47:25

    上の子と真ん中が高校で音楽選択。
    真ん中が大学は保育学部行ってるからとりあえずとっといてある。
    この間、甥が鍵盤ハーモニカ壊れたからうちにまだないかな?と来たからあげた。
    うちのも壊れてないか不安だったけどまだ音が出た。
    3つあったのが2つに減った。

    • 0
    • 15
    • マンチカン
    • 22/04/01 19:42:15

    主さん、私も聞きたいです。
    朝顔とか育てる鉢はどうですか?

    • 0
    • 14
    • ジャコウネコ
    • 22/04/01 19:42:01

    リコーダー、絵の具、彫刻刀、習字
    中学でも使うよ

    • 0
    • 13
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/01 19:37:52

    中学は、ソプラノリコーダーと書道道具は小学校のものを使用した。アルトリコーダーとアクリル絵の具は指定のものを買った。高校は、一応音楽を選択してるけど、リコーダーは使ってない(一応とってはある)

    • 0
    • 12
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/01 18:47:39

    メロディオンって響き懐かしい!名前は作ってる会社で違うんだよね。メロディオンはスズキでピアニカはヤマハ。
    自分だけど、リコーダーは大学で使った。教職とってたからかも。メロディオンは使わなかったから棄てた。

    • 0
    • 11
    • こんばんワン
    • 22/04/01 18:42:08

    中学校ではソプラノリコーダーと水彩絵具は使った。
    メロディオンは使ってない。
    高校は普通科、全部使ってない。

    • 0
    • 10
    • シンガプーラ
    • 22/04/01 18:42:07

    置いてたよ。たまに使うことがあったから。

    • 0
    • 9
    • ダックスフンド
    • 22/04/01 18:10:03

    鍵盤ハーモニカは捨てた。
    絵の具とリコーダーは一応とってある。そろそろ捨てようかな

    • 0
    • 8
    • パピヨン
    • 22/04/01 18:09:08

    子どもの学校は小学校で使ってたリコーダーをそのまま中学でも使ってたよ。
    絵の具はバケツだけ美術の授業で使ってた。
    一応卒業するまで捨てないで子ども部屋に置いてある。

    • 0
    • 7
    • こんにチワワ
    • 22/04/01 18:04:57

    鍵盤ハーモニカ?捨てた
    絵の具は使うから捨ててない
    笛は捨てたな

    • 0
    • 22/04/01 18:01:14

    まだ使うかもしれないと思ってとってあるよ
    高校生になったら捨てよかな

    • 0
    • 5
    • 日本テリア
    • 22/04/01 17:58:44

    使わない物は破棄しましたよ。
    ごめんなさいメディオンって寄付とかですかね?

    • 0
    • 4
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/01 17:58:30

    念のため取っといてあるよーメロディオンもうちの子は修学旅行の出し物とかで使ったから取っといて良かったー!と思った。出し物とかそれくらいでしか出番ないと思うけど。

    • 0
    • 3
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/01 17:56:55

    小学校卒業したらすぐ捨てたよ。

    • 0
    • 2
    • ボンベイ
    • 22/04/01 17:55:40

    押し入れに片付けてある

    • 0
    • 22/04/01 17:54:42

    子供部屋のクローゼットにしまってある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ