セーラー服がなくなるかもね。

  • なんでも
  • 名鉄各務原線
  • 22/03/30 15:07:21

ジェンダーレス、子供の人権とか言って中学も高校も学ラン、セーラー服がブレザーになるんだって。うちは中学だけど協議中でアンケートが来る。でもブレザーにする予定だって。

ブレザーならスカート履きたくない子はジャンスカかズボン履けるからって言う配慮らしいんだけど、そんな子は学年に1人居るか居ないかじゃない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 121
    • デボンレックス
    • 22/03/30 21:02:31

    学ランバージョンのトピを丸々パクってるけど最近そのままパクってたてるの流行ってるの?

    • 0
    • 22/03/30 20:53:54

    水兵の制服なのにね。女子の物って考えがそもそも変だよね。

    • 3
    • 119
    • デボンレックス
    • 22/03/30 20:47:54

    私立は良いじゃんね。
    私は中学受験の時、母が決めた候補の中から制服で選んだよ。セーラー服が可愛くて選んだんだから、ジェンダーレスだとかで廃止されたら嫌だな。制服が嫌なら受けなきゃ良いじゃん。受ける前に確認できるんだから。ダメなの?

    • 2
    • 22/03/30 20:44:04

    私服登校とかはやめてほしいな笑

    • 0
    • 22/03/30 20:25:15

    もっとジェンダーレスが必要なところって、制服以外にもあると思うんだけどね。ズボンスタイルも追加するだけで良くて、セーラー服なくさなくても。
    結婚したら夫の親に帰省して尽くすのは当たり前で、夫は妻の家では何もしなくていいとか、そういうところからジェンダーレス始めて欲しいわ。

    • 3
    • 22/03/30 19:46:30

    私、公立落ちて、まさかまさかの併願先の女子校に進学したけど、そこがセーラー服だったのね。女子高生ブームもあって、セーラー服可愛い可愛いって3年間あらゆる人に言われまくって、心の傷は随分癒やされたよ。みんな他の生徒も、夏休みの塾とかもセーラー服を学校なくても着て来てたよw。
    セーラー服着たい子の気持ちも、考えてあげてほしい。

    • 5
    • 115
    • ダックスフンド
    • 22/03/30 19:32:27

    >>102

    かわいい。白夜行の制服にちょっと似てない?

    • 0
    • 22/03/30 19:32:15

    うちは今年からブレザーになった。
    スカートとスラックスで選べるけど何人かスラックスいるよ。1割はいる。
    意外と多いと思う。

    • 0
    • 22/03/30 19:31:26

    >>102
    うちの高校、夏服は右の画像みたいな白セーラーだった。
    セーラー服が無くなるのはちょっと寂しいね。

    • 2
    • 22/03/30 19:28:56

    セーラー無くすより、もう一種類作れば良いのに、ズボンで男女どちらでも大丈夫そうなデザインの制服を。

    • 2
    • 22/03/30 19:25:37

    ジェンダーレスを否定するわけじゃないけど、セーラー服には良さがあるのにね。着たい子だっているだろうし。変な世の中になってきたね。

    • 4
    • 22/03/30 19:23:25

    >>105そう!橋本環奈ちゃんの母校!
    白いセーラー服着せたかったー

    • 0
    • 22/03/30 19:19:40

    全く下らない世の中になったものだ。
    風情のない。
    でも昔はセーラー服がドスケベロリコンおやじのいやらしい目付きに晒されていたアイテムでもあったね。

    • 0
    • 22/03/30 19:00:54

    >>102
    かわいすぎる!

    • 0
    • 22/03/30 18:57:01

    娘の高校も制服のモデルチェンジの話出てるわ。
    うちの子のセーラー服は遠くからでも一目であの高校のとわかるし可愛いから制服着たくて進学する子もいる。
    娘が進学した時、祖母がセーラー服を孫が着る事を一番喜んでた。

    • 2
    • 106
    • ミックス(猫)
    • 22/03/30 18:55:23

    息子の高校、女子のスラックスはじまる。

    • 0
    • 22/03/30 18:49:03

    >>102
    福岡で可愛い制服ランキング1位だよね。橋本環奈の出身校だったような

    • 0
    • 104
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/30 18:39:38

    ジェンダーレスは理解するけど、今までの歴史を覆すほどたくさんのジェンダーレスの方がいるの?
    スラックスを導入するまではいいけど学年で一人か二人の為にセーラー服なくすとかありえない。

    • 4
    • 22/03/30 17:52:55

    学ラン着たい子や、セーラー服着たい子も、いるだろ。

    • 5
    • 22/03/30 17:50:47

    えー、セーラー服なくなるの悲しい。
    娘まだ小学生だけど博多女子に行かせたかったのに(笑)

    • 9
    • 22/03/30 17:50:23

    >>92そうだよね。
    何故セーラー服イコール女子ってなったんだろう。
    男女共に上はセーラー服の学校もあっていいと思うんだけど。

    • 2
    • 100
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/30 17:43:31

    セーラー服好きだったけど、小さいボタンが沢山あって襟取り付けは面倒だったな
    (うちの学校だけだったかも知れないけど)

    うちの娘は、アニメ(高木さん)の影響でセーラー服に並々ならぬ思いがあるんだけど、通える範囲に数えるくらいしかないみたい 残念だよね

    • 1
    • 22/03/30 17:41:00

    男女共通のベストだけは購入して、
    ベストの下とボトムは私服…っていうのはダメなのかな…それだと制服業者が廃業するからダメかぁ

    • 0
    • 98
    • メインクーン
    • 22/03/30 17:37:02

    男女ともブレザーとセーラー服選べるようにするのがジェンダーレスじゃない?

    • 10
    • 22/03/30 17:35:11

    もういい加減制服はやめるべきなんだよ
    面倒くせぇ…
    式典のときも各自で礼装揃えればいい
    ドレスコード教えるいい機会じゃん

    • 2
    • 96
    • ターキッシュバン
    • 22/03/30 17:27:54

    うちの下の子の学校は数年前に制服変わったんだけど、昔の名残で夏服だけはセーラーっぽいのも残ってる。ポロシャツにスカート、スラックスっていうのも選べるんだけどね。女子は圧倒的にセーラー人気よ。中高一貫で制服変わらないから色々楽しみたいっていうのもあるんだろうけど。

    上の子の学校はそもそも制服がない。でもうちは男子だからダラッダラの私服だけど、女の子はセーラー着てる子もいるよ。何人かで同じメーカーの来てたりする。一回は着てみたいって子絶対いるよね。

    • 3
    • 95
    • にゃんだフル
    • 22/03/30 17:24:22

    セーラー服って素早く着れるからいいよね

    • 0
    • 22/03/30 17:21:40

    一度でいいからセーラー服着てみたかったなぁ

    • 2
    • 93
    • スノーシュー
    • 22/03/30 17:17:29

    セーラー服でもブレザーでもいいけど異常に長いスカート丈どうにかして欲しい

    • 0
    • 92
    • スフィンクス
    • 22/03/30 17:15:56

    >>89 セーラー服って海軍の制服だからね。

    • 3
    • 91
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/30 17:13:53

    もちろん公立でもセーラーはあるけど、ブレザーが多くなってる

    • 0
    • 22/03/30 17:08:55

    セーラー服って都内だと私立名門校のイメージだわ
    もちろん公立でもセーラーはあるけど、ブレザーが多くなってる

    • 2
    • 22/03/30 17:05:08

    >>79海自の制服みたい

    • 0
    • 88
    • スフィンクス
    • 22/03/30 17:00:01

    そもそもセーラー服って男性の制服だから、それを女子が着ている時点でジェンダーレスな気がするけどね。

    • 7
    • 87
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/30 16:58:38

    ブレザーにチェックスカートよりセーラーの方が可愛い!

    • 5
    • 22/03/30 16:57:31

    中学校で今年卒業した子の代から女子も長ブレザーに長ズボンがオッケーになって、卒業した子の代ではひとりもいなかったけど、下級生には2~3人いたみたいだよ。1学年100人ほどと少ない学校でこれだから、学年に1人いるかいないかなんてもっと少ない学校じゃないかな。

    • 0
    • 22/03/30 16:56:33

    男女兼用でブレザー、中は長袖か半袖のポロシャツ、スラックスでいい

    • 0
    • 84
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/30 16:51:34

    うちの子の学校はジャンスカもOK

    • 0
    • 83
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/30 16:40:31

    >>81
    今でも海上自衛隊は制服として着てるよ。
    海外でも海軍が着るしね。
    作業着(迷彩服)と制服(セーラー服)とスーツ(警察官みたいな格好)と3パターンある。

    • 5
    • 82
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/30 16:38:09

    そもそも海軍の制服がセーラー服だからね。
    今でも海上自衛隊の男性はセーラー服着てるよ。
    女性自衛官はスカートスーツだけど(笑)

    • 4
    • 81
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/30 16:30:32

    セーラー服って男の人が着てたんでしょ?海軍?の。

    • 3
    • 80
    • サイベリアン
    • 22/03/30 16:23:20

    うちの娘春から中学生なんだけど小3くらいからずっとセーラー服に憧れて楽しみにしてたのに今年からブレザーになってもの凄いショック受けてたなあ
    ジェンダーレスも大切なんだろうけどそちらばかりに寄せて行く風潮に少しモヤッてしまう

    • 5
    • 79
    • トンキニーズ
    • 22/03/30 16:23:01

    うちの子の学校はセーラーにズボンもOKだよ。最初は違和感あったけど、元々セーラー服って男性用だったんだし、見慣れたら気にならなくなった。
    クラスに2、3人はいるけど、心は男の子とかじゃなくて、スカートよりズボン派の普通の女みたい。

    • 5
    • 78
    • ワンこそば
    • 22/03/30 16:22:57

    うちの学区内の中学校はジャンバースカートは
    春&秋用の中間服だわ。

    • 0
    • 77
    • マンチカン
    • 22/03/30 16:21:59

    >>13
    セーラーの襟だけ外して毎日洗濯機だよ。
    いちいち襟を取り付けるのが怠かったし、よく考えたらセーラーの襟って汚いよね。

    • 0
    • 22/03/30 16:20:17

    世の中、マイノリティの意見がデカ過ぎ。
    うるせーよ。

    • 14
    • 75
    • おまわりさん
    • 22/03/30 16:18:48

    学ランもセーラー服もジェンダーレスとか言われ出すより前の時代からどんどん減ってるよ

    • 3
    • 74
    • ワンこそば
    • 22/03/30 16:18:39

    やっぱ、森元総理の発言でジェンダーとか煩くなったのかな?

    • 0
    • 73
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/30 16:18:35

    >>13セーラーだって直接は着ないよね?
    中にブラウスなりシャツなり着るよね?

    • 1
    • 72
    • ワンこそば
    • 22/03/30 16:17:45

    むしろ女の子よりのジェンダーの子は
    セーラー服を着たいかもしれない。

    • 2
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ