コロナ規制撤廃のスウェーデン。マイナンバー制で国民ほぼワクチン接種済み 4回目も開始

  • ニュース全般
  • ビションフリーゼ
  • 22/03/28 15:51:16

コロナ規制撤廃のスウェーデン。現地邦人医師が見た「医療IT国」の実態

2022/03/25 11:30

日本もようやく「まん延防止等重点措置」が解除されたが、スウェーデンでは既に2月9日に全ての規制が撤廃となった。街にはコロナ禍前の日常が戻ってきた。

2020年には大きな超過死亡を出したスウェーデンだが、2020年1月から2021年12月までの超過死亡予測では、ヨーロッパ諸国の中でも非常に低くなっている(図1、The Local)。

(略)

■横断共有される電子カルテの医療情報

スウェーデンでは全ての国民がパーソナルナンバー(マイナンバー)を所有しており、ありとあらゆる個人情報がパーソナルナンバーに紐付けされている。電子カルテの医療情報はあらゆる医療機関で共有できるようになっており、国民自身が医療アプリから個人認証をして自分のカルテ情報を閲覧することも可能である。PCRなどの検査や診療予約を取ることもできる。

スウェーデンの高度にIT化したシステムは、ワクチン接種でも威力を発揮し、先に述べた優先順位に従って接種が粛々と進められている(図10、3月3日記者会見スライド)。オミクロン波が始まるまでには既に高齢者などリスクグループへのブースター接種がほぼ終了していたため、感染拡大は発生したものの、重症者の数は抑えられた。現在では、80歳以上への4回目の接種が始まっている(図11、3月3日記者会見スライド)。

■空前絶後だった第4波

オミクロン株による第4波は、空前絶後の大きな波となった。感染力が強く、子供たちも簡単に感染するため、学校内でのクラスターや家庭内感染は日常茶飯事となった。また、検査のキャパシティーを超えてしまったため、検査対象を限定するようになった。(略)

学校ではマスク着用となったことは一度もなく、子供達はコロナ禍を通して、ほぼ通常の学校生活を送ることができた。課外活動も継続されたものが多く、息子の合唱団の練習もマスクなしで行われてきた。子供達がコロナ禍でストレスをあまり感じることなく生活できたことは、親にとってとても有難いことであった。(略)

スウェーデンは既に、ウイルスと共存する社会を目指す新しいスタートを切っている。

Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/46485/3/1/1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/17 05:54:00

    >>30
    回数の制限なのか、新たな別のワクチンならノーカウントなのかな?w

    • 1
    • 30
    • トンキニーズ
    • 22/04/17 05:49:36

    分科会も4回目からは…って言葉濁してるけど今後どうやってコロナに立ち向かうんだろうね

    • 0
    • 22/04/17 05:40:40

    >>28
    効果出てるらしいから別にいいんじゃない

    • 0
    • 28
    • マンチカン
    • 22/04/17 05:04:19

    ようわからんけどなんかやばそう

    • 1
    • 22/04/17 05:01:56

    >>26
    今ポイントもらうには空の通帳でもいいと思うけどw
    10万くらい使うとポイント使えるんだっけ?wwww知らんけど。

    • 0
    • 22/04/17 04:50:22

    >>22
    全部の口座を紐付けするわけでは無いからさ。
    空の口座でも問題ないんだけどねw

    • 2
    • 25
    • マンチカン
    • 22/04/17 04:47:37

    >>13
    だからさ、それで管理される事はどうなのって事よ。

    • 1
    • 22/04/17 04:31:47

    >>23
    ただのアホとしかw
    欧米でしてること見習うなら、他も見習えよって思うwwww

    • 1
    • 23
    • アビシニアン
    • 22/04/17 04:23:47

    こんな短期間に異物を四回も注射するってなんなの

    • 6
    • 22/04/17 04:16:47

    >>21
    まあいいんじゃない?
    あなたは紐付けしたらいいよ。
    ポイントもらえるんじゃない?w

    • 0
    • 21
    • にゃんにゃん
    • 22/04/17 04:04:45

    >>20
    マイナンバー制度に反対してる人って、なぜかそういう妄想してる人多いよね
    欧米ではかなり昔からある制度で、色んなものに紐付されてるのも普通なんだけどね

    • 5
    • 22/04/17 04:01:14

    >>19
    それはバレるわなw
    でもそんなのはどうでもいいんだわw
    管理したいんだから、貯金ももっていかれるよwwww

    • 0
    • 19
    • にゃんだフル
    • 22/04/17 03:56:13

    脱税してる人とか、他人の日本国籍を騙ってる不法滞在者とか、マイナンバー制度が整うと困る人がいるんだよ。
    可哀想だよ。

    • 2
    • 22/04/17 03:54:50

    >>17
    それドヤることじゃないよ?w
    あなたまさか紐付けしたの?
    マスクもリモートももちろん監視社会のはじまりw
    知らなさそうwwww

    • 0
    • 22/04/17 03:45:50

    >>12
    こういう事を言う人に限って、個人情報と銀行口座ががっつり紐付されてるクレカについては何も考えてないんだろうな(笑)

    • 4
    • 22/04/15 23:43:32

    もう4回目打てるの?

    • 0
    • 15
    • にゃんにゃん
    • 22/04/01 07:42:18

    スウェーデンってコロナですごい人数が亡くなってたイメージあったけど、今は落ち着いてるんだね

    • 1
    • 14
    • ペキニーズ
    • 22/04/01 07:22:45

    >>13
    ヨーロッパでは1940年代からあるよね

    • 4
    • 13
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/01 06:42:03

    >>12
    マイナンバー制度って、何十年も前から色んな国にあるけど…?

    • 8
    • 12
    • ワンコイン
    • 22/03/31 20:59:09

    >>11 ただのデジタル監視社会です本当にありがとうぞざいました。

    マイナンバー自体の安全性がややこしいから
    紐付けされるモノが
    増えるほど、小さな凶器に。

    • 1
    • 11
    • サイベリアン
    • 22/03/31 10:48:19

    >スウェーデンでは全ての国民がパーソナルナンバー(マイナンバー)を所有しており、ありとあらゆる個人情報がパーソナルナンバーに紐付けされている。電子カルテの医療情報はあらゆる医療機関で共有できるようになっており、

    このシステムは便利そう
    日本はマイナンバーカードの普及すらまだだけど…

    • 3
    • 10
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/30 23:19:25

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 9
    • ペキニーズ
    • 22/03/30 15:02:38

    国民ほぼ接種済みって嘘ばっかり。
    2回完了者は73%で日本より接種率低いよ。

    • 5
    • 22/03/30 13:40:15

    >>7
    全てはそこです。

    • 0
    • 7
    • ラガマフィン
    • 22/03/30 13:22:43

    子どもたちはいつも通りの生活送らせたいよねー

    • 1
    • 22/03/30 13:14:49

    >>2死者数も他国と比べてぜんぜん少ないからなんとかなりそうってのは確かにそうだと思う。でも自分はかかりたくないw

    • 1
    • 5
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/30 09:04:05

    >>4
    その後から持ち直した

    • 0
    • 22/03/29 16:40:57

    スウェーデンて一時期コロナでめちゃくちゃ死んでなかった?

    • 2
    • 3
    • マルチーズ
    • 22/03/28 18:57:10

    日本ではマイナンバーに文句言う人たちがうるさいから同じようには出来ないな

    • 5
    • 2
    • 日本テリア
    • 22/03/28 16:35:41

    日本も他の国と比べたらワクチン接種率高いから、規制撤廃したとしても何とかなるのかなあ?

    • 1
    • 1
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/28 15:56:11

    これ元の記事を他のサイトで読んだけど、スウェーデンは日本と同じような経緯辿ってるのね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ