コロナの療養期間

  • なんでも
  • にゃんとヒヒ
  • 22/03/24 22:39:46

コロナに感染したのですが、家族で療養期間に違いがあります。

分かりやすく例をあげるとこんな感じです。
私と旦那は3月1日に発熱しその日に病院で検査を受け陽性。
3月1日から3月11日までが自宅療養期間と保健所に言われた。
子供は3月3日に発熱し3月4日に受診して陽性。
3月4日から3月13日までが自宅療養期間と保健所に言われた。

市のホームページには基本的に発症日を0日目とカウントすると書いていたので、子供の療養期間は3日から13日になるのでは?と思い問い合わせると

「4日に陽性と診断されてるので療養期間は4日からです」と言い切られました。

あまり納得できなかったのですが、私の解釈が変ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ラガマフィン
    • 22/03/24 22:51:29

    >>2
    療養期間 開始日とかで調べれば出てくるよ

    • 0
    • 2
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/24 22:48:15

    生命保険の請求とかにも関わってくるのでモヤモヤしちゃって。誰か教えてください。

    • 0
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/03/24 22:46:49

    療養期間の始まりは検査で陽性と診断された日からじゃないの。
    期間は発症日を0日で10日目までだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ