自動運転バスのミラーと並走のトラックが接触…市の実証実験初日

  • なんでも
  • バス
  • 22/03/23 18:58:32

自動運転バスのミラーと並走のトラックが接触…市の実証実験初日
読売新聞2022年03月23日17時30分


 22日午後1時20分頃、広島県福山市沖野上町の片側2車線の県道で、福山市が実証実験で走らせていた自動運転の小型バスのミラーなどと、並走していたトラックの側面が接触した。バスには枝広直幹市長ら9人が乗っており、双方にけが人はなかった。市などで原因を調べている。

 市デジタル化推進室によると、市はこの日、車の自動運転技術の普及を目指す懇話会を関係団体と設立。群馬大発の新興企業「日本モビリティ」(前橋市)に委託し、市中心部の駅前通りなどで実験を始めた。

 バスは周辺の立体地図をシステムに取り込み、車体の前後左右に付いたセンサーや全地球測位システム(GPS)などを組み合わせて自動走行する仕組み。福山市千代田町の広場で運転手不在の自動運転をした後、JR福山駅南口までの5・4キロは運転手がハンドルに手を添えて走っていた。

 事故を受けて23、24日の実験は中止された。大本貴淑・市デジタル化推進室長は「システムに不具合があったかどうかも含め、原因を詳しく調査する」と話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ