ママ友・友達の集まりで配る缶コーヒーをスーパーで買って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • アビシニアン
    • 22/03/18 11:10:35

    >>3
    役員決めの会合なら、レシートを提出して経費から出してもらえばいい。経費として認められてなくて、主さんが皆の分のコーヒーを買って行くなら事前に皆に了解を得てからにしないと。それに、お金を徴収するときには、ちゃんとレシート見せた?まさか100円以下で買って差額分を儲けようとしたんじゃ?

    • 3
    • 22/03/18 10:58:37

    >>56
    素直にお礼を言って支払えるだ。
    今回は缶コーヒーだから、高価なものでは無いかど要らない物を勝手に買って来て支払うのは抵抗があるよ。コッチから、私の分もお願いねと言って頼んだら支払うけどね。
    スーパーで買える物だし、わざわざお取り寄せして中々手に入らない物でもないし。
    そこで飲むなら、家にある物でも充分!
    それぞれ、自分の好きな物を持ってからばイイだけ。

    • 1
    • 60
    • ビーグルンバ
    • 22/03/18 10:53:04

    あくまでも想像で仮定の憶測だけど、頼まれてもいないないのに買ってきて、その上お金を徴集しているのだとしたら、え?と思うよ。さらにスーパーでおそらくコンビニや自販機で買うよりは安い値段であったろう物を、コンビニ価格で集金し、差額をピンハネしようとしていたなら人格を疑う。

    • 4
    • 59
    • アビシニアン
    • 22/03/18 10:46:56

    事前に何の相談もなくやったの?
    それは気遣いじゃないよ。
    それに、スーパーの缶コーヒーって70円くらいのイメージあるけど。

    • 2
    • 58
    • ラグドール
    • 22/03/18 10:43:27

    お金を受け取るならレシート見せないと。

    • 5
    • 57
    • ラガマフィン
    • 22/03/18 10:42:35

    スーパーの缶コーヒーって100円もしないじゃん。
    飲み物は各自持参して下さいって言えばいいんだよ。
    私、コーヒー飲まないし勝手に用意されて130円徴収されたら「え?」ってなるよ。

    • 6
    • 56
    • トンキニーズ
    • 22/03/18 10:38:23

    >>23
    そう考える発想がすごい。
    個人で用意してくれたなら、おいくらでしたか?って聞くし、請求された額を払うよ。そんな裏まで考えない。

    • 0
    • 22/03/18 10:13:34

    付き合いしたくなくなる
    いる?130円ね。って言われたら、いらないって言う

    • 4
    • 54
    • ボーダーコリー
    • 22/03/18 10:11:22

    えー差額をピンはね?

    • 1
    • 22/03/18 09:35:16

    お金取らないで差し入れなら良かったかも。

    • 12
    • 52
    • マルチーズ
    • 22/03/18 08:39:48

    そもそも珈琲飲まない人もいるだろうし、カフェ・オ・レ派の人もいるだろうから、勝手に缶コーヒーは無しなんじゃないかな?

    • 12
    • 22/03/18 07:39:11

    >>27
    スーパーで130円以下のコーヒーを買って、ママ友の集まりの時に定価の130円でした言ってお金を徴収した話だよ。

    • 1
    • 22/03/18 07:28:36

    猫ババかっ!

    • 1
    • 22/03/18 07:12:18

    泥棒じゃん

    • 0
    • 48
    • ジャコウネコ
    • 22/03/18 07:11:35

    余計な事するなって子供の時から言われてない?

    • 3
    • 47
    • ラグドール
    • 22/03/18 07:09:39

    町内会費や子供会費からお茶代会議費でお菓子やペットボトルとか配るよ?

    • 1
    • 46
    • マルチーズ
    • 22/03/18 07:07:39


    自治会費払ってるから
    ペットボトルのお茶とかもらえるよ

    誰もあなたさんとは付き合いたくないで~す。

    • 1
    • 45
    • おまわりさん
    • 22/03/18 07:07:17

    >>21
    関西人やけど。すごい偏見笑
    しないね。

    • 3
    • 22/03/18 07:04:56

    どーせ業務スーパーで50円ぐらいで売ってる激まず缶コーヒーやろwww

    • 3
    • 43
    • ワンコイン
    • 22/03/18 07:04:53

    >>3 会費だから出てるからそんな事したら二重取りで犯罪行為だよ。

    • 2
    • 42
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/18 07:01:57

    >>3
    はぁ?あれって会費からじゃないの?

    • 2
    • 41
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/18 06:57:16

    >>38
    私は缶コーヒーもお茶も飲まない。
    各自飲み物持参が良いのにね~。

    • 2
    • 40
    • ボーダーコリー
    • 22/03/18 06:54:28

    なんでそんな面倒なことするの?

    • 4
    • 22/03/18 06:53:05

    缶コーヒーなんて飲まない
    飲まないのに勝手に配られて
    130円寄越せ!とか訳分からんww

    • 6
    • 38
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/18 06:40:35

    コーヒー飲めない
    いらない!勝手なことするならお茶にしてくれ

    • 2
    • 37
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/18 06:05:12

    だったら好きな飲み物持参の方が良くない?
    缶コーヒー嫌いな人もいるでしょ。
    私ならスタバかドトールで買ってくわ。

    • 8
    • 22/03/18 05:08:42

    >>7
    好き(笑)

    • 1
    • 22/03/18 02:54:26

    >>31数百円レベルだよね?安い人生だねw

    • 7
    • 22/03/18 02:17:39

    誰もが珈琲好きだと思ったら大間違いである


    中には、珈琲は苦手、カフェインは苦手な人もいる


    反省したまえ


    自分が好きだから、他人もそれに合わせるべきの愚かな考え、発想に成ってしまった事に対して






    • 2
    • 33
    • サイベリアン
    • 22/03/18 02:16:24

    主ー出てこーい

    • 2
    • 32
    • ミックス(猫)
    • 22/03/18 01:59:05

    >>27
    スーパーで130円の缶コーヒーは高いと思う。
    500のペットボトルの飲み物だってスーパーなら100円しないの売ってるよ。

    • 1
    • 31
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/18 01:57:43

    社会人の頃はやってたw
    コンビニ行ってくるから何かついでに買ってくるよって言ってジュースとかお菓子を激安スーパーで買ってコンビニ価格でもらってたw
    中にはお釣りもいらないって人もいたからいいお小遣い稼ぎになってたw
    ほぼ半値で買えるからね~

    • 0
    • 30
    • サイベリアン
    • 22/03/18 01:56:19

    >>3
    それはママ友・友達の集まりではないと思うご。

    • 1
    • 22/03/18 01:55:10

    言われて当然。
    指摘してくれた人に感謝した方がいいよ。
    こんな簡単なことに気づかないでここで質問してるなんておかしいって。

    • 13
    • 28
    • ワンこそば
    • 22/03/18 01:53:53

    セコい商売すんなよ

    • 9
    • 27
    • ターキッシュバン
    • 22/03/18 01:52:08

    缶コーヒー買わないからわからないけど
    スーパーで130円もするの?高くない?

    • 4
    • 26
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/18 01:50:37

    エガちゃんねるでガツンとみかん2000円で売ってこい。

    • 1
    • 22/03/18 01:50:29

    さっさと話し合いしてさっさと帰りたいんだから飲み物なんていらないよ

    • 4
    • 22/03/18 01:47:06

    >>3
    その場合は会費から出していいと思うけど。
    独自でやったの?頼まれてないのにしかも妊婦さんもいるかもしれない珈琲は迷惑じゃないかな。

    • 3
    • 23
    • ロシアンブルー
    • 22/03/18 01:43:28

    あーそういうことか
    頼まれてもいないものを勝手にスーパーで安く買ってきて(しかも嫌う人も多そうな缶コーヒー)、定価130円貰おうとしたってことなのね
    すごいな

    • 15
    • 22/03/18 01:38:36

    >>15
    うわぁ、いらない。
    ポット綺麗なの?

    • 5
    • 22/03/18 01:36:13

    こういうことするのって、関西人だよね笑

    • 5
    • 20
    • シンガプーラ
    • 22/03/18 01:25:01

    130円くらい払うよ
    買ってきた手間もあるだろうし

    • 2
    • 22/03/18 01:23:15

    数百円の儲ける為にやるなら、ホント辞めた方がいいですよ。主が持って行って皆んなに差し入れするなら大丈夫だけど。周りの人達から引かれるよ。皆んなと付き合いが出来なくなるよ。たった数百円の為に友達が居なくなるから。

    • 15
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ボストンテリア
    • 22/03/18 01:18:39

    そもそもその話し合いに、
    わざわざ代金徴収してまで飲み物が必要なのか?ってとこだよね。

    • 16
    • 22/03/18 01:16:16

    子ども会とかの集まりの時は家の近くだったから、ポットとコーヒー、砂糖、ミルクを持って皆んなに入れてあげたよ!
    紙コップも用意してね。

    • 1
    • 22/03/18 01:12:59

    飲みは各自用意するでイイじゃあない?
    コーヒーでも、好みはそれぞれだろうし。
    皆んなに頼まれたの?それとも、主が勝手に買って行ってお金を回収しているの?それで、皆んなは130円支払ってくれているの?
    ひとりから、130円貰って幾ら儲けているの?

    • 6
    • 13
    • ミックス(猫)
    • 22/03/18 01:10:23

    >>3
    配る必要があるのかな?
    会費から飲み物代が出ないなら、買わない。
    各自飲み物持参で良いのでは?

    私なら缶コーヒーに130円払うくらいなら、自宅から好きな飲み物持っていくよ。

    • 24
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ