ロキソニン飲んだら胃が痛くなるようになった

  • なんでも
  • トイプードル
  • 22/03/17 21:51:32

排卵痛や生理痛のとき何飲んでますか?腰痛や頭痛などで薬に頼りたくなります
アセトアミノフェンはあまり効かない…胃に優しいのってアセトアミノフェンしか無いですか?
市販薬でオススメあれば聞きたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/03/18 01:37:57

    ロキソニンやイブやバファリンにアセトアミノフェン配合してあるのも胃への負担が少ないよ

    • 0
    • 22/03/18 01:31:48

    胃の粘膜保護剤が添加されてるのを飲んだらどうかな
    酸化マグネシウムよりも効果があるのは
    ロキソニンSプレミアム…メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
    バファリン プレミアム…乾燥水酸化アルミニウムゲル

    • 1
    • No.
    • 33
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/18 01:14:26

    >>24
    だからロキソニン以外でもなるけどこのトピ内容がロキソニンの話だからその流れで書いてるの。
    薬には何でも副作用があるのは知ってるけど、ロキソニンって特に身近にある鎮痛剤で、みんな深く考えずに飲んでるから胃痛とか起こしたりもしてんじゃん。
    胃痛だけじゃなくてこんな事もあるんだよの1つとして知ってて損はなくない?
    何でそんな喧嘩腰なわけ?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 北海道犬

    • 22/03/18 00:45:33

    生理や出血時には使えないけど
    アスピリン
    無理してでも何か食べて食直後に飲む

    出血時はイブプロフェン
    食直後

    • 0
    • 22/03/18 00:39:40

    病院で処方される時胃薬も一緒に出ること多いのはそういうことですよ…。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ビジョンフリーゼ

    • 22/03/18 00:33:25

    ロキソニンプレミアム飲んでる。
    お腹に優しいやつだけど効力変わらないってやつ。
    確か値段は普通の青い方より高かった気がするけど。

    • 0
    • 22/03/18 00:25:01

    >>11
    飲む時間じゃない?
    なにかしら食べてからじゃないと。

    食後って食後30分以内って意味なんだよ。

    例えば、朝ご飯7時に食べて仕事行ったけど、頭痛がひどくて仕事始まる前の9時に薬飲んだって人が「この薬効かない」とか「この薬飲んで胃が痛くなった」っていってもさ……薬のせいじゃないよって話。

    飲み方を守った上で痛みが引かないっていうなら、薬変えたりするべきだけどね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • ラガマフィン

    • 22/03/18 00:17:55

    ロキソニン飲みすぎて胃潰瘍になってる子いたけどやっぱり強いんだね

    • 0
    • No.
    • 27
    • ダックスフンド

    • 22/03/18 00:15:29

    胃薬も一緒に飲めばいいよ。

    • 0
    • 22/03/18 00:10:17

    私は片頭痛持ちで生理の時に頭痛と生理痛が同時にくる事が多いので、脳神経外科からレルパックスとロキソニンとムコスタを処方して貰ってるよ。

    市販薬でなくてゴメンだけどロキソニン飲むなら胃薬も飲んだ方がいいよ。

    • 2
    • No.
    • 25
    • ベンガル

    • 22/03/18 00:07:35

    >>23
    私も生理痛激しくて布団から動けなくて病院行ったら筋腫が3つもあった。
    月経困難症って言われて、ピル治療してるよ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • ベンガル

    • 22/03/18 00:05:28

    >>20
    そんなのどの薬だってそうでしょ。
    市販薬は副作用無いと思ってるの?
    処方薬でも市販薬でもあらゆる副作用はある。
    総合風邪薬だって逆に悪化する場合もあるからね。
    そんなの言い始めたらキリがない。
    だったらどんな鎮痛剤、解熱剤もなり得るんだから、こういうコメントは控えた方がいいよ。
    注意喚起をしたいなら「ロキソニンだけではなく他の鎮痛剤でもなり得るよ」って書こうね。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ニャッツ・アイ

    • 22/03/18 00:02:05

    薬飲むほどの生理痛なら婦人科に一度かかってみたほうが安心だよ
    生活習慣病検診でオプションで子宮検診したら、生理痛が重かったでしょうとか言われて大きめの筋腫があった

    • 2
    • No.
    • 22
    • ヨークシャーテリア

    • 22/03/17 23:58:35

    私はロキソニン飲む時一緒に漢方の胃薬飲むよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • トイプードル

    • 22/03/17 23:56:23

    胃薬も飲むんだよ、一緒に
    病院いけばロキソニン出る人にはレバミピドとかも出る人おーい

    • 3
    • No.
    • 20
    • にゃんとヒヒ

    • 22/03/17 23:53:45

    >>16
    ロキソニンだけが原因ではないかもしれないけど、原因の一つにロキソニンも含まれるわけでしょ?
    実際その人はロキソニンが原因の可能性って言われてるんだもの。
    ロキソニンって結構すぐ処方されるし市販薬としてもメジャーで、とくに女性は鎮痛剤を飲む機会も多いし、こういう事もあるよって注意喚起にはなると思うけど。

    • 2
    • No.
    • 19
    • シャルトリュー

    • 22/03/17 23:17:30

    私は風邪から咳だけ残って2ヶ月くらいずっと咳してたら肋にヒビが入った。
    その時痛くて病院で貰ったのがロキソニンだった。
    胃薬と一緒にね。
    痛みの原因はわかってるし肋のヒビや骨折はギプスも出来ないし、通院じゃ無くてドラックストアの薬剤師さんに相談してロキソニンプレミアム(パッケージが金色のやつ)を1ヶ月くらい飲んでたよ。
    コロナワクチンで腕の痛みや副反応にもそれを使ってる。

    • 1
    • No.
    • 18
    • おまわりさん

    • 22/03/17 23:12:59

    生理の時に安易にロキソニンを飲んでたら十二指腸潰炎になって地獄を見たよ。
    それからはカロナールなど優しいのにしてる。

    • 4
    • No.
    • 17
    • シャルトリュー

    • 22/03/17 23:12:42

    >>14
    あ、ごめん。
    wikiじゃなくて難病情報センターだった。

    • 0
    • No.
    • 16
    • シャルトリュー

    • 22/03/17 23:11:21

    >>14

    原因は詳しくはわかっていませんが、感染症や薬剤などがきっかけとなり、主として皮膚や粘膜に病変が起こると推測されています。 感染症としてはマイコプラズマ感染症やウイルス感染症が契機になることがあります。 また、薬剤として多いのは消炎鎮痛薬(痛み止め、熱冷まし)、抗菌薬(化膿止め)、抗けいれん薬、高尿酸血症治療薬などです。

    wikiからだけど、ロキソニンだけじゃなくてあらゆる事が挙げられてるよ。
    「ロキソニンでなる」っていうデマを流すのはやめなよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/17 23:09:53

    今頭痛生理痛で胃薬と共に飲んだ、、
    薬剤師の知り合いが、早く効くのはロキソニンらしい。その分きついのかな

    普段はねイブの1番きついやつと二番目にきついやつ常備

    • 1
    • No.
    • 14
    • にゃんとヒヒ

    • 22/03/17 23:05:14

    知り合いがロキソニンでスティーブンジョンソン症候群だかで死にかけてからロキソニンを安易に飲むの止めたわ。
    身近な薬だからあまり怖さとか考えたことなかった。

    • 0
    • 22/03/17 23:02:59

    >>11
    生理痛とかの時はバファリンルナ、
    痛すぎる時、即効性が欲しい時はロキソニンゴールドを飲んでるよ。
    普通のロキソニンだと胃が痛くなるから、ゴールドを勧められたよ。

    • 3
    • 22/03/17 23:00:12

    >>10
    >>11
    ロキソニンゴールドなら胃を痛めないよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • トイプードル

    • 22/03/17 22:12:54

    え、胃だけじゃなく腎臓もやられるの?毎月だったから飲みすぎてたかも?
    しかも歯医者で貰ったときのやつを適当に飲んでた。

    内科ではカロナールしかくれなかったんですけど、婦人科がいいのかな?ピルみたいなもの?
    イブはまだ飲んだことないです!
    ありがとうございます
    薬は気をつけないとダメだよね…反省します

    • 1
    • No.
    • 10
    • フレンチブルドッグ

    • 22/03/17 21:59:48

    ロキソニンは其だけで飲むと胃を遣られるから、病院で処方されても必ず胃薬が一緒に処方されるよ。市販薬でも胃薬は一緒に飲んだ方が良いよ。ロキソニンは単独だと強い、と医者も言う位だからね。痛み止めは市販薬も胃薬を一緒に飲む方が良いよ。

    • 7
    • No.
    • 9
    • 四国犬

    • 22/03/17 21:55:52

    ロキソニンは強いイメージあるからなぁ。私はイブクイック飲んでるよ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • マイケル

    • 22/03/17 21:55:48

    >>1
    やっぱり腎臓やられるんですかね

    • 1
    • No.
    • 7
    • ひろし

    • 22/03/17 21:55:28

    ロキソニンやバファリンは私は合わない(吐き気が来る)のでイブ(もしくはイブプロフェン系)の鎮痛剤飲んでる

    • 4
    • No.
    • 6
    • マイケル

    • 22/03/17 21:54:23

    >>1
    やっぱり腎臓やられるんですかね

    • 1
    • No.
    • 5
    • フレンチブルドッグ

    • 22/03/17 21:54:23

    エヌセイド飲みすぎると胃やられるよ。
    病院でしっかり処方してもらいなよ。生理の頭痛は鎮痛剤が効かないことも多いよ。

    • 1
    • 22/03/17 21:53:26

    バハァリン 

    • 1
    • No.
    • 3
    • ベンガル

    • 22/03/17 21:53:23

    病院だと胃薬と一緒に出すこと多いから胃に負担はあるよ。

    • 4
    • No.
    • 2
    • マルチーズ

    • 22/03/17 21:53:20

    空腹に飲んでない?

    • 1
    • No.
    • 1
    • スフィンクス

    • 22/03/17 21:52:36

    胃薬を一緒に飲んでなければそうなるだろうね。
    後、腎臓やられるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ