今日も夫と喧嘩。もうダメかも

  • なんでも
  • abc
  • 22/03/17 12:08:24

喧嘩ばかり。夫の誠意のない態度に悲しさを通り越して呆れる。
でもまだ諦めきれなくて、期待してしまう。

最近一番ムカついたのは、娘にディズニー行く行く詐欺したこと。
こんなのしょっちゅう。
まだ幼稚園児の娘はパパ大好きだけど、そのうち愛想つかすかな。

将来のこと話しあいたいのに、ゲームやスマホいじってばかりで向き合ってくれない。
やっと寝る前に話したら、大事な所でトイレに駆け込むし、
トイレ中ずーっと待っていたのに寝室へ直行して寝てるし!
なんだこいつと思ってしまう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 39
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/17 13:54:21

    話したくないから逃げてるんだよ。
    将来のことが旦那にとって重荷になってるんじゃない?あなたの押しつけに嫌気がさしてるかもよ。少しは自分の行動や言動を考えたら?
    なんだコイツ!はお互いに思ってるかもね。

    • 1
    • 22/03/17 13:53:42

    将来の話し合いをするにしても、まずは主が仕事を見つけないと話にならないよ。
    もしそのまま「じゃあ離婚しよう」ってなった時にどうやって子どもと生活していく気なの?
    もう1人子どもが欲しいとか言ってる場合じゃないわ。

    • 1
    • 37
    • マンチカン
    • 22/03/17 13:50:18

    本当にそんなに話し合いが必要なことがあったのか、喧嘩しなきゃならないような出来事があったのか、疑問です。
    主がかまって欲しくてしつこくしてるから、面倒くさがられてるような。かまって欲しくて謝って欲しくて実家帰るのはやめたほうがいいよ。理想の夫婦像を押し付けても無理だと思う。

    • 1
    • 22/03/17 13:49:38

    将来の話とは?

    • 2
    • 35
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 13:49:07

    その話し合いしたい将来の話をラインで送れば?

    • 0
    • 34
    • ラガマフィン
    • 22/03/17 13:47:25

    将来のことの話し合いってのが面倒くさいね
    私もしたくない
    ディズニーも父親が行っても高いし面白くないよね
    ママ友と行ったらいいのよ

    • 5
    • 33
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 13:45:53

    専業主婦が将来のこと話し合いたいとは、どんな内容?幼稚園児を育ててる最中に、将来のことって?

    • 2
    • 32
    • マンチカン
    • 22/03/17 13:45:00

    もうちょい精神的に大人になったほうがいいと思う。

    • 1
    • 31
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 13:43:37

    こんな痴話喧嘩でいちいち離婚やら別居やら、なんのために結婚したの?あんたら。

    • 5
    • 30
    • ミックス(猫)
    • 22/03/17 13:42:51

    旦那その内外に安らぎ求めて不倫しそう。

    • 1
    • 29
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 13:42:02

    >>8
    自立ではなく最初っから実家頼る気マンマンかよ。どうせ自力で生きられないなら無駄な抵抗はやめた方がいいよ

    • 2
    • 28
    • マンチカン
    • 22/03/17 13:41:01

    主が期待しすぎなんじゃん?

    • 5
    • 27
    • ダックスフンド
    • 22/03/17 13:39:23

    ディズニー行く行く詐欺ではなくて、コロナ落ち着いたら行く気なのでは?未定だから、園児相手だし適当に延ばしてるだけかと。
    主も子供に今時期はいけないことをきちんと説明してなだめたら?

    あと、将来のこと話しあいたいってなに?

    • 1
    • 26
    • マルチーズ
    • 22/03/17 13:35:50

    もしかしたら、もしかしたらだけど、、主さん、くどくどくどくど同じこと繰り返し言って、聞いてるの?ね、聞いてるの?だからさぁー!みたいな感じじゃなーい?
    気持ちは分かるんだけど、譲歩できる部分はもう諦めて譲るってのも主さんの為にも大事だと思うよ。

    • 5
    • 25
    • ジャコウネコ
    • 22/03/17 13:32:56

    あーもうとにかく主のことが面倒になっちゃってるね。時間の問題かも。

    • 0
    • 24
    • サイベリアン
    • 22/03/17 13:32:35

    娘さん、幼稚園なら春休みになるし実家に行って1週間くらい離れて落ち着いたら良い。
    考えまとめて、旦那にLINEで伝えて帰った後旦那の意見を聞くかな。

    飛行機の距離だと中々帰れてないでしょ。

    将来の事あるし、LINEなら、文章だし既読かどうかわかるしね。


    • 1
    • 23
    • シンガプーラ
    • 22/03/17 13:25:11

    >>16
    主働いてないの?
    脳内イメージが勝手に共働きだったわ…
    それならとりあえず仕事してみようだね。

    • 1
    • 22/03/17 13:22:29

    >>18
    主の旦那はラインや手紙も読まなさそう。
    読んでも流し読みで心には響かなさそう。
    面倒くさいんだよ。全てが。

    • 2
    • 21
    • マルチーズ
    • 22/03/17 13:20:31

    主さんごめん、今月中はまだ頑張ってみない?
    もうやってるかもしれないけど
    他の人も書いてある通り、簡潔な文章にして反応待たない?
    しっかり不満を理解してもらってから、ゆっくり荷造りして『このままだと出ていきますよ、向き合ってください』言葉と態度にした方がいいと思う。
    急に出てけば「不倫してんのか?」とか余計な詮索されて揉めて困るのは主さんやお子さんだよ。

    • 2
    • 20
    • シャルトリュー
    • 22/03/17 13:18:24

    >>11
    シンママ落ち着きなよ。笑
    子無しなら離婚すべきかもしれないけど、小さな子供いるんだから両親揃ってるに越したことない。

    • 4
    • 19
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/17 13:17:59

    ディズニーは娘と2人で行けばいい。
    夫はATM。
    子供が大きくなったら主も働く。

    • 9
    • 22/03/17 13:11:40

    とりあえずLINEなり手紙なりでいいから文字に起こしな。うちの旦那もイライラしてるとき全然話聞けない人だった。LINEで送ったら冷静に見れるらしい。

    • 3
    • 17
    • こんばんワン
    • 22/03/17 13:09:53

    >>8なんで実家に帰るの?実家に帰って夫婦問題解決するの?
    自分ばかり嫌な思いして我慢してるって、もしかしたら旦那さん側もそう思ってるかもよ。
    まず、私悪くない私被害者って思わず責めずに話し合い。主は落ち着いて冷静に。

    • 3
    • 22/03/17 13:06:26

    いつなら話せるのか?LINEしてみたら?
    あと話し合いとは名ばかりで、長い愚痴になっていませんか?
    議題をいくつか決めて簡潔に話す努力しなきゃ、仕事から帰って疲れてるのに長い愚痴はキツいよ。翌日も仕事でしょ?

    主も働いたらいいんじゃないかな。
    家に居たら同じ考えのループにならない?

    • 5
    • 15
    • ミックス(犬)
    • 22/03/17 12:58:57

    子供は増やさない方がいいんじゃ無いかな。
    将来離婚するかもしれない関係性なのに。

    • 8
    • 14
    • ラグドール
    • 22/03/17 12:57:26

    子育てについて夫婦で温度差があるのかもね

    うちの場合、旦那が教育より家族で一緒に過ごす事を優先する人だと気づくまではイライラしてた。気づいてからは、旦那に合わせる事にしたから、何かに秀でるより、家族で楽しく過ごす方を選択するようにして、イライラしなくなった。

    • 2
    • 13
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/17 12:55:28

    >>9 子供に嘘ついて落胆させてる(かどうかは書いてないけど)のにまだ大丈夫?正気?

    • 9
    • 12
    • シンガプーラ
    • 22/03/17 12:53:05

    ディズニーっていう場所が頂点なんじゃなく、子供の心を平気で弄ぶ、裏切る行為を繰り返すのが許せないんだと思って読んでたわ。
    そんなの、そのうち子供の目が死んじゃうよ。
    全然 大丈夫 ではないよ。

    • 13
    • 11
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/17 12:44:19

    まだ大丈夫とか言ってる人何?
    そりゃあ顔面が不満だらけでブスになっても良いならいつまでもいれるだろうね。
    耐えれば良いだけだもんね。

    自分が幸せじゃ無い時点で離れるべきだよ。
    ずっとその旦那と暮らして人生イライライライラしたまんまで終わるの?
    そんな人生私は嫌だから離婚したよ。

    まともに話し合いもできない、子供にも不誠実、ゲームにスマホに、
    なんて溜まり溜まって今そんな感じやのにあと20年も一緒にやっていけるの?
    自分に生きる力つけて離婚すべきだよ。

    • 7
    • 10
    • シンガプーラ
    • 22/03/17 12:37:18

    無責任だよね、腹立つ。
    保険金アップして塩分、油分、糖分倍増かな。

    • 10
    • 9
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/17 12:35:58

    今までの最大のむかつきがディズニーなら大丈夫だね。
    まだ山頂も見えてない感じだよ。

    • 9
    • 22/03/17 12:32:07

    これでまだ大丈夫なの!?
    自分的には怒りや不満が溜まリに溜まってる。
    鏡見たら口角下がってブスになってた。

    実家に帰ろうか本気で考えてて、
    飛行機のチケット予約まで見てたところだよ。
    まだいけるかな。
    一緒にいるならもう少し平和で分かり合える夫婦がいい。子供ももう一人ほしいし。
    これが無理なら、今のうちに離婚の決断しなきゃと思ってる。

    いつも自分ばっかり、やなことのみ込んで、いつも通り家事して子育てして我慢してる気がしちゃう。


    • 2
    • 7
    • デボンレックス
    • 22/03/17 12:25:16

    >>1
    そうかな?
    うちもこんな感じで離婚した
    こっちは真剣に話してるのに、男ってその本気度をわかってないんだよね
    で、もう本当に無理。同じ空間にいるのも嫌だ!ってなって離婚話したら
    まさかそこまでだと思わなかった。。とかアホだよ

    どんなに土下座されても泣かれても、自分の気持ちが無理だった。気持ち悪いとしか思えなくなってて
    それから15年たつけど、後悔はまったく無し笑

    • 9
    • 6
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/17 12:21:26

    嫁の方が旦那を好きな家庭はうまく行かないけどその逆はわりと円満

    一緒の人いない?

    • 9
    • 5
    • ラガマフィン
    • 22/03/17 12:19:56

    うちの旦那もそんなもん
    子供と二人で出かける
    ディズニーなんて絶対行かない
    温泉ならついてくる
    息子も夫のことは好きじゃないみたいだけど
    お父さんのおかげで生活ができてることは伝えてる
    他所の子煩悩なパパさんが羨ましいけど
    もう色々期待はせず自分でなんでもやるわ
    喧嘩は面倒臭いからしないよ

    • 7
    • 22/03/17 12:17:01

    うちもそうだよ。もうただの同居人。そんなやつに何を求めてもムダだから。お互い無視

    • 5
    • 22/03/17 12:16:31

    うん大丈夫だね。

    • 1
    • 2
    • マイケル
    • 22/03/17 12:14:55

    うちの夫もそんな感じ
    ムキになってる自分が馬鹿らしくなってきてるので夫と同じ態度とることにしてます
    解決にはならないけどイライラすることが減って心に余裕が少し持ててます

    • 5
    • 22/03/17 12:09:58

    まだ大丈夫そう
    トピ文見て思った

    • 7
1件~39件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ