パートから正社員になった人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • マンチカン

    • 22/03/17 11:46:26
    後悔は少しあるけれど、給料やボーナス支給の度に正社員になって良かったと思う程度の後悔。
    思えば子供産んでから働き始めた年齢がギリギリ正社員になれるかなれないかの瀬戸際だったな。

    • 0
    • 22/03/17 11:23:10
    フルタイムパートから正社員になったけど、特に後悔はないです。
    仕事内容が多少忙しくなった程度で、正社員の方が元々あった有給休暇+年10日のリフレッシュ休暇とフレックスがあるからパートより勤務時間の融通が効くようになったし楽

    月々のお給料はパートの時と然程変わらないけど、ボーナスがあるのが大きい
    在宅勤務も元々あるので私の場合は社員になって良かったと思っています

    • 0
    • No.
    • 4
    • ジャコウネコ

    • 22/03/17 11:11:11
    >>1
    正社員になると自分だけの都合で休むとか難しそうだよね
    子供の休みには合わせたいし、頑張りすぎず扶養内でいこうと思います

    • 0
    • No.
    • 3
    • ジャコウネコ

    • 22/03/17 11:06:31
    >>2
    理想的だね。子供がそのくらいにならないと厳しいよね
    今はまだパートの方が融通もきいていいのかも

    • 1
    • No.
    • 2
    • ダックスフンド

    • 22/03/17 10:58:33
    子どもが高校入学でパート始めて大学入学で正社員になった
    時期的に丁度良かったかな後悔は全くないよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • こんばんワン

    • 22/03/17 10:52:28
    なってはいないけど、転職先で必ずと言っていいほどそういう話になる。
    体がフルタイムに耐えられない虚弱体質なので、
    扶養内パートでギリギリって断ってる。
    社員さんが、シフトの穴埋めとかしてるの見ると、自分はパートでいいかっていつも思う。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック