義母

  • 旦那・家族
  • ワンコイン
  • 22/03/16 20:44:14

昨日、近所に住んでいる義母が万引きをしたということで警察に連れて行かれました。
今年の1月から何度も同じ店に行き複数の商品を盗み総額3万円ちょっとの被害だそうです。
防犯カメラにもばっちり映っていたそうですが本人は買ったものだと否認しているようで...
夫がお店の店長と話をして謝罪し念書も書き費用も支払いました。

もともと適応障害など精神的な病気があり普段から通院、薬の服用をしています。
孫のお世話もよくしてくれて良い義母だと思っていたためとてもショックです。
夫から初めて聞いた話ですが実は夫が子供の頃から万引き癖があり昔は何度も警察にお世話になっていたそうです。
その度に夫や義妹に叱られていたそうで、しばらく落ち着いていたようですがやはりやめられないのでしょうか...

孫の靴や義妹のタンブラー?、愛犬のジャーキーなど自分で使うための物だけではなく人のために盗っているような品物もあり、そんなこととは知らず受け取り使っていたのでなんとも言えない気持ちになりました。

生活保護で暮らしている義母、収入もないのに度々、子供服や靴などを買ってきた!と届けてもらっていたので「もしかしたら他のも盗品なのかも」と思ってしまいます。
いつになるかわかりませんが義母が帰ってきてから私はどのように接したら良いのかわかりません...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ワンコイン
    • 22/03/16 21:19:01

    >>8
    義母はいつも一人で病院に通っているのでどこまで話をしているか分かりませんね...
    一度夫か義妹が付き添って受診したほうが良さそうですね。
    病気だからと犯罪を犯して良いわけありませんもんね。
    それは私も強く思います。
    また繰り返すのかもしれませんが悲しむ家族がいることを知ってもらいしっかり反省してもらいたいです...

    • 0
    • 8
    • シーズー
    • 22/03/16 21:11:16

    >>7
    昔からの問題行動なら最初の問診で伝えるべきだけど、本人だけで行かせてるならしてないかもね。旦那か兄弟が一度付き添って精神科行くべきだよ。精神疾患は気の毒だけど犯罪は許されないよ。

    • 0
    • 7
    • ワンコイン
    • 22/03/16 21:08:15

    >>6
    主です
    私も嫁の出る幕ではないと思っているので今は何もせずです。
    精神科には毎週通っているみたいです。
    盗み癖についても診てもらえたら良いですが本人が悪いことと自覚していないのか盗ったことを認めない場合、夫や義妹から病院に伝えてもらうべきなのでしょうか...

    • 0
    • 6
    • シーズー
    • 22/03/16 21:02:19

    病気だし、治らない(治しづらい)と思う。
    嫁の出る幕ではないが、優しくはしない方が良いし、精神科行っては?と言うくらいしか出来ないと思うよ。生活保護なら病院行けるでしょ。

    • 0
    • 5
    • メインクーン
    • 22/03/16 20:52:43

    都内に良い病院あるから紹介してあげるわ。

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • コーギー
    • 22/03/16 20:50:36

    >>1
    なら良かったです。

    • 5
    • 2
    • アメリカンカール
    • 22/03/16 20:49:29

    離婚しましょう。
    釣られてみる。

    • 6
    • 1
    • ワンコイン
    • 22/03/16 20:46:27

    釣りでした。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ