幸運な人は子供時代を使って一生を癒し、不幸な人は人生を使って子供時代を癒す

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/17 09:29:11

    幸せの総量は同じだとしても、大人になってからの方が長いしやれる事も多いんだから、一生をかけて幸せを知れた方がいい。
    幼少期にとても恵まれて、あの頃は良かったなぁって回想したところで過去には戻れないんだよ。
    もし、その後は目も当てられない人生なら悲惨だし。

    • 2
    • 7
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/16 23:29:47

    いい言葉だね。ちょっと馬鹿な私には難しいけど。。
    私搾取子で不幸な子供時代を過ごしたから、正に今一生をかけて人生を癒してる。
    姉は愛玩子で子供時代が最高潮だったんだけど、デキ婚して学校中退してから転落人生だよ。この人は子供の頃甘やかされて幸せ過ぎたんだろうな。
    いい歳してわがままで何でも人のせいにしてる。
    まだ、自分を癒やしてくれる方に人生を向けるんならいいんだけど、この人は人を攻撃することに一生を使うんだろうな。

    • 1
    • 6
    • マンチカン
    • 22/03/16 02:36:58

    まさしくだわ。子供の頃あまりにも苦労が多すぎたからか、今とんでもない事が次々起きてもビクともしない私。
    子供時代の方が辛かったから今の方が幸せとまで思ってしまう。
    今も十分辛い状況なのに。

    • 4
    • 22/03/16 02:32:30

    >>2
    あなた幸せな子供時代だったんだね。自分の子供にはあなたみたいな人生を歩んでほしいのに、いつも怒ってばかり…早く修正しないと子供の人生がめちゃくちゃになってしまう

    • 1
    • 4
    • ラグドール
    • 22/03/16 02:16:10

    紹介ありがとう。我が子とわたしは対称的な子ども時代だからこれ分かる、わたしは今まさに生きながら子ども時代の自分を癒しているよ。

    • 5
    • 22/03/16 02:07:41

    なるほどね
    幼少期が大事って事ね

    • 3
    • 2
    • ボーダーコリー
    • 22/03/16 02:05:44

    なんて的を得たことわざなんだろう。。。

    私は子供時代幸せだった経験や思いが今も続いていて、大人になって少し大変な事があっても親に愛されてた自信や自己肯定感が現在の自分を支えてくれていると思う

    一方夫は、子供時代に多くの不幸や困難を経験していて今現在でもその呪縛から抜け出せなくて、今の幸せで傷付いた心を少しずつ癒そうとしている

    私たち夫婦にすごくピッタリなことわざだ。ビックリした

    • 2
    • 1
    • マイケル
    • 22/03/16 01:50:48

    難しくてわからない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ