先天性疾患ある10歳未満の男児死亡 神奈川県内2例目

  • ニュース全般
  • ボーダーコリー
  • 22/03/11 18:22:09

先天性疾患ある10歳未満の男児死亡 神奈川県内2例目
2022/03/11 17:35神奈川新聞

 新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は11日、県所管域で先天性の疾患のある10歳未満の男児を含む7人が死亡したと発表した。10歳未満の死亡は県内2例目。このほか、10歳未満〜100歳以上の男女991人の感染が新たに確認された。中等症が7人で、ほかは軽症か無症状(調査中含む)。910人が感染経路不明だった。

 亡くなった10歳未満の男児は県内在住の未就学児で、先天性の疾患があった。専門病院を退院して自宅で過ごしていた3月3日に陽性が判明。同8日に先天性疾患に起因する呼吸不全で亡くなった。

 このほか亡くなった6人のうち、平塚市の80代男性はクラスター(感染者集団)が発生した高齢者福祉施設の利用者。2月8日に陽性が判明し、3月1日に亡くなった。伊勢原市の80代男性も、クラスターが発生した別の高齢者福祉施設の入所者。2月23日に陽性が判明し、同28日に亡くなった。鎌倉市の90代女性も、クラスターが発生した別の高齢者福祉施設の入所者。2月28日に陽性が判明し、3月8日に亡くなった。

 秦野市の80代女性は2月27日に陽性が判明し、3月7日に死亡した。厚木市の70代男性は3月2日に陽性が判明し、同日死亡した。鎌倉市の80代女性は3月3日に陽性が判明し、同11日に死亡した。

 新たなクラスターは県鎌倉保健福祉事務所管内の病院と、厚木事務所管内の高齢者福祉施設で確認された。

 このほか、県は新たに275人が自主療養したと発表した。自主療養の累計は1万2750人になった。

 また、既に公表した県内在住の感染者6人が、オミクロン株の一種でより強い感染力を持つとされる派生型「BA・2」に感染していたと明らかにした。県内の派生型感染者の累計は13人になった。

 県は3日に感染者として公表した秦野市の80代女性の発表を取り下げた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/11 19:32:38

    呼吸器系の疾患持ちがハイリスクなのはコロナだけじゃないからなぁ。

    • 1
    • 1
    • こんにチワワ
    • 22/03/11 19:30:58

    川崎市の子と同じパターンか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ