空き缶やペットボトルを捨てる袋は透明じゃ駄目なんてことないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • ボルゾイ

    • 22/03/11 15:43:33

    地域による。うちはペットボトルは半透明か、透明でないと持っていってもらえない。

    • 1
    • No.
    • 35
    • アメリカンカール

    • 22/03/11 15:28:26

    >>31いちいち突っかかるおまえはごみ

    生ゴミね

    • 0
    • No.
    • 34
    • トンキニーズ

    • 22/03/11 07:54:29

    自治体のホームページで確認するのがいいかと。
    あとはゴミの出し方一覧みたいなのもらってない?

    • 1
    • No.
    • 33
    • マンチカンロングヘア

    • 22/03/11 07:48:18

    時々、ゴミについてのトピたつけど、出し方や袋の種類など、全国共通だと思ってるのかな?
    役所のHP見る方が早いのに。

    • 5
    • No.
    • 32
    • パピヨン

    • 22/03/11 07:48:10

    他の地域じゃなく自分の地域のルールを確認したほうがいいんじゃない?

    • 2
    • 22/03/11 07:47:28

    >>28
    性格悪
    あんたの子供もクズなんだろうね

    • 1
    • No.
    • 30
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/11 07:46:22

    うちは溜まったら近くのスーパーのリサイクルボックスに持ってく

    • 0
    • No.
    • 29
    • スフィンクス

    • 22/03/11 07:44:19

    半透明じゃなきゃダメだったけど、最近方針変わって全てカゴに出して出せになった。
    戸建てだから自分でカゴを購入しなきゃだし、外に置くカゴとか汚いし

    • 0
    • No.
    • 28
    • アメリカンカール

    • 22/03/11 07:33:36

    どこの話だよ。
    自治体によって違うわ。

    そんなことも知らんのか。

    • 3
    • 22/03/11 07:33:18

    >>19
    うちの自治体も有料のごみ袋

    • 0
    • No.
    • 26
    • こんにチワワ

    • 22/03/11 07:32:16

    うちは指定の袋だよ。
    自治体ごとに違うよね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • コラット

    • 22/03/11 07:31:35

    うちは袋に入れるの禁止。
    毎月第二土曜日に公民館に持っていくしかない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/11 07:30:55

    自治体による。
    こちらは空き缶・ペットボトルは集積所にある網袋に入れる。
    透明・半透明の袋に入れては出せない…持っていかない。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ベンガル

    • 22/03/11 07:30:22

    うちの市では「半透明の袋に入れて」と規定されている。透明じゃ駄目ってことはないと思うけど、中身が見えない袋では駄目だよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • シンガプーラ

    • 22/03/11 07:26:35

    自治体によりますよ
    隣の市でも違うのにママスタで聞いても無意味

    • 3
    • 22/03/11 07:25:17

    うちの地域は全てのゴミ袋、透明か半透明じゃないとダメ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • パピヨン

    • 22/03/11 07:24:40

    自治体によるね
    うちは持っていってボックスに入れる

    • 1
    • No.
    • 19
    • マルチーズ

    • 22/03/11 07:23:08

    自治体によるんじゃない?
    うちは有料の指定袋だし。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 日本テリア

    • 22/03/11 07:22:33

    田舎だから網のボックスに回収か、透明のボックスでクリーンステーションに置きに行くよ。
    袋ごとは禁止で入れたら袋は家庭ごみ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ワンこそば

    • 22/03/11 07:19:32

    自治体による。
    ちなみにウチは指定袋で透明だわ。
    神戸市。

    • 0
    • 22/03/11 07:17:23

    自治体によるからここで聞いても無駄だと。

    • 0
    • No.
    • 15
    • バーマン

    • 22/03/11 07:16:16

    指定袋あるよね?

    • 0
    • No.
    • 14
    • バーマン

    • 22/03/11 07:16:09

    指定袋あるよね?

    • 0
    • 22/03/11 07:12:29

    空き缶は袋に入れて回収しない。
    ペットボトルはそもそも自治体で回収してない。

    • 0
    • 22/03/11 07:06:14

    今売ってるゴミ袋ってほぼ半透明じゃない?
    コンビニのレジ袋だって白くても中身ある程度見えるし…。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ラガマフィン

    • 22/03/11 07:05:13

    うちも袋じゃなくボックスにそのまま入れる

    • 0
    • 22/03/11 07:03:30

    飲料缶・飲料瓶・ペットボトル それぞれ透明の地域指定袋です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 猫パンチ

    • 22/03/11 06:54:59

    半透明でもうちの地域は大丈夫。透明の袋を見たことがない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • パピヨン

    • 22/03/11 06:53:50

    うちの地域は透明の袋と決まってる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ワンコイン

    • 22/03/11 06:52:27

    うちはゴミ全般透明な袋しかダメ
    自治体に聞こう

    • 0
    • No.
    • 6
    • ボンベイ

    • 22/03/11 05:38:19

    自治体によるでしょ。
    うちはボックスが置いてあるからそこに入れておけばいいけど・・
    袋で出す形じゃない

    • 7
    • No.
    • 5
    • ソマリ

    • 22/03/11 05:24:08

    うちの地域は透明のみ。プラもね。
    透明じゃないと持っていってくれない

    • 2
    • No.
    • 4
    • まっ犬ゆう

    • 22/03/11 05:24:04

    専用の袋がある地域もあるし、指定されたカゴに捨てて袋に入れてはダメな地域もあるし、透明の袋に入れて捨てる地域もあるし。
    自治体の環境課的なところに聞くのがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ペルシャ

    • 22/03/11 05:20:58

    地域による。
    うちの地域はオリコンに入れて出すよ

    • 0
    • 22/03/11 05:18:51

    各自治体によるのではないでしょうか?

    • 4
    • No.
    • 1
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/03/11 05:18:22

    地域によると思うのでお住まいの自治体にお問い合わせください。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ