子供のブランド服何も持ってないと恥ずかしい?

  • なんでも
  • シベリアンハスキー
  • 22/03/10 17:41:30


ファミリアとかミキハウスとか?
プチバトーとか?

高いよね?
1着1万円くらいするよね?
買えないんだけど

ママ会とかあったらそう言うの着せないと恥ずかしい?

自分の服ですら安いのばかりだから恥ずかしい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • トンキニーズ
    • 22/03/10 22:39:24

    ブランドもそうだけど、ブランドより冬物アウターを色々持ってる子供やママは、お金あるんだなーって思う
    ブランドならラルフはお金なくても誰でも最近持ってるから、ミキハウスもいいけど、デパート系のメゾピアノとか組曲を普段着で着てる子みたら、普通の人よりは余裕あるのかなって思う

    • 1
    • 36
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/10 22:35:17

    うちはお出かけはミキハウスたまに着るよ。
    福袋とかメルカリで買ってる。
    定価は高いから優待会のときくらいしか店舗で買わない。

    • 0
    • 35
    • ターキッシュバン
    • 22/03/10 22:31:20

    ミキハウスとファミリア持ってるけど、ほぼほぼサイクルショップかフリマアプリ出身だよ(汗)

    ホットビスケッツなら新品買ったけど…

    別になくてもよくない??一万は流石になぁ。

    • 0
    • 34
    • ポメラニアン
    • 22/03/10 22:30:01

    恥ずかしくなんてないと思うよ。
    むしろ、子供に価値がわからないのに親の見栄で無駄遣いすることないよ
    デザインが好きとか、どうしても着たい、着せたいものならいいんじゃない?

    • 0
    • 33
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/10 22:27:41

    そのへんのはジジババに買ってもらうブランドだと思ってた
    ラルフのワンピはよく着せたなー
    可愛かった。着古してもメルカリで売れたわ

    • 0
    • 32
    • ヒマラヤン
    • 22/03/10 22:26:27

    全部ユニクロかしまむらで十分だよ
    ママスタ民のきったねえガキなんて

    • 1
    • 31
    • デボンレックス
    • 22/03/10 22:23:30

    お祝いで貰ったけど、結局着なかったブランド服が結構あったなw
    動きやすさとか汚れとか考えて、ニッセンや近所の大型スーパーで買った服しか着せてなかった思い出。
    今のママは子供服でもマウントするの?
    大変だね。

    • 0
    • 30
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/10 21:56:25

    買えないっていう結論が出ているんだからどうしようもないじゃん…

    • 3
    • 29
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/10 21:55:13

    うちはGAPばかり着せてたな
    お下がりのファミリアとお祝いのラルフがあったけど、全然似合わない&ラルフは息子が嫌がって着なかった
    確かに縫製はいいと思うんだけど、支援センターとか色褪せたミキハウスの子が目立ってたなぁ

    • 1
    • 28
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:49:12

    >>16
    らしいねぇ…
    見てたら沢山売ってるもんね
    ほぼ未使用とか
    美品とか
    お金持ちだわ皆さん

    • 0
    • 27
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:47:54

    >>14
    そう可愛いのはめちゃくちゃ沢山あるんだよ…
    でも生地が(泣)段違いで

    • 0
    • 26
    • にゃんにゃん
    • 22/03/10 21:46:58

    自分の手作りの服が一番かわいいという所に辿り着いたから他の子の服に興味がないや

    • 0
    • 25
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:46:53

    >>13
    私からしたらブランド服は全部可愛く見えちゃう(泣)

    • 0
    • 24
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:46:08

    >>9
    80サイズ着れるようになったら買えたらいいな
    80ならまだ長く着れるよね…?
    多分そんな出番ないだろうけど定番な物は欲しいな高望みだけど…

    • 0
    • 23
    • ラガマフィン
    • 22/03/10 21:45:23

    DOUBLE_Bの福袋とか買ったなー懐かしい

    • 1
    • 22
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:44:23

    >>8
    ありがとう…気持ちが救われる
    サイズアウト早くてちょっと小さくなった服がどんどん出てくるから焦る

    • 1
    • 21
    • マルチーズ
    • 22/03/10 21:43:27

    上の子が赤ちゃんのとき、
    徒歩圏内に百貨店があって、その街に住むハイソなママとつるんでいたら、
    ラルフとか、プチバトー、ミキハウスが当たり前(でも枚数は買えない)だった。
    転勤で引っ越した先は、普通のモールでみんな買い物するからか、
    住む人の層が違うのか、
    バースデーでも、赤ちゃん本舗でも、UNIQLOでも清潔であればそれでいいという土地柄。
    だから、今じゃ我が家も安いのしか買わない。

    • 0
    • 20
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:42:08

    >>7
    値段というか
    やっぱり安い服は見たら分かるから恥ずかしいなって
    ブランド服は生地とか縫製がしっかりしてるから見ただけでブランド服って分かるし
    1万円以上してるのも納得
    それに比べて数千円の服はデザインは可愛いけど記事が薄かったりすぐ毛玉できたりヨレたりするなって思う

    • 0
    • 19
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:38:00

    >>6
    しっかりしてるよね
    産院からもらった肌着がミキハウスのだったんだけど何回洗ってもヨレなかったから重宝した
    プティマインとかアプレレクールとかBREEZEも可愛いしまだプチプラだけどセールじゃないと主人の購買意欲に火がつかない(泣)

    • 0
    • 22/03/10 21:35:41

    確かに品は良いよね

    • 0
    • 17
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:34:54

    >>5
    汚れたのとかは外で着せたくないから家着におろしてる
    親がわたしみたいに貧乏臭かったらいくらブランド物着せてても豚に真珠になっちゃうよね
    安いので似合うの買おう…
    ごめんね息子(><)

    • 0
    • 22/03/10 21:33:23

    フリマサイトでブランドの子供服売ると飛ぶように売れていくよ
    バー◯デイとかなら新品買えるんじゃ?って値段でも売れるよ
    私はブランドに拘るより綺麗で可愛ければそれでいいと思う

    • 3
    • 15
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:32:09

    >>4
    可愛いよねあのクマ
    ミキハウスも1万超えちゃうからなぁ
    買えないなぁ…可愛いなぁ

    • 0
    • 14
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/10 21:31:48

    別にバースデーや西松屋だってかわいいのは、ある

    • 1
    • 22/03/10 21:31:27

    ミキハウスださいよ(笑)

    • 1
    • 12
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:30:42

    >>3
    お高いのはやっぱり良く持つのかな…
    お下がりでも綺麗な状態なら全然着せれるもんね

    • 0
    • 11
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:29:13

    >>2
    好みだよね結局
    ファミリア毎回着せてるママさんがいて可愛いなぁ羨ましいなぁって思ってる
    主人がブランド物興味なくて1500円のロンパースですら高いって言うくらいの人だから多分一生買えない気がする

    • 0
    • 10
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/10 21:26:58

    >>1
    1人はファミリア大好きで毎回ファミリア
    もう1人はファミリア好きでたまにファミリア
    もう1人はプチプラ好きだからプチプラ
    うちはプチプラか子供服ブランドのセール品…
    服について語られたことはないけれどどう思われてるんだろう…

    • 0
    • 9
    • サイベリアン
    • 22/03/10 20:28:21

    1セットは持っておいて損はないよね。
    急に食事会に誘われても大丈夫な様に、フォーマルワンピやシャツ、靴は揃えておいた方がいいよ。

    • 0
    • 8
    • トイプードル
    • 22/03/10 20:22:11

    ブランドじゃなくていい
    ほつれたり伸びたりしてなく、清潔感があって、毛玉だらけじゃなくて、サイズ合わないのを袖を幾重にも折って無理矢理着せてない方がよっぽどいいよ

    • 5
    • 22/03/10 19:35:21

    ブランドものの定義が分からないんだけど、いくらなら恥ずかしくていくらなら恥ずかしくないわけ?

    • 1
    • 6
    • ボーダーコリー
    • 22/03/10 19:31:42

    ファミリアやミキハウス高いのはやっぱりしっかりしてる。ほつれたりよれたりも少ない。だから定番物は高いとこ流行り物はプティマインとか安物買ってる。

    • 2
    • 5
    • ミックス(猫)
    • 22/03/10 17:56:20

    シミやほつれがあったり、伸びてる服じゃなければブランドじゃなくても良いんじゃない?
    安くても、似合っていて可愛い服を着せれば良いと思うよ。

    • 1
    • 4
    • トンキニーズ
    • 22/03/10 17:55:54

    ミキハウスのクマ大好き。
    でもお金ないからフリマアプリで500円で買ってる。
    自己満足。
    人と会うときは勘違いされそうで西松屋やユニクロの服着せてる。

    • 1
    • 3
    • ビーグル
    • 22/03/10 17:52:30

    自分のお下がりのエンジェルブルーとかベティーズブルー着せるとか笑
    物持ち良いからまだ綺麗な状態で残ってるわ

    • 0
    • 2
    • アビシニアン
    • 22/03/10 17:52:10

    そんな百貨店にあるブランドの服じゃ無くても可愛いの沢山あるから、そんなこと気にしたこともないよ

    お金持ちの人でも持ってない人でいると思うけど

    • 3
    • 1
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/10 17:50:37

    ママ友はいてもママ会に参加するのは同じような価値観の人とだけするよ。中には1人、2人ブランドの服が好きなママもいるけど、自分以外みんなブランド好きのママの中に入る勇気はない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ