原油価格が急激に上がって大変なことになる

  • なんでも
  • ゴールデンレトリバー
  • 22/03/09 19:50:39

日本政府の対応です。アメリカがロシア産原油の輸入を禁止したことを受け岸田総理は先ほど、
「エネルギーの安定供給を国益としてしっかり取り組む」と述べました。

岸田首相
「安定供給とそして安全保障を国益として、G7をはじめとする国際社会と連携し、
しっかり取り組んでいきたいと考えています」

岸田総理は「バイデン大統領は会見で同盟国の多くが参加する立場にないことを理解している」と述べた上で、
「我が国としてエネルギーの安定供給と安全保障を国益としてしっかり取り組む」と強調しました。

複数の政府関係者は「影響が大きすぎてすぐに出来る状況ではない」
「原油価格が急激に上がって大変なことになる」などと、アメリカと歩調を合わせることには否定的です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • マイケル
    • 22/03/12 19:36:36

    原付ですが、チビチビとガソリン入れてます。
    レギュラーで155円
    1.89L入れて293円w

    • 0
    • 22/03/12 19:30:20

    ガソリン98円時代が懐かしいなー泣

    • 0
    • 3
    • にゃんだフル
    • 22/03/09 20:00:40

    >>1ほんとコロナがそろそろ風邪って感じで治りつつあるのかなと思ったら次はこれ。
    どう生きていけばいいのか

    • 0
    • 22/03/09 19:56:07

    えらいことに。
    でも、母が学生の時は石油はあと50年でなくなると言われたらしい。
    いつかはくる問題だったかもね。

    郵便とか飛脚になるんかな。

    • 0
    • 1
    • コラット
    • 22/03/09 19:54:23

    すぐに影響ないっていわれてもちょっと心配だよね。
    小麦とか木材とか魚介類とかレアメタルとか…
    コロナで相当打撃うけてるのにまたいろんなものが手に入りにくくなったり値上がりするかと思うと憂鬱だわ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ