川崎・老人ホーム3人転落死 殺人罪の元職員に2審も死刑 東京高裁“主文後回し”で判決言い渡す

  • なんでも
  • ゴールデンレトリバー
  • 22/03/09 15:23:20

川崎・老人ホーム3人転落死 殺人罪の元職員に2審も死刑 東京高裁“主文後回し”で判決言い渡す
2022/03/09 15:09FNNプライムオンライン


8年前、神奈川県・川崎市の老人ホームで、入所者の男女3人が相次いで転落死した事件で、殺人の罪に問われた、元職員・今井隼人被告(29)に対する控訴審の判決公判が、午後2時から開かれた。東京高裁は、死刑を言い渡した一審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。裁判長は、主文を後回しにして、量刑の理由などを告げた後、判決を言い渡した。

起訴状などによると、今井被告は、当時、勤務していた川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で、2014年11月、87歳の男性を4階のベランダから転落させ、翌12月には、86歳の女性を4階のベランダから、また同じ月に、96歳の女性を6階のベランダから転落させ、いずれも殺害した罪に問われている。被害者はいずれも同老人ホームの入所者。

防犯カメラなどの直接証拠がない中、神奈川県警は、状況証拠を積み上げ、3人が転落した時間帯に勤務していた今井被告の犯行と断定。2016年2月、逮捕に踏み切った。今井被告は、逮捕直後には、関与を認めていたが、裁判が始まると、一転して無罪を主張。

一審の横浜地裁は、2018年3月、捜査段階での自白の信用性を認めた上で、「人間性の欠片も窺えない冷酷な犯行態様」として死刑判決を言い渡し、被告側が控訴していた。今井被告は、先月、FNNの面会取材に応じた際、「焦りもあります。恐怖感もあります」と心境を明かし、「何もやっていないという主張は、未来永劫変わりありません」などと話していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ