義妹とその親が世間知らず過ぎる

  • なんでも
    • 23
    • ラグドール
      22/03/08 10:58:41

    >>9
    弟が嫁に任せるだけだからでしょ?
    弟が動いて、弟が用意すればいいだけ。

    日本の文化って面倒くさいし、それに合わせる必要はないよ。
    何か貰ったらお返しとかぶっちゃけ面倒。
    最近も退職にメッセージ付きお菓子と紅茶50数個を個別包装で用意。退塾や習い事を辞めるのにお菓子に熨斗とお礼の手紙など。
    うちの親は自分達には何も不要。私も子供達が親になったらお祝い金とか出すけど内祝不要。
    初節句なんて実家が本家だったから、母方の祖母から大きなガラスケースの市松人形を女の子を産む度に贈ってきて、2体もあって押入れ占領してる。
    兜とも迷惑だったんじゃない?買って贈る前に聞いた?
    お返し文化、面倒だと思っている家庭が大半だと思ってる。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ