生物を若返らせる方法、ついに発見される

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/03/08 04:35:41

米スタンフォード大は若いマウスと老いたマウスの体を縫い合わせて血液を共有させたところ、若マウスでは老化が加速し、老マウスでは若返りが確認できたと発表。

今回の研究により、血液に細胞の若さを記録・制御する力があることが判明しました。

若いマウスの血に触れると老マウスの細胞では遺伝子活性が変化して、若い頃と同じようなパターンをとりはじめます。

一方で、老マウスの血に触れた若いマウスの細胞では遺伝子活性が変化して、老いた状態に移行してしまいました。

またこの変化は肝臓細胞や免疫細胞、造血幹細胞などで起こりやすく、影響を受けた細胞では遺伝子活性と細胞の発電所であるミトコンドリアでのエネルギー生産能力が変化し、触れた血に応じた時間レベル(若さ)に近づいていきました。

若いマウスと老マウスの体を縫い合わせる試みは過去にも行われてきましたが、各臓器の細胞に起きた遺伝子活性の変化がここまで詳細に調べられたのは、今回の研究がはじめてです。

研究者たちは、これら時間を反映する血液成分を特定・制御することができれば、史上初めてとなる「老化の治療」ができると述べています。

ソース https://nazology.net/archives/105832

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/07 18:56:36

    全部やり変えなきゃいけなくなるよね
    体だけ若くて顔シワシワは嫌だな

    • 0
    • 33
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/07 18:54:25

    ばばあどもは若いこと縫い合わせたら若返るのかな

    • 0
    • 32
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/07 18:53:26

    若返っても欲しい物は手に入らないから今のままでいいわ

    • 0
    • 22/04/07 18:51:47

    >>24
    飲んだら胃液で消化されるから
    やっぱり馬鹿みたいだったと思うよ

    • 0
    • 22/04/07 18:46:13

    見た目より健康が1番だわね。

    • 1
    • 29
    • バーミーズ
    • 22/04/07 18:32:40

    >>27
    本当に思う
    まじで実験用ネズミって生きたその日から地獄が待ってると思うと悲しくてならない

    • 0
    • 22/04/07 18:26:33

    若返りたい

    • 1
    • 27
    • ポメラニアン
    • 22/03/21 02:42:42

    いい加減動物実験やめたらいいのに。そんなもんやらなくても想像つくでしょ

    • 4
    • 26
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/21 02:42:26

    リンク先の他の記事の画像がまぁまぁ衝撃的だったりするからリンク先へ飛ぶときは気をつけて。

    • 0
    • 22/03/21 02:39:39

    縫い合わせるってすごいこと思いつくね。

    • 2
    • 24
    • スフィンクス
    • 22/03/21 02:26:59

    変わらぬ美貌のために若い女の血を飲むとかいうのもあながち馬鹿みたいなことではなかったのか

    • 2
    • 23
    • ダックスフンド
    • 22/03/21 02:21:38

    >>20
    半世紀も前の愚痴や、身体の不調ばっかり言う老人といると、正気を吸い取られるから近寄りたくないよね
    逆に、明るくてこちらが元気をもらえるお年寄りもいる
    後者になりたいよね

    • 0
    • 22/03/21 02:07:20

    >>18
    日本軍がアメリカ兵にやった人体実験も相当なものだよ。

    • 0
    • 21
    • アビシニアン
    • 22/03/21 02:06:29

    アメリカの大統領とか支配者層の頂点ロックフェラーとかシワシワでだーれも若くないのを見れば若返りの魔法の手術やサプリなんてこの世にないのはバレバレ 
    大金持ちのハリウッド女優たちもみんな加齢に逆らえずちゃんと老けてる

    • 2
    • 20
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/21 02:04:58

    若い子と接していると気分は明るく華やぐけれど
    老人とずっと一緒にいると鬱々としてくる。

    • 3
    • 19
    • デボンレックス
    • 22/03/21 01:59:56

    凄い
    人類史上で、最も偉大な大発見の予感

    • 2
    • 22/03/21 01:59:23

    >>6
    自分の利益しか考えない、いかにもアメリカ人らしい残酷なやり方だよね。
    日本に原爆落としたのも放射能を浴びせると人間はどうなるかっていう壮大な人体実験が真の目的だったらしいし。

    • 1
    • 22/03/21 01:57:34

    >>11
    んなわけない。 
    ならば献血は10代の中高生でもやってるけど(私も高校1年の16歳の時よく献血してた)、10代から集めた血液を老人に輸血なんてとっくの大昔からやってるけど、誰も若返ってない。
    昔の天皇も輸血されて死んだ。

    • 0
    • 22/03/21 01:54:58

    若い人間の血液を老人に輸血しても若返らないどころか免疫の拒否反応で臓器に負担がかかり余計に老化が加速して場合によっては死に至るのに

    • 0
    • 22/03/21 01:53:17

    マウスの体を縫い合わせて一心同体にさせてるわけだから
    単に「血液に触れただけ」ではないよね
    若返ったわけじゃなく別々の固体が「同化」しただけじゃん

    • 0
    • 14
    • アビシニアン
    • 22/03/08 10:20:00

    >>11 アド○ノだね

    • 0
    • 22/03/08 09:06:43

    つまり若返るのは肝臓と免疫力と血液ってことね
    お肌は若がえらない
    プロジェリアとかの子ががんや血管の老化で早くなくなるケースの助けになるかもってことかな

    • 0
    • 22/03/08 08:46:50

    輸血だって型が合うからといっても拒否反応出るかもわからんし、血管に何か入れるって怖い。看護師だから人に輸血や輸液普通にやるけど、自分だったら嫌だなっていつも思う。病気ならそうも言ってられないけど、若返りのために人間でのエビデンスもないのにこんな事したくない。

    • 2
    • 22/03/08 08:24:49

    人身売買で取り引きされる女の子はほとんどが性目的だけど、これからは女が若返るために少女を買って血を抜いてって目的が増えそう。おそろしい。

    • 7
    • 22/03/08 06:50:59

    アドレノクロムもうそじゃないってことよね‥

    • 1
    • 9
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/08 06:44:43

    若いマウスが老化していく方が怖い。

    • 15
    • 8
    • トイプードル
    • 22/03/08 06:43:42

    若く美しい処女の皮膚と生き血を欲しがるセレブババァとか現れてレディコミみたいになるのか

    • 8
    • 7
    • コラット
    • 22/03/08 06:13:26

    体を縫い合わせるとか怖 ナチスの人体実験思い出した…

    • 6
    • 6
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/08 06:11:47

    鬼!マウスかわいそうやん!

    • 11
    • 22/03/08 06:08:42

    若い女性の血のお風呂にも浸かっていた夫人。きょわわ。

    • 2
    • 22/03/08 06:06:46

    >>2これコメントしようと思った

    • 0
    • 22/03/08 06:01:06

    なんかのドラマで美容整形外科で物凄い高いお金出せる会員だけの秘密の若さを保つ施術が、若い女性の血液を輸血するってやってたし、そうだろうなとは思ってたけど、そんなことを本気で研究するとは・・・若さ保てるとしても人の血液頼りとか嫌だわ。サプリとか筋トレとか努力で得る若さで十分。大昔と違って不老不死とか永遠の若さとか望むやつもそんな居ないでしょ。

    マウスの体縫い合わせるとか鳥肌。

    • 5
    • 22/03/08 05:53:37

    ドラキュラのモデルになったバートリ伯爵夫人も若い娘の生き血を飲んで若さを保ってたとか言われてるけど、あながち嘘ではなかったのかな。
    気持ち悪いな。

    • 13
    • 1
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/08 05:13:54

    縫い合わせるって怖
    血液を売る時代になるのかな

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ