6万円台のランドセルってダメ?

  • なんでも
  • コラット
  • 22/03/05 16:07:40

一年生の息子と年中の娘がいます。
娘の友達のママはラン活中が多く、よく話すママ友5.6人は皆第一子が年中です。
一年生の息子がいる私に「お兄ちゃんの時どこのランドセル買った?」と聞いてきたので「イオンで買ったんですけどブランドとかはよく分からないです」と答えたら「いくらぐらいなの?」と。
「6万円台だったと思います。」と言うと皆口揃えて「やっすーーーい!どこのなんだろ」と。
既に展示会に行ってるママ友も多くそのうちの1人が「子供がこれ欲しいって言うんだけど、6万円台だよ?絶対やめて!って結局8万5000円の買うことになったー!」と。
他のママ友も「それは嫌だよねー。うちもそれぐらいのにした!やっぱ合皮はダメだよね。」という話をしててちょっとびっくりしました

連日息子のランドセルが安いという話題ばかりで疲れてしまったのでここに書かせてもらいました。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/17 19:14:35

    長女→神田屋鞄で5万台
    息子→ふわりぃのセール品で3万以下

    使っちゃえばどこも一緒だなって感じる。
    強いて言うならポケットが広く開く方が便利。
    CM見ててイオンのポケットがガバッと開くやつとか使いやすそうって思っちゃう。

    さて次女はどこで買おう

    • 1
    • 22/03/17 18:40:39

    うちも6万代だよ。セイバンの天使の羽。そんなもんだよ。
    ランドセルでマウントとか馬鹿みたいだね。

    • 4
    • 22/03/17 17:48:03

    第一子女子のママさんだけがラン活はりきるイメージ。展示会とか工房がどうのとか。
    入学したら話題にも上がらないと思うけどね。
    うちもランドセルちょうど6万ぐらいだったよ。標準的な値段だと思ってたわ。

    • 0
    • 22/03/17 17:32:37

    ランドセルいろいろ見てるけど、昔より高くなってると思う。いま2.3万って型落ちかイオンの1番安いのかニトリとかしか無いくない?

    • 0
    • 22/03/17 17:17:49

    これ本当?
    うち池田屋のランドセルにしようとしてたよ、、

    • 1
    • 22/03/17 17:09:37

    えー6万でも高っw
    地元の鞄屋で本革オーダーしても4万ちょいだったんだが。6年何事もなく使用できたよ

    • 2
    • 22/03/17 16:45:56

    子どもが自分で選んだ。イオンの2万円台。一番安いの。「シンプルなのがいい(パステルカラーだけど)」と。
    スポンサーの祖父母は何度も「本当に?」と尋ねたけど。

    ちなみに上の子の時は別のスーパーのオリジナルで一番高いのを自分で選んだ。10万円に届かないくらい。めちゃキラキラ。正直その値段出すなら土屋鞄とかの余裕で買えるが…と思った。
    (祖父母の都合で買い物はいつも近隣の大型スーパー)

    でも、ランドセルを一番喜ぶのは手に入った瞬間や一年生の時くらいだから、子どもが一番気に入ったのでいいと思う。壊れやすいとかなければ、素材の良し悪しなんて子どもは気にしない。

    6万円台のランドセル、全然いい。
    ほぼ毎日使うものに対し年間1万円の費用は妥当でしょう。

    • 1
    • 280
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 15:49:42

    友達に誘われて展示会行った。
    子供が気に入ったのが、その中で1番高い20万弱のものでびっくりした。
    同じようなのがあってそれを見たら9万だったからそれにした。
    20万の後だから安く感じたけど、後々考えたらまぁまぁ高いなと思った。
    子供が気に入ったのが1番いいと思う。
    親の好みで無理やり選ばされてた子がいて可哀想だと思ったわ

    • 2
    • 22/03/17 15:34:48

    10万だったけど6万で買えるんだ。

    • 0
    • 278
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/17 15:32:49

    くだらない!馬鹿じゃねーの!!ランドセルの値段でしか張り合えない馬鹿な人達だね。六万も八万も大して変わらないのに、安いって馬鹿にしてくるとか低レベルじゃん。もっと高いランドセルの人に会ったらなんて言うのかね?その人達。いくらだろうと子供が気に入って使ってくれたらそれでいいのにね!やっぱ値段とか聞いてくる人って変な人達なんだね!

    • 4
    • 22/03/17 15:21:20

    今そんなにするの?
    13年前で5万なんて当たり前にあったのに
    物価の上昇怖いわー

    • 4
    • 22/03/17 15:18:30

    私達も展示会行くけど、子供が選んだランドセルを買ってあげるよ。子供が使うんだから。それに、本革なんて濡れたらシミになるし、重いし、傷ついてすごいことなるよ。ランドセルは合皮のほうが絶対いいと思う。ちなみに、合皮でも8万とかのあるよ。まさかとか思うけど、合皮も本革も分からないママ友達なのかな?

    • 1
    • 22/03/17 15:17:40

    8万の本革より6万の本革ランドセルでいいわ。
    大差ないし。
    ブランドネーミングにお金つかう馬鹿にはなりたくない。

    • 3
    • 274
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/17 15:15:04

    昨年の片落ちで十分。うちは3万位のものだよ。

    • 6
    • 22/03/17 15:11:09

    使うのは子供

    • 1
    • 22/03/17 15:06:36

    何万でも子供の使い方次第でーす(笑)

    • 1
    • 22/03/17 15:05:54

    子どもが選んだアディダスだよ。

    7万ぐらいしたけど後悔ないよ

    気に入ってる

    • 1
    • 22/03/17 14:24:16

    うちも6万円代でセイバン。
    私はブランド系の可愛いのが良かったけど娘が背負い易さで選んだよ。

    • 1
    • 22/03/17 14:12:23

    卒業してしまえば、いや、2年生になれば、いや、一年の夏休み前の頃にはランドセルがどーのこーのなんてなんの関心も親子共にない。今のは安くても軽くて丈夫だからホント、十分。値札下げて歩くなら知らないけど。

    • 5
    • 22/03/17 13:38:23

    うちヨーカドーで5万円台
    パート先で話したら高いって言われたわ
    意外に3、4万円台で購入してるらしい
    都下の戸建ての多い地域

    • 0
    • 22/03/17 11:10:16

    いま大学生だから時代が違うのかもだけど、娘は3万ちょっとのが早割で2万いくらで買ったよ。うちの小学校は6年間みっちり使ったけど何の問題もなかった。工房系の子もたくさんいたけれど、別にランドセルに値段貼り付けて学校行くわけじゃあるまいしね。主さん気にしなくていいと思う。

    • 2
    • 22/03/17 11:09:05

    >>255
    ラン活勢めんどい(笑)
    みんなこぞってSNSにあげてるし。ほんとマウント取りたいがためにやってる感じ。
    子どもは値段なんか気にせず使うし、イオンで買おうがヨーカドーで買おうが大事に使えば6年型崩れしないで使えるよね。
    うちなんか結構雑に使っていたけど、それでも表面傷ついたくらいでランドセルの形自体は歪んだりしないで最後までキレイなままだったよ。

    • 3
    • 22/03/17 10:56:41

    60000円台高いと思う!うち5万円台

    • 0
    • 264
    • ターキッシュバン
    • 22/03/17 10:37:10

    4人いるけど普通にヨーカドーのもの。みんな男の子だし親子共々展示会行くほどこだわりなかった。色やデザインは本人が好きなものにしたよ。今のランドセルって丈夫だよね。高けりゃいいってもんじゃない。子供なんて分からないし、他人の子のランドセルのメーカーやどこで買ったかなんて興味ない。

    • 3
    • 22/03/17 10:35:20

    充分高いランドセルだよ!
    うちふわりぃ使ってたけどいくらだったかな?
    6万もしてないし身体小さかったから軽さ重視で
    選んだ。6年しっかり使えたよ。もう高1だけど。

    息子さんが気に入ってるのが1番。
    値段なんてどうでもいいの、そんな変な人たちのこと
    気にしないで大丈夫。

    • 0
    • 22/03/17 10:31:28

    ママ友たちが異常。
    私もいまランドセルのカタログ取り寄せて見てるけど8万なんてドヤるほどの値段でも無いし。
    こないだ見にいったけど、合皮のほうが軽くてよかった。

    • 3
    • 22/03/17 10:16:48

    うちもっともっと安いよw
    安いランドセルだけど6年頑張ってくれたわ
    気持ち悪いママ友達だね 吐き気するわ
    主はそんなマウントバカな奴のことは気にせず息子さんが気に入ったランドセル買ってあげたらいいよ
    値段気にしてるのはアホな気持ち悪い要注意人物の保護者だけだしw
    マウント取りきっもくらい心の中で思って舌だしとけばいいよ
    あまり思い詰めないでね

    • 2
    • 22/03/17 10:16:40

    黄色のランドセルの小学生をひとりしってるけど逆に目立ち過ぎて、なぜその色にチョイスした?って思う程度
    私は値段より色が気になる
    個人的にはワインカラーの色が好き

    • 0
    • 22/03/17 10:09:43

    3万もしかなったランドセルだったけど6年間あまり型崩れすることもなかったけどな。

    • 3
    • 22/03/17 10:06:39

    上二人は1年1万と考え、6万位の買ったけど三番目はヨーカドーの30パオフとかでいいと思ってる!
    とにかく安く済ませたい笑

    • 1
    • 22/03/17 10:06:04

    普通なんじゃないの?
    高すぎても引かれるし難しい

    • 0
    • 22/03/17 10:00:54

    >>231
    うちもニトリで3万円台。
    高けりゃ良いってもんじゃないし、
    今は安くても作りは良くできてるし今4年生だけど
    どこもへたってない。
    ランドセルに値札貼って歩くわけでもあるまいし。
    本人が気に入るかどうかだよね。

    • 3
    • 22/03/17 10:00:22

    子供3人とも5、6万前後のランドセルでしたが笑
    何不自由なく使えたし6年間壊れた事もないよ。
    なんなら綺麗な方だわ。
    ラン活してる人達ってマウント合戦してるみたいだよね。くだらないわ

    • 3
    • 254
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/17 09:59:19

    >>239うちの毒父みたいな考え方だなぁ。
    母方の祖母が高い勉強机とかを買ってくれた時にそういう事言っててすごい嫌だったわ。
    こっちはいい物を買ってもらって喜んでるのにいちいちそういう嫌な事を言ってくるんだよね。

    • 0
    • 253
    • アメリカンカール
    • 22/03/17 09:58:10

    特にこだわりないなら何円でもいいと思う。
    お金持ちのママ友は安いの(19800円)買って潰れたらもう一度買い直すわ。それでも4万円だしっていっててなるほど!と思った。

    • 1
    • 252
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/17 09:57:34

    イオンで並んでるランドセル見たけど、6万以上の物ばかりだったよ。
    6万は安くないよ。
    うちは工房で早割りで1万円安く頼めた。それで7万。安くも高くもないと思ってる。ただ、1万円安く買えた!って喜んでる(笑)

    • 0
    • 22/03/17 09:55:27

    >>44
    本当、今って異常だよね

    まだ入学まで1年以上もあるのに、もうランドセルの事を考えなきゃいけないとかw
    面倒臭いわ

    まぁ、ランドセルなんて入学したら本当にどうでも良くなるよ

    そもそも使うのは子供なんだし、子供は子供で他人のランドセルなんていちいち見ちゃいないよ

    • 0
    • 22/03/17 09:55:14

    >>44
    本当、今って異常だよね

    まだ入学まで1年以上もあるのに、もうランドセルの事を考えなきゃいけないとかw
    面倒臭いわ

    まぁ、ランドセルなんて入学したら本当にどうでも良くなるよ

    そもそも使うのは子供なんだし、子供は子供で他人のランドセルなんていちいち見ちゃいないよ

    • 0
    • 22/03/17 09:52:25

    関係ないよ。
    安いランドセルでもカバーかけて大切に扱えばいつまでもキレイだよ。
    おすすめは軽くて大きいやつ!
    6年間毎日使うから子どもが使いやすいのがいいよ。
    値段は関係なし。

    • 1
    • 22/03/17 09:38:23

    人のランドセルの値段聞いてくる時点でえーって感じだけど
    聞くだけじゃなく失礼な事言ってくる人とは距離置くな。やたら聞いてきて比べる人との付き合いは疲れるし、トラブルも起きやすい
    激安ランドセルだって、販売したところがちゃんとしてて6年保証ついてるなら十分だよ。大事なのは値段より機能性だと思う(軽くて収納力が高い、丈夫で傷がつきにくい

    うちは5万程度のシンプルなやつで、入学時点ではまわりが刺繍がついてるのばかりでちょっと浮いたかなと思ったけど、機能は十分だったし乱暴な子にやられた以外ほとんど傷もつかず、高価なものを守るためかカバーつけっぱで薄汚れた感じになってる子も結構いたし、6年後は下手に色々ついてない分綺麗に見えたよ

    • 1
    • 22/03/17 09:35:19

    >>239
    60,000と85,000のわずかな差の計算も出来ないでマウントとってるような親の子だから
    賢くはならないよね(笑)

    • 3
    • 246

    ぴよぴよ

    • 22/03/17 09:28:44

    >>242
    白って目立ちますね。親子で気合いが入っている人だったわ。

    • 0
    • 244
    • デボンレックス
    • 22/03/17 09:28:41

    そんな意識高い系のラン活マウント疲れる。
    うちのは上の子はイオンで6万だったよ。小3だけど今だにお気に入り!って言ってる。下の子で今年も買うイオンで気に入ったのにしてもらう。

    • 0
    • 22/03/17 09:24:44

    今ランドセルって平均値が高い。6万円でも十分だよ。

    • 2
    • 22/03/17 09:23:09

    なんかうちの子の学校に
    すごい派手なのがいたなぁ。
    白が貴重でゴテゴテしてて・・・なんだっけ?ギャルみたいなやつ。
    名前が出てこない。
    娘が「ちょー高いんだって」って言ってた。

    • 1
    • 22/03/17 09:22:19

    有名工房じゃなければ、6万でもあるよね。
    いいと思う。決して安くないよ6万は

    • 3
    • 22/03/17 09:22:14

    ウチは上の子はメゾピアノ6万くらいかな?
    下の子はシンプルが好きでアクタスだったかな?やっぱり6万くらいだったよ。
    何が駄目?

    双子がいるママなんて
    他にもいっぱいお金がかかるからってニトリの1万だったよ。
    別にいいよね。

    • 2
    • 22/03/17 09:22:08

    85,000円のランドセルで学校に行けば頭が賢くなるのかしらね?

    • 5
    • 22/03/17 09:21:27

    >>232
    私の子供も、デパートで型落ちのランドセル
    4万もしなかったよ
    しかも、シンプルな赤を選んだ
    私は、刺繍のある色が豊富の時に見に行ったのにちょっとガッカリだったけど、6年使い小さい傷はあるけど、見た目はきれい
    ママ友の子10万のランドセルを自慢をしていたけど、凹み色褪せてる

    • 0
1件~50件 (全 287件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ