暗い性格の自分

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 22/03/05 10:56:18

私の性格は凄くおとなしいです。
小さい頃からクラスでは、はじっこにいて同じ様なおとなしい子が居ればいればいいですが居ないとポツンとしてました。
40代になった今も相変わらずで職場でも同じです。
変えたくて一生懸命話してみようとするんですが、周りの人みたいにどうしても輪に入れず外れてしまいます。
どこにいっても人間関係ばかり気にしてます。なので仕事は嫌いじゃないのに行きたくありません。
ただ、子供の頃からいつもニコニコしてるとは言われます。
こんな性格だからそれを心がけてきたので、暗い表情とかでは無いと思います。
職場に嫌な人が居るとかいう訳でもなく、ただ輪に入れない自分が嫌で昼休み、3時休憩がキツいです。
仕事に来てる、と割りきって自分の気持ちを切り替えれば良いのでしょうがなかなかそうなれず、やめたいとも思ってしまいます。
情けない。
こういう人が周りにいる人は、その人のことどう思いますか?
気にならない?
暗くて話が続かないから嫌い?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/11 15:04:43

    表情に気をつけてる主みたいなタイプの人なら話しかけると思うよー。
    主の場合はなりたい人になれない自分にモヤモヤしてるのかな?まあ、私もモヤモヤあるし気持ちわかるぜーい。

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/11 08:46:32

    私も主さんと同じだよ。私の場合笑顔もなくいつも言われるのはクール。自分ではそんなつもりはないよ。面白い事があれば笑ってるつもりだけど。凄く1人が好きだし、でもポツンになるのは抵抗がある。だいたい幼稚園、小学校の行事はポツン。子供の頃の自分もポツン。自分に原因があるとは分かってる。休憩時間がきついのは凄くわかる。私はいつも昼休憩は家にかえれる職場選んでた。今のとこは2人体制で交代休憩だから1人で楽ちん。仕事中はほっとんど無言。家の事はあまり話したくないし、話すネタもなく相手はこんな私と仕事はきついんだろうなともおもう。こんなんだと、どこ行ってもしんどいよね、、気持ちは凄くわかる。

    • 6
    • 22/03/10 15:56:17

    私は笑わない子だったしずっと陰キャだしコミュ障だし恥ずかしがりだけど周りには常に誰かがいて人気者。そういう人いるよね。
    本当は暗くて陰キャで家族と一緒以外は一人が好き。
    だから周りにいても何とも思わないどころか親しみがあって仲間だーと心の中で思う。

    • 1
    • 22/03/10 15:54:27

    話しかけてもオドオドしてる人だとコミュ障なのかなって思う。
    自分から1人でいるような人だと1人が好きなんだろうなーと思う。

    • 0
    • 19
    • ボーダーコリー
    • 22/03/10 15:52:01

    >>2
    あれなんで害のない人をハブろうとするんだろうね
    私も穏やかで謙虚な人はおとなしかろうが気にならない

    • 3
    • 18
    • ターキッシュバン
    • 22/03/10 15:34:25

    私も昔からポツン
    私の場合だけど害はあると思う
    居るだけで空気悪くなるというか白けるというか。
    例えば職場だと、同じ仕事する時に会話がなくて楽しくないとか。
    でも私も仕事しなきゃいけないわけで。
    主みたいな人が居たら気が楽だと思う。1人じゃないから。
    無口と無口じゃ友達になれないと思うけど、ポツンが自分だけじゃないと気が楽だからなー

    • 4
    • 17
    • スフィンクス
    • 22/03/09 19:15:30

    私、女性1人の職場でご飯とか別のとこで1人で食べてるよ。ぜーんぜん寂しくないし、むしろ楽チンだよ。
    転職もいいかもよ。

    • 1
    • 16
    • ダックスフンド
    • 22/03/05 20:02:17

    みんなのコメントみて分かると思うけど、おとなしくてニコニコしてる人って好かれるし、輪に入れるものだよ。
    似たような人と仲良くなるしキャラとして受け入れられるよ。
    四十年間そこで悩むのは、問題はそこじゃなくて、何か主さんが嫌われる要因があるのでは…。例えば一人に依存しやすいとか、逆に距離感が近すぎるとか。

    • 4
    • 22/03/05 19:23:09

    アラフィフのわたし、何十年も経った今でも
    担任に言われた「根暗」のトラウマ抱えてる。
    頑張って、明るく、積極的に動こうとすると、空回りしたり、余計なことまでしたり。

    今また「陰キャ」という自虐、横行してるでしょ。自分で言うのはいいけど、他人に評価されたくない。
    暗いって悪いことじゃないよと、明るい人はいう。
    でもさ、おとなしい人は、とても気遣いできて、
    周りも見ていて、なのに、辛い立場だったりして、悲しいよね。
    主様、無理しないでね。
    わかってくれる人、みていてくれる人、
    絶対いるから。

    • 8
    • 14
    • メインクーン
    • 22/03/05 19:12:15

    >>12
    私も全く一緒
    馴染めなすぎて高校辞めた
    深く仲良くなれる子が居なかった
    多分必死だったんだと思う
    私はいえでポツンだったから嫌われるのが怖かったのかな。

    • 2
    • 13
    • ターキッシュバン
    • 22/03/05 19:00:49

    >>12好き。
    私の友達にもそういう子がいて(亡くなってしまったけど)大好きだった。とにかく優しくて、相手の話を聞く。だから自分自分て主張しない。主さんは優しい方なんだなと感じた。
    無理に好かれようとしなくても大丈夫!

    • 0
    • 22/03/05 17:39:00

    優しいお言葉をいただき涙が出てしまいました。

    暗いから、せめて笑顔で居ないと嫌われてしまう、とずっと思って来ました。
    どこにいっても今回は、仲良くなれるようにと思って無理して疲れていました。
    でも自然と輪から外れてしまうんですよね。
    二人ならある程度話せても、四人以上とかになるともう会話に入れないと言うか言葉を発するタイミングを逃すと言うか‥‥
    でも悪いことしてるわけじゃないし、少しでも自信を持てるようになりたいです。


    • 2
    • 22/03/05 14:01:46

    明るくても気分の波が激しいとか意地悪な人の方がよっぽど嫌。大人しくてニコニコしてる人、好感もてるよ。特に女は歳をとると図太くなりがちなので、謙虚な人は貴重な存在。主さん自信持ってね。

    • 7
    • 10
    • ワンこそば
    • 22/03/05 13:54:01

    >>3
    私も主さんと同じような悩みをもっていましたが、ここに返信してくれている方のメッセージで私も救われました。特にあなたの最後の言葉が胸に響きました。
    私も、自分らしく無理せずに。感謝と笑顔は忘れずに居たいと思います。今まで無理して疲れてたから。

    • 4
    • 9
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/05 12:46:24

    主さんは穏やかで優しいんですね。
    私な若い頃を思い返すと活発すぎて人を傷つけた事もあります。
    年齢を重ねた今 反省ばかり。
    主さんは笑顔で挨拶もきちんとしているなら
    それで良いと思いますよ。
    40代になったならそのままの
    穏やかな主さんでいいと思います。

    • 7
    • 8
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/05 12:14:46

    主さんみたいな人って、人間関係を気にして、輪に入りたいと思うんだ?
    四十代でその性格なら、一人時間好きの性格が確立されてそうだけど。

    • 1
    • 7
    • ビーグル
    • 22/03/05 12:03:18

    私も根暗よ。
    過ぎたことを何年でも後悔したり、腹が立ってしまう。思い出して落ち込む。
    私はニコニコも出来ないから、タレ目メイクをするようになった。
    似たような仲間がいて、ほっとしたよ。

    • 7
    • 6
    • にゃんだフル
    • 22/03/05 11:59:10

    あなたはあなたでいいのだよ。

    • 9
    • 5
    • スフィンクス
    • 22/03/05 11:57:18

    幸せに生きよう!

    • 3
    • 22/03/05 11:28:58

    仕事ちゃんとしてて、ニコニコしてたら大丈夫です。
    私も性格変わらない一緒です。

    • 5
    • 22/03/05 11:12:30

    大人しくてニコニコしてる人なんて最高じゃん。
    攻撃的でキツイ顔で文句ばっかり言ってる人より全然良い。
    あなたは暗いんじゃないの、「落ち着いた性格」なの。
    自分を落とさないで。

    • 13
    • 2
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/05 11:11:39

    こういう人が周りにいる人は、その人のことどう思いますか?
    気にならない?
    ↑大人しい人だなとしか思わないし、私は何度も話かけるよ。
    でもあなたみたいな人を嫌うグループで必死な人間っているよね。
    私は個人の性格を理解しないであなたみたいな人を輪にいれず、あの人なに?って愚痴るような人の方が昔きら大嫌いだから。

    • 11
    • 22/03/05 11:06:39

    気にならない。大丈夫よ。
    ニコニコと話を聞く人も重要よ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ