ジャガー横田の長男 再び「不合格」発表を投稿し「クソ学校」と荒れる 応援の声届く

  • ニュース全般
  • 猫鍋
  • 22/03/04 01:17:29

プロレスラーでタレントのジャガー横田と医師の木下博勝氏の長男で、YouTuberとしても活動する大維志(たいし)くん(15)が3日夜、インスタグラムを更新。高校に不合格となったことを報告した。

大維志くんは、2月に同じ高校の1次試験、2次試験を受けるも不合格となり、2月21日に都立高も受験していた。父の木下医師のインスタなどによると、3月3日も高校受験日だった。

大維志くんは、『二次募集』『残念ながら、今回は不合格となりました』と書かれたインターネットの合否発表の画面の写真を添え、英語で「shit school no brain teacher #ridiculous」と投稿。“クソ学校、先生はバカ(ノータリン)”と怒りのような文言を記している。

フォロワーからは「大維志くんファイトだよ」「頑張り続けるJJ君を応援してます」「頑張ってるのを、わかってる人はわかってくれますよ!きっと自分に合うステキな学校と巡り会えると思います」「縁がある学校にきっと合格できるよ!諦めないで最後まで駆け抜けて下さいね」などと励ましの声が寄せられている。
2022/03/04(金) https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/03/0015107386.shtml

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 750件) 前の50件 | 次の50件
    • 750
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/16 11:43:56

    >>746
    昔の先生は三者面談やると学校に呼び出してもきてくれない保護者とか問題行動の子がいると家まで行ったりしてたよ。
    ドラマの金八先生の世界。
    頭か良くてって理由は聞いたことないけど。

    • 5
    • 749

    ぴよぴよ

    • 748
    • ボストンテリア
    • 22/03/16 09:02:37

    父親があれだもんね…。
    昔からジャガーさんのこと見下してたし、不倫相手とのメールも週刊誌に載っちゃってたよね。

    そういうので精神的に不安定な子になっちゃったんじゃないの

    • 1
    • 747

    ぴよぴよ

    • 22/03/16 06:37:43

    >>744
    頭がいい子の家には先生の方が出向くの?そんなの聞いた事ないよね。

    • 7
    • 22/03/16 01:49:25

    >>735

    寝てないよ

    • 0
    • 22/03/16 00:11:27

    >>742
    YouTubeで語ってたよ。木下さんは初めて三者面談ってものを体験したって。自分の時は頭が良すぎたから、先生が家まで来てたから学校へ行く必要がなったんだって。

    • 1
    • 22/03/16 00:08:24

    併願優遇って、公立落ちたら確実に受けた併願校に入ってくださいってやつ?
    条件(内申点何点以上とか)見たしてたらほぼ合格みたいな?

    • 1
    • 742
    • ターキッシュバン
    • 22/03/16 00:02:32

    >>727
    学校で進路説明会とかあってプリントとか貰ってただろうに
    三者面談とかも行かなかったのか?

    • 0
    • 22/03/15 23:47:06

    >>740
    あ、今日の不合格報告が都立2次だったんだ。
    このあとどうするんだろうね。

    • 0
    • 740
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/15 23:43:07

    都立の2次募集の試験の結果は明日かな?
    合格できるといいね。

    • 0
    • 22/03/15 23:31:04

    >>736申し訳ないってリスナーに対してなのかな。息子さんを愛してあげてよ。

    • 1
    • 738
    • デボンレックス
    • 22/03/15 23:17:44

    >>727
    ずるくないよね、受験生側にも私学側にもメリットあるんだし

    • 2
    • 22/03/15 23:16:46

    >>733良かった。インスタライブやらない方がいい。

    • 1
    • 736
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/15 23:12:22

    >>733
    インスタのお父さんの自撮り、めちゃくちゃ怖いって。文章からも分かるけど、あれ完全に怒ってるよね。
    そりゃ本人も出たくもないでしょうよ。
    申し訳ないって書いてるけど、本当にあの写真、怖すぎる。
    なんで起きてこないんだ!ってなってないかな。

    • 4
    • 22/03/15 22:59:15

    >>733
    そうなんだー
    てかよく寝れるな…

    • 0
    • 22/03/15 22:54:27

    >>649
    あらら。ご飯作らないの生意気なのもあるんじゃない?父親と2人で、お母さんのことを中卒でプロレスラーだからか、バカにしてるのがすごくわかるし。
    でもあのひどいニキビは、食生活の乱れと睡眠不足もあるよね。あそこまでひどいと治ってもクレーターみたいになりそう。
    私なら野菜をたくさん食事に取り入れて、早く寝かせて、皮膚科に連れて行くよ。

    • 1
    • 22/03/15 22:53:14

    >>713息子が寝て起きてこないから、緊急インスタライブは中止だって…

    • 1
    • 732
    • ダックスフンド
    • 22/03/15 22:48:31

    >>731
    そうなの?教えてくれてありがとう

    • 0
    • 22/03/15 22:46:44

    結局インスタライブやってないよー

    • 1
    • 22/03/15 22:41:24

    >>727
    そんなの担任なり塾が絶対説明してると思うんだけど。あと、ずるいって何よ。それで受験した家の人だっていただろうに、ずるいなんて言われたら傷つくよ。

    • 4
    • 22/03/15 22:37:28

    >>725ああ、良かったね。じゃあ、行くとこ押さえてるんだ。お疲れ様でした。

    • 0
    • 22/03/15 22:36:43

    第一志望が都立にしろ、私立にしろ
    私立単願以外で、併願優遇を付けない子って
    なかなか居ないよね。
    まず区立中学校側がそういう方針。
    タイシ君みたいになるのが一番困るからね、学校は。
    志望校落ちたら必ず入学しなきゃいけない併願優遇は、レベル落とさないとだから
    取れる学校はレベル的にプライドが許さなかったのかな。

    タイシ君みたいな受験の仕方、絶対に学校も塾も止めるはずだけど。

    • 5
    • 22/03/15 22:27:47

    >>723933 父親のインスタライブによると「併願優遇」の制度を知らなかったらしい。 「併願優遇」を「ずるい」と評価して「そんなずるい手は使わず、志望校のみで勝負する」とか言っていた 。

    • 0
    • 22/03/15 22:27:29

    >>722
    高受は不合格は少ないよね。いたとしてもほとんどの子が1校だと思う。

    担任や塾の講師のアドバイス聞かなかったのかな。

    • 0
    • 22/03/15 22:25:29

    >>719
    父親が受験から開放されたって言ってるからもう試験は受けないんだろうね。
    どうするんだろう?まぁ、金があるからなんとでもなるんだろうけど。

    • 0
    • 22/03/15 22:25:29

    >>718
    医者にさせたいんじゃなかった?
    そもそも旦那さんの実家から跡継ぎをって言われてタイシくんを高齢出産で授かったんだよね。
    昔ドキュメンタリーでやってた。

    • 0
    • 22/03/15 22:20:44

    >>715
    あんまり6校も受ける人いないよ。

    • 2
    • 22/03/15 22:11:14

    中学受験全落ちとか、大学受験全落ちはたまに聞く話だけど、高校受験全落ちって聞いたことないよ…

    • 5
    • 22/03/15 22:09:59

    >>719
    全日制で男の子が受けれるのは駿台学園だけ?

    • 0
    • 22/03/15 22:05:00

    Twitterにこの子が受験した高校名と偏差値を書いてる人がいたんだけど、もし本当に会場で見かけたとしても書いちゃ駄目でしょ。

    • 0
    • 22/03/15 21:58:00

    19日まではとりあえず受験できるみたいね。それを過ぎちゃうと通信か定時制…もし外国に行くつもりなら9月まで余裕があるって事?

    • 0
    • 22/03/15 21:52:40

    偏差値そこそこあるんだから、アメリカンスクールとか入れたら?
    こんなにプレッシャーかけて
    受験させて何したいんのかな?
    特にご両親

    • 4
    • 717

    ぴよぴよ

    • 716
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/15 21:43:11

    東京住みだけ、12月に2学期の内申出て、私立単願の基準クリア。
    名ばかりの試験を1月に受けて正式に合格した我が子、2月からは高校のオリエンテーションや部活に参加し、とっくに高校生活に向けて生活は始まってる。2日後の卒業式を待つのみ。
    東京ではそんな子も多い中、まだ進学先が決まってないって、これは親の責任。

    • 4
    • 22/03/15 21:20:25

    東京は高校を何校も受けられるみたいで、それはそれで良いのかもしれないけど、精神的に大変だし、受験料もかかるね。まるでプチ大学入試みたい。

    • 5
    • 714

    ぴよぴよ

    • 22/03/15 21:14:57

    インスタやってないから、今日のライブ観られる人いたら教えてね

    • 4
    • 712
    • ミックス(猫)
    • 22/03/15 21:13:30

    お金持ちは、いつでも留学できるからね。それに日本のインターにだっていつでも入れるし。
    一般家庭とは選択肢が違うよね。
    ひとりっ子家庭の子供を甘やかす典型的家族だね。

    • 3
    • 22/03/15 21:13:15

    >>703
    でも、それを書いた人は正しいよね。
    何点満点か知らないけど100点満点でも98点くらいはそれで稼げる計算だもん。

    • 0
    • 22/03/15 21:12:06

    どうやったらこんなにも不合格になるの?!

    そんなにレベル合わないとこ、受験してるの?

    • 6
    • 709
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/15 21:10:17

    >>703
    あの投稿を見たら壊滅的にできないってわかるだろうに

    • 1
    • 22/03/15 21:09:41

    >>691
    これってさ…もしかして子供なりのSOSとかじゃない?親が受験させてるのか、自ら受験してるのか分からないけど、もし無理やり受験させられてるとして嫌って言えないからSNS使って助けて?とかの意味じゃないのかなとか思って。考えすぎかもしれないけど…。虐待にならないのかな、この子のメンタルも心配なんだけど。いやになるよねこれだけ落ちたら、自ら受けてるとは思えなくなってきた。親からの圧力あるんじゃないかな?思い込みすぎかなと思って…

    • 1
    • 22/03/15 21:07:11

    ((( ;゚Д゚)))

    • 1
    • 22/03/15 20:24:31

    >>654
    まだ世間知らずの精神的に幼い子供の危うい言動をちゃんと言い聞かせて抑止できないのは親が駄目だね
    子供の考えを尊重してやりたいようにさせるって考えなのかも知れないけど

    • 8
    • 705
    • シャルトリュー
    • 22/03/15 20:20:14

    >>691
    自らお知らせしてるんじゃないの?

    • 2
    • 22/03/15 20:18:09

    協調性がない、こだわりが強すぎる、衝動が抑えられない
    典型的なADHDの特徴

    • 17
    • 22/03/15 19:22:35

    息子さんのツイートに下記のコメントあり
    15歳に厳しいなあ

    英語で投稿してるけど本当に英語力あるの?
    高校入試で英語科が満点近い点数取れたらそんなに落ちないはずだけど。

    • 3
    • 22/03/15 19:08:00

    >>672
    まず、私立高の方が入試日が早いので、私立を受ける。
    私立もたくさんあるので、一般受験なら日にちがかぶらなければ何校か受験できる。
    で、私立落ちたら、次は都立。
    で、その都立も落ちたら、私立の2次募集。
    で、その2次募集でも落ちたら、都立の2次募集を受ける。

    • 0
    • 22/03/15 19:03:42

    >>672多分受験日が違うんだと思う。
    うちのところも受験日が市内の私立全校2月の同日、公立全校3月の同日だから私立公立1校ずつしか受けられない。

    • 1
1件~50件 (全 750件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ