1歳9ヶ月の娘にイライラしてしかたない!

  • 乳児・幼児
  • イワタ
  • 22/03/03 13:03:51

食事の度に遊び食べをし、ダメだよって言い聞かせますがあまり理解せずに繰り返します。

私が大人気ないし、子供もそういう時期ってわかってますが、毎食のことで本当にイライラしてしまいます。

同じような方や経験者の方、どうやって乗り越えましたか?

本当にまいっているので、優しい回答をお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/03 13:35:18

    そんなもんだと思って、気にしない。一生懸命になればなるほどしんどくなるよ。

    • 1
    • 5
    • ラグドール
    • 22/03/03 13:27:35

    うちの息子もそうだよ!
    気分によってお行儀よく食べるけど、まだそんなもんだよね
    正解はわからないけど、今のところ見守ることしかできないな。スプーンとフォーク使おうね、って声かけと手伝ってって言われた時に手伝うことくらいしかしてないよ

    • 0
    • 4
    • コラット
    • 22/03/03 13:21:43

    >>2
    私の気持ちばかり押し付けてたかも。
    娘の気持ちも汲めるように頑張ってみます!

    • 0
    • 3
    • コラット
    • 22/03/03 13:19:58

    >>1
    まだ動物か。
    今年に入ってから急激に言葉が増えて、ちょっとした会話ができたり歌を歌えるようになったりしてたので、意思疎通もできるようになった気でいました。

    今はしつけるよりも私が笑うことや可愛がることの方が大事ですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • にゃんだフル
    • 22/03/03 13:09:15

    自分が〇〇してほしい!ってイライラして泣きそうになる気持ちと同じくらい、子供も〇〇したい!って思って泣いてるんだよな、と考えてた。
    わかりにくかったらごめん。

    • 0
    • 1
    • ミックス(猫)
    • 22/03/03 13:05:24

    まだ動物の域。
    しつけはもう少し大きくなってからでも大丈夫。
    笑って過ごそう、可愛がろう☆

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ