ちら裏ー中学生勉強苦手な子verー (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 1302件) 前の50件 | 次の50件
    • 1386
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/04 17:52:07

    みんなのコメント読んで落ち着こうと思ったけど、やっぱりだめだ…。レベルが違う…。
    テストはほぼ30点以下、通知表も2ばっかり。
    塾代もったいない

    • 8
    • 1387
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/04 17:54:34

    皆も頑張ってるんだから、うちも頑張らないと。
    1番ダメなのは、バカな子供を認めてあげられず、軽蔑してしまうところかな……

    • 3
    • 24/06/04 19:42:42

    1週間学校の机の中に貯めたプリント類、グシャグシャ(軽く畳んでる?)にして持ち帰って来た…
    6月の行事予定表やっと…
    授業で使ったであろう、いろんな教科のプリント…空欄だらけw
    ファイリングするのか、ノートに貼るのか?ちゃんとその時その時にしておけよ!!
    私がテーブルに広げて仕分けした。
    そしたら、また重ねて自分の部屋に放り込む…父さんに見られないように。
    注意されるの嫌なら、母さんとファイリングしようよ!!
    もう、それすらもしない。
    言う事聞きやしない。

    こんな子、居ないよね?
    ウチの子だけよね??

    絶望だわ…泣

    • 3
    • 24/06/05 22:15:54

    >>1388同じだよ… ちなみに成績は?うちは2ばっかりよ…

    • 1
    • 1390
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/06 16:42:00

    中1の子テストどうだった?最初のテストだから平均点高めだよね?

    • 0
    • 1391
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/06 16:44:58

    アレクサ置いていたんだけど、
    音楽や、動画を見まくって、
    何にもやらないから、アダプター隠してやった。
    スマホ、Switch制限してる意味ないじゃないw
    ただの置き物と化してるアレクサ…
    ぶつくさ言ってる息子よ、
    勉強してくれ。

    • 1
    • 24/06/06 16:46:03

    >>1389
    ハイ、2ばかりだよ。
    悲しいよ。

    • 0
    • 1393
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/06 16:48:58

    >>1383
    もう、私立専願しか無いかも、と思ってる、ウチは。
    でも本人にはまだそれは言ってない。
    余計に勉強しなくなるから。

    • 3
    • 24/06/07 11:38:30

    >>1386
    大丈夫、うち同じだから。テストはほぼ30点以下、通知表も2か1。
    でもね、学校行けてるよね?それなら大丈夫だよまずは。
    うちは学校行けないときもあってね。私も言い過ぎちゃったのかなと思ってる。いまは学校へは行ってて成績はそんな感じだけど、仕方ないかなと思ってる。生きる気力を奪わないようにしてあげて。

    • 5
    • 24/06/08 11:55:42

    出来なすぎて、可哀想になる。
    旦那も、なんでやらないのか、と
    言葉がキツくなる。
    本人も、しなきゃならないと、頭ではわかっているけど、出来ないんだな。
    わからないからやる気持てない。
    高校どこかに入れても、その先が心配すぎる。

    俺はバカだと。
    バカじゃ無い!!
    時間が人よりかかるだけなんだよ、反復しよう、
    と諭すけど…
    たぶん境界。私の子だから仕方ないとも思ってるよ、ごめんよ。

    大人になって、ちゃんと生きていていける様に、それだけを願って居るんだよ。大事な子だから。

    誰かも言ってる、生きる力だけは持っていて欲しい。自分を否定しないで。

    • 5
    • 1396
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/06/08 13:11:00

    中間テスト後から「点数下がったヤバいヤバすぎ」と言い続けてるママに「学年上がって平均点下がったからね~」と言っても伝わらなかった。
    平均点は一切関係なく9割取れてないとダメという感覚の持ち主だったわ。

    • 1
    • 24/06/09 23:23:18

    バカ娘が中1の頃からこちらのトピをのぞいていましたが、この度、バカ娘は中3受験生となりました泣
    2年前の激ヤバ成績からほんの少しマシになりましたが、まだまだどっぷりこちらのトピの住人です。いよいよ内申が重要な試験が1週間後に迫ってきましたが、なんかまだちんたら最低限の課題やってます(꒪⌓꒪)

    • 2
    • 24/06/09 23:27:04

    >>1388
    いやいや、うちの日常そんな感じ。
    中1の時は、こんな子いないだろって絶望したから気持ちわかる。
    でも中3となった今、それがあたりまえの日常として受け入れた、、というか諦めた。
    1週間分のプリントなんてまだまだ新しいよ。うち、2.3ヶ月前のプリントもぐちゃぐちゃにバッグ入ってるし床に落ちてるよ。
    半年前とかもあるかも汗

    • 1
    • 24/06/11 00:44:21

    中3、期末1週間前。
    ずっとスマホに夜更かし、全く勉強しない
    課題終わってない

    • 1
    • 24/06/11 07:30:26

    >>1386
    塾代ねー、本当にもったいない。
    けど、辞めたらもっと落ちる。せめて塾で机に向かってる時間は勉強してる(はず)のに、それがなくなったらと思うと、
    怖くて辞めることも出来ない。

    • 0
    • 24/06/11 07:57:20

    >>1400
    だよね、共感。
    上の子がそんな感じで塾に行っていたけれど、本人の意欲がないから成績は上がらない(現状維持)し、志望校(勉強嫌いな子にお金をかけたくなくて公立)は落ちるしで。最終的に私立だったから塾に行かせず最初からお馬鹿私立にしておけば良かったと後悔もしてる。
    今はマンモス高校のちょいお馬鹿コース。
    塾に行かなかったら、もっとお馬鹿なままだったと無理矢理納得しようとしている自分。

    • 2
    • 24/06/14 12:17:33

    この前地域の実力テストあったけど社会は20点代他は40点前後
    中間期末もここ最近は悪くて頭抱えてる
    うちは夫婦で底辺校。。
    遺伝で諦めるしかないのかな

    • 1
51件~67件 (全 1302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ