おいてけぼり~9060家族~ 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩

  • ニュース全般
  • スフィンクス
  • 22/02/28 18:00:22

おいてけぼり~9060家族~ 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者
2/28(月) 16:03 Yahoo!ニュース
おいてけぼり~9060家族~
2019年、家族が高齢化し80代の親が子を支える「ひきこもり家族の高齢化問題」、いわゆる「8050問題」がクローズアップされました。「ひきこもり」は家からまったく出ない人のことだけではありません。内閣府などによりますと、ひきこもりの定義には、たとえ家から出ても、家族以外との交流がほとんどない状態やコンビニや趣味以外に外出しない状態が半年以上続くことも含まれます。中高年(40~64歳)のひきこもり当事者数は約61万人。若年層(15~39歳)の約54万人を上回ります。

「自分はおいてけぼり…」自宅に引きこもって35年が経ったある日、女性はつぶやきました。

抜け出したくても抜け出せない、ひきこもる中高年の苦しみの告白でした。
本記事では、あるひきこもり女性とその家族を通じ、ひきこもりの“家族”だからこそ伝えられる「8050問題」の現実を伝えます。

■人も社会も怖くなった…18歳の時、ひきこもりに

91歳の父と暮らす52歳の娘・敬子さん
2019年。愛知県の市営団地で91歳の父と暮らす52歳の娘・敬子さん。
“敬い 敬われる子に育つように”と願って名付けられた4人兄弟の末っ子です。
敬子さんは昔から人と話すのが苦手で、感情を表に出せません。専門学校を1年ほどで退学し、工場でのパート勤務も話さないことで簡単なことしかできず、2年で辞めさせられました。当時18歳。人も社会も怖くなりました。「明日からは…」とずっと思ってきましたが、ひきこもり続けています。

敬子さん「みんなは結婚したり、働いたり、子どもがいたりしていると思ったら、自分だけ何も変わっていない。自分だけ“おいてけぼり”というか、変わってないというか、いつまでも一緒というか」

■家族を“1人で”支える91歳の父「なんでこんな世の中に」

1日のほとんどスマホが手放せない敬子さん
敬子さんの話し相手は父だけ。
父は大手メーカーを定年退職後、余生をゆっくり過ごすはずでした。しかし、2005年、77歳のときに認知症の妻に先立たれ、それからというもの、父はずっと1人で家事をこなしています。普通は子どもが親の面倒を見る年齢…。しかし、父はいつしかそんな希望すら抱かなくなっていました。

家族の食事をコンビニに買いに行くのも父。帰宅しても、敬子さんからは御礼のひとつもありません。敬子さんはスマホに夢中…。しかし父は怒りません。

父「半分あきらめた。今でも働いてもらいたいとは思いますよ。自分のことは自分で決める。それが強すぎたんですかね」

一方の敬子さんは、「働きなさいと周囲から言われたら言われたで嫌なんだけど、何も言われなくなったらなったでちょっとさみしい…」と話します。

生活は月18万円の父の年金だけが頼りです。生活保護など行政からの経済的支援は受けていません。家賃2万4000円の市営住宅。節約のために洗濯は4日に1回、入浴も2日に1回。敬子さんの将来のため、毎月1万6000円ほどを娘の年金にあてています。

この家に暮らす63歳の長男
生活を切り詰めるのにはもう1つの理由がありました。父は、63歳の長男の面倒も見ています。長男もけがにより55歳で仕事を辞めた後、ひきこもるようになっていました。さらに、長男は勝手に父の年金に手を付け、ギャンブルやタバコなどに費やしていました。月に5万円。父には切り崩す貯金すらもうありません。

父「一生こんな生活だったような気もしますね。ともかく毎日毎日生きていくだけですね。何にも望みません。1日ゆっくりできればそれだけでいいです。お金のことを考えないでゆっくりできれば、それだけでいいです。なんでこんな世の中になったんかな」
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aead67c86ce497494daffe0c73c3955a06e8faa

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/28 22:50:24

    >>10
    別の老後なんかないよ
    自分らが育てた結果でしょうが
    早く手も打たず、ただ子供を甘やかして面倒を見続けて、自業自得でこの父がまだ生きてるうちはいいけど、結局自分は先にしぬのわかってて何もせず、あとは社会に面倒みさせる。
    私からすると、この父親自体がそもそも、
    なにか物事を深く考えたり、問題と正面から向き合うことができないタイプの人なんだと思った。

    • 3
    • 22/02/28 19:33:07

    これテレビでやってた家族かな?
    娘は障害あるっぽい感じで、お父さん亡くなったよね。自分のことも出来ないのに、モルモットかなんか飼ってて糞まみれになってた。

    • 8
    • 27
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/28 19:27:17

    けいこさん、最後は料理習ってたけど
    あれからどうなったかな?
    支援受けながら暮らしてるよね?

    • 0
    • 26
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/28 19:24:08

    >>24
    ちょw
    ご冥福をお祈りしますてw

    • 1
    • 22/02/28 19:21:02

    私もこの番組を見てたけど、娘も息子も知的とか精神疾患とかがありそうな雰囲気だった。

    • 5
    • 24
    • おまわりさん
    • 22/02/28 19:19:41

    親の脛かじってかじってかじりつくして…。
    ご冥福お祈りします。

    • 3
    • 22/02/28 19:19:20

    >>20
    もうおばさんだからとっくに閉経じゃない?

    • 0
    • 22
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 19:16:53

    人も社会も怖い(18)
    なら貰い手あっただろうに。
    人も社会も怖い(52)
    はホラー。

    • 4
    • 21
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 19:14:49

    家事も父かよ。
    父が亡くなっても年金目当てで隠しそうだな、こりゃ。

    • 4
    • 20
    • アビシニアン
    • 22/02/28 19:13:43

    生理用品とかもずっと父親が買ってるのかな?
    色々とありえないね。何かしらの障害があるよね。
    親もどうにかしようと思わないのもおかしいし、自分で作った子どもなら面倒見るのも仕方ないよねって思ってしまう。

    • 6
    • 22/02/28 19:06:26

    こんな人らはスマホ使う必要ないし、パチンコとかタバコとかやらないでほしい

    親の年金亡くなったら生保か…

    遺産は全て次男にあげてほしいよ

    • 15
    • 18
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 18:57:36

    以前、霊能力者youtuberが、「じ〇は絶対にダメ。生き抜くことが大事」と言っていた。

    けれど、こうしてただ生きているだけで、動けないわけでもないのに動かずに、親や行政にぶら下がって、何十年も被害者面をしている人って。じ〇よりも悪いのではないかと思ってしまう。

    • 5
    • 22/02/28 18:44:56

    生活保護費もらってても生活するためにスーパーとか銀行とか行かなきゃいけないよね。
    行けるなら父親が生きてる間に行けば良かったのに。

    • 2
    • 16
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 18:44:41

    この敬子さん。
    人恐怖症なのは分かる。

    けれど、高齢の父に家事の一切をさせて、自分はスマホで遊んでるとか。まるでダメ子ちゃんだね。

    簡単な仕事しかできないとか、家事もしないとか。軽い知的があるのかも。
    早いうちに診察していれば、自立支援施設で働けたかもしれないね。

    • 18
    • 15
    • マンチカン
    • 22/02/28 18:28:45

    >>7
    だがしかし次男の側になるとこんなクズどもに集られたくないとは思う
    死んでくれたほうがましな兄弟ってこういう奴らよね

    • 13
    • 14
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/28 18:25:53

    確か、うさぎだか飼ってて、その餌の雑草を父親が取りに行ってた。

    • 4
    • 22/02/28 18:22:53

    お父さん 可哀想すぎる…。
    娘よ、外出は父に任せても 少しくらい家事 しなさいよ。

    • 20
    • 12
    • ワンこそば
    • 22/02/28 18:22:41

    これ観たよ。
    娘さん52才だけど、テロップがないとプラス15、いやもっと年齢が行って見える。
    長年引きこもり生活で老けてしまってた。
    今、どんな生活されているか気になる。亡くなられたお父さんのご冥福をお祈りします。

    • 2
    • 22/02/28 18:16:53

    亡くなるまで苦労したお父さんが可哀想すぎる。

    • 11
    • 10
    • ともだちは ぶた
    • 22/02/28 18:15:10

    >>8
    ね、いい時代だよね。
    頑張って働いた年金をこんなやつらに食い物にされて…
    ほんと、可哀想

    もっと別の老後もあっただろうに。

    • 5
    • 9
    • ともだちは ぶた
    • 22/02/28 18:13:21

    >>4
    Yahoo読んできたけど
    お父さん亡くなったの?!ほんと可哀想…

    • 4
    • 8
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/02/28 18:12:11

    さすが大手勤務
    月18万は凄いな
    にしても1番いい時をひきこもって勿体ない

    • 7
    • 22/02/28 18:10:54

    >>4
    兄弟いるのに生保かよ

    • 4
    • 6
    • ペキニーズ
    • 22/02/28 18:09:53

    >>4
    こんな奴らに税金使うとは…
    生活保護なんか与えるなよ
    頭くるな

    • 13
    • 5
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/28 18:08:22

    この家族テレビで見たかな。
    確か、お父さん倒れてなくなってる。

    • 4
    • 4
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 18:06:57

    このテレビ前見たな。次男もいてお父さんにユニクロの服とか買ってあげてたような。
    お父さん亡くなって、敬子さんと長男はそれぞれ別々に暮らして生活保護になってた。

    • 8
    • 3
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/28 18:04:34

    人と話せないって何かの障害?

    • 1
    • 2
    • パピヨン
    • 22/02/28 18:03:38

    お父さん可哀想

    • 8
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/28 18:02:00

    たった今私もYahooで目に入って読んだところ。
    言葉が出てこないわ・・・

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ