娘がお誕生日会に呼ばれたんだけどプレゼントの相場いくら?

  • なんでも
  • ジャコウネコ
  • 22/02/28 16:43:44

小一の女の子
仲良しのお友達3人くらいでお誕生日会に呼ばれました

娘はイオンに売ってるその子の好きなキャラクターのぬいぐるみ(2000円)欲しいって言ってたって言われたけど子供同士のお誕生日会でそれは高いよね?でもお昼ご飯もご馳走になるみたい…
皆さんなら相場いくらでプレゼント渡しますか?またどんなもの貰ったりあげたりしましたか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • アメリカンカール
    • 22/02/28 17:55:52

    1000円以内で文具やマスコットとかかな。
    子供だから手がベトベトにならないファミリーパックのお菓子と、1.5リットルのジュースを持たせてるよ。
    我が家でやる時も同じ感じ。

    • 0
    • 28
    • アビシニアン
    • 22/02/28 17:55:10

    1年生なのに…
    1人500円とか集めて1つのプレゼントで良くね?って思う。

    • 0
    • 22/02/28 17:52:55

    コロナなのに飲食ありのお誕生日会って・・・
    嫌だな

    • 1
    • 26
    • ぷっくぷー
    • 22/02/28 17:48:04

    誕生会に友達から呼ぶ人ってプレゼントが欲しいから呼ぶの?会を開かないとお友達からプレゼント貰えないから?

    • 0
    • 25
    • バーミーズ
    • 22/02/28 17:35:23

    紙石鹸とおもしろお菓子とかもらったよ。
    かわいいキーホルダーとかすみっこの文房具とか1000円以下だよ。

    • 0
    • 24
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 17:32:00

    >>22
    高いのなんて要らないよ!

    余ったお菓子を可愛く包んで手土産にするときもあるし娘があげたいって言って100円くらいのすみっこのノートお土産に持っていってもらった時もあるし。

    あとゲームとかビンゴして景品で色々と用意したり。その時に出来る範囲で開催側がやってるだけだから呼ばれて来る人は全然気にしなくて良いよ。

    • 0
    • 23
    • ボストンテリア
    • 22/02/28 17:07:43

    コロナ前だからもう3年前とかだけど、呼ばれた時は千円くらいのプレゼントと個包装のお菓子500円から千円しないくらいのを持たせた。
    うちの場合はお昼ご飯は食べなかったけど、オヤツの時間でお誕生日の子の親がコストコの大きいケーキ出してくれたらしい。

    めんどくさいよね。しかもコロナ禍だし、プレゼント渡すだけでもいいのにね。

    • 0
    • 22
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 17:05:38

    >>20お返しあるんだ…ちなみにお返しの相場はいくらですか?
    お返しあるならそれよりは高い金額のプレゼントは渡さないとですよね…

    • 0
    • 21
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 17:02:21

    食べ物だとアレルギーがあるかもしれないから私なら持たせるのは心配かなぁ。
    うちの子の友達には重度のアレルギーの子も居るから余計に気になっちゃう。
    アレルゲン(ポテチのコンソメとかケーキのクリームちょっととかチョコレートの欠片とかカラースプレーとか)皮膚についただけで全身腫れ上がっちゃうらしいから食べ物の持ちよりはしないように決めてるけど。

    • 0
    • 20
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 17:00:16

    >>19
    お返しというか呼んだ子が帰る時に渡す手土産でお菓子とかは用意してるかな。でもお昼とかお菓子とかこちらが用意するから大分お金はかかるよ。自分の子の誕生日だから仕方ないけど。

    来てくれる子達は好きな飲み物だったりポテチだったり皆で食べたり飲んだりしたいの持ってきてくれるよ。かしこまった菓子折りなんかは要らないよ。

    • 0
    • 19
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:57:03

    >>18なるほど。
    お誕生日会のお返し文化ってあるんですか?
    それと、手土産は何が多いです??

    • 0
    • 18
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 16:55:26

    うちは毎年、誕生会開く側なんだけど大体1000円くらいのプレゼント持ってきてくれる子が多いよ。でも手紙とか手作りでも子どもは喜ぶし要は気持ちかなって。
    招待した子のお母さんからおにぎりとか持たしてもらったりしたら凄く助かったよ。あと飲み物は好みが本当分かれるから自分の子が好きな飲み物の大きいペットボトル持たせたら皆で飲めるよ。

    • 0
    • 17
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:55:20

    >>12お返しなんてあるのかな???なぜ…

    • 0
    • 16
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:54:22

    >>8ですよね
    でも500のプレゼントにお昼ご馳走になるからそれにプラス1000円程度の手土産渡すって考えると
    手土産無しでその子の欲しいプレゼント2000円のものだけってのも値段的にはそんなに変わらないけど…

    • 0
    • 15
    • ラガマフィン
    • 22/02/28 16:54:11

    小1で呼ばれるの嫌だわ

    • 1
    • 14
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 16:54:06

    >>10 お手紙書いて(子供→お友達→親)に渡して貰うとかは?

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • ターキッシュバン
    • 22/02/28 16:53:08

    >>2お誕生会って招いた側も来てくれてありがとうってお返し用意するからそのぐらいのやり取りが多い。

    • 0
    • 22/02/28 16:52:36

    貰ってないのに2千円はちょっと高いなぁ
    お昼代とか含めても千円くらいで十分じゃない?

    • 0
    • 10
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:51:24

    >>7小学生で出会ったお友達なのでまだ親同士の連絡網も無くて分からないんですよね…

    • 0
    • 9
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:50:18

    >>5うちは春産まれで誕生日会しなかったから…
    私の記憶が確かなら小学生なんて500円くらいかなって私も思うんだけど…
    以外と皆高くてびっくり

    • 0
    • 8
    • アメリカンカール
    • 22/02/28 16:50:00

    500円とかじゃないの?
    サンリオグッズで
    せめて1000円だ
    2000円は高すぎない?いまどきはそうなの?
    高いと思う

    • 3
    • 7
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 16:49:39

    もう一人のお友達のママと相談しないの? 差が出ちゃうと後々やりにくくない?

    • 1
    • 6
    • 猫パンチ
    • 22/02/28 16:49:02

    プレゼント1000円、お菓子とかのお邪魔するための持たせるやつ1000円くらい。ダメかね。

    • 2
    • 22/02/28 16:48:09

    今2月だけど、主の子は誕生日まだ?もう終わってるならプレゼントもらった?もらってないならあんまり高くしたら相手に気を使わせちゃいそうだから、500円から600円くらいかなぁ…。そのキャラの文具とかハンカチとかないかしら?

    • 0
    • 4
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 16:47:11

    小1なら五百円か高くても1000円でじゅうぶんだべさ。

    • 3
    • 3
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/28 16:46:45

    1500円くらい

    • 0
    • 2
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 16:46:36

    >>1えー!!!そんなに…

    • 1
    • 1
    • ターキッシュバン
    • 22/02/28 16:45:00

    3000円ぐらいが多い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ