濃厚接触者のため娘オンライン授業中の旦那がゲーム

  • 旦那・家族
  • 自粛中
  • 22/02/28 12:15:17

年中息子が濃厚接触者となり今週はステイホーム、小1の娘はオンライン授業、わたしと旦那は仕事休み。
みんな元気です。タイトルの通りですが、旦那が暇を見つけてはポケモンをやろうとゲームをだしてきます。まだ初日でルールとかも決めてないのですが、せめて授業時間(〜2:30まで)はゲームやめてほしいです。これルール化は厳しいですか?

さっきも学校が体育で、その際はオンライン組は自由時間。子どもに庭で身体うごかしてきなー!って言って、自分はゲームを手に取りだしたので、わたしから「一緒にサッカーやろう」と誘ってみんなで遊びました。

普段平日はゲームの時間は子ども優先で旦那の時間はないですが、休日はみんなで公園で遊んだ後などゲームしていますし、子どもも一緒に画面見て楽しんでいます。

わたしはステイホームになったのならと、換気扇掃除や庭掃除など、普段やらない家事をやったり、勉強したり。
息子もずっとプラレールで遊んだりだけだは飽きるだろと思い、娘の1時間目は一緒にワークに取り組んでいます。
そんな傍、スイッチ出してきて…資格の勉強する!って張り切っていましたが…。今のところ、旦那がスイッチ出してきたら、子供の靴洗ってーとか、旦那でもできる家事頼んでいます。イヤそうな顔はしますが、文句言わずやってくれてありがたいです。でも、もし自分が旦那の立場だったら、さてーゲームやろーって出してくるたびに何か頼まれるとかイヤですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 13:49:08

    ルール化しても良いとおもう。
    ってか、ゲーム出してきてから用を頼むなんて回りくどい事をしないでちゃんとカレこれこうだから授業中は止めて。やるなら何時から何時まで。って皆で決めたらいいと思う。

    子供が守れるルールを大人が守れないんじゃ示しがつかないからね!って釘は刺しとく。

    • 2
    • 2
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/28 13:15:39

    うちはゲーム禁止にしたよ。
    朝、みんなが、そろっている時に、 子供にむけて「今日はオンライン授業頑張ってやろうねー。授業終わるまで、お父さんも〇〇(下の子)もゲーム我慢してるから!」って言ったよ。
    旦那に言ってなかったから、「え?」って顔してたけど、気づかないふりして無視した

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ