日本人は自閉症世界一多い、韓国は2位、原因は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/28 18:24:04

    >>84
    統一されてないよ。
    ちなみにGDPの計算方法すらお国でバラバラよ

    • 0
    • 22/02/28 17:50:22

    >>84少数派は変わり者扱い、理解出来ない凡人は天才を異常だと決めつけたがる、アホがなんだ障害だからかーと安心せたいからね。歴史的偉人も今や発達障がいだったとかアスペルガーだったとか言われてるよね。東大は日本一発達障がいやアスペルガーが多いと言われてるよね。

    じゃあ聞くけど数少ない天才にお前は障がいだ、病気だ、大多数の凡人達と違うお前は変わり者だ、普通になれ普通になれ、と言うメリットは?

    凡人が天才を貶し足を引っ張りたいだけにしか思わないなぁ。出る杭は打たれるが一番多いのも日本人だしね。自分と違う他者を変!病気!障がい!と言えちゃう人の方がよっぽど色々な面で問題あると思うけどなー。

    • 2
    • 107
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 17:39:10

    >>84
    世界統一ではないよ。
    基本的にWHOが推奨しているICDを使っている国が多いけど、アメリカではDSMを使っているし、今はこの国際基準(ICDとDSM)に則って検査を行っている国が多いけど、少し前まで日本は先生の基準で決めてたし。

    • 0
    • 22/02/28 17:35:57

    他人の目を気にして生きてる人種だからね。
    空気を読むなんて日本人のすることってイメージはある。他の国なら普通の事でも日本では大事だよ。

    • 0
    • 105
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 17:27:06

    >>31
    近親相姦って日本に限った話ではないよね。
    古代エジプトでもイスラエルでもローマ帝国でも行われていた歴史があるし、
    近現代に限るとアフリカやアジアでも行われている。
    外見のブサイクさって誰が決めた基準なの?
    誰がブサイクな民族じゃなくて、誰がブサイクな民族になるの?
    それに、移民は関係ないでしょう。
    あと、精神病に関しては日本が無宗教の人が多いのもかなり影響しているよ。
    宗教上、自殺は絶対に行ってはいけない行為だし、何か精神を病むようなことが起きても、神を信じていれば必ず助けてくれると思っている人が海外では多いけど、日本では神が助けてくれるなんて思う人はあまりいない。

    • 2
    • 104
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 17:10:23

    >>20
    日本は幼少期の遅れに対して、物凄くシビアな対応を取るからね。
    weak areaを責めるんじゃなくて、strong areaを伸ばす方針に変わってきてるから、特に問題は無いのよ。
    実際に海外で過ごしていた時期があるけど、
    (子供の時も、大人になってからも)
    個性とは言い切れないような、明らかな人でも診断を受けてない人が多いからね。
    日本では中度と言われる発達障害が、向こうではその気があるって診断になる事が多いし。

    • 1
    • 103
    • ロシアンブルー
    • 22/02/28 16:10:58

    >>84
    医学ほど各国の差があるものだよ。
    障害名から基準、支援サービスも国によって全く違う。障害差別に厳しい国もあれば日本みたいに緩い国だってある。
    日本の医学は高レベルと言われているけど臨床に関しては国際認証基準を満たしていない。グローバル化されたらいいけどされてないのが現状。

    • 1
    • 22/02/28 15:55:43

    知り合いの幼い頃に高機能発達って言われたお子さん、高校から留学行ってるけど生きやすいらしい。
    日本は慎重で丁寧でキチンとしてるのが当たり前だからね。
    韓国は知らない。

    • 3
    • 22/02/28 15:43:32

    欧米人は発達障害があっても日本みたいに際立たないのかもね。文化的にオープンな感じだから空気読めよ的なものがないんだろうね。

    • 1
    • 22/02/28 15:38:48

    >>94
    うちは自然分娩で産まれてきた
    重度なのにこれだけは不思議すぎる

    • 0
    • 99
    • アメリカンカール
    • 22/02/28 15:34:57

    ちょっと前にニュースで農薬の名前忘れたけど、自閉症の原因になる農薬ってやってたな
    もうあれ使ってる農家はほぼ無いって言ってたけど

    • 0
    • 22/02/28 15:31:27

    医療の技術力が高いからって本で読んだことがある。
    本来なら染色体異常で流れてしまうのを医療で助けてしまうって。

    • 0
    • 97
    • アビシニアン
    • 22/02/28 15:18:26

    添加物については知らないけど農薬が影響してるのは聞いたことある。日本の農薬って人体に害はないって言われてるけど害あるらしいね。

    • 2
    • 22/02/28 15:15:16

    日本人は真面目だから検査数多いんじゃない?

    • 2
    • 22/02/28 15:11:21

    >>2日本めんどくさいね
    もっとおおらかに

    • 0
    • 22/02/28 15:06:19

    >>92
    これ調べて欲しいよね。確かにうちの発達グレーの息子、全然下に降りてこなくて帝王切開になった。運動神経はいいけど、身体が硬いんだよね。当てはまってびっくりしたわ。そっかー、そういうことかー。

    • 0
    • 93
    • ロシアンブルー
    • 22/02/28 14:23:01

    自閉症が生きていけない国は目立つから親が病院に連れていくし
    結果的に診断される人数が多くなる
    ってことじゃないの?
    多少はみ出しててもやっていける国だと親が気にしないから病院とか行かない
    実数はどこもそんなに変わらない気がする

    • 0
    • 92
    • ロシアンブルー
    • 22/02/28 14:15:50

    >>77
    障害がある子は生まれてくる赤ちゃんの動きが自分で上手く出来ないから、難産になる説も聞く。回転の仕方というか、生まれてくるのが下手?
    確かに幼児でも、発達グレーの子は関節がかたくて、カクカクしちゃってうまく泳げなかったり、ダンスも苦手だったりするじゃない?本人のもってる動きの問題もあるみたい。ママが食べすぎで難産になったから障害、なんていう単純な世界ではなさそう。

    • 2
    • 22/02/28 14:09:09

    日本に発達障害が多い理由にはこんなことが挙げられます。それは「空気を読む」ことです。日本はハイコンテクスト社会と呼ばれ、空気を読まなければならない社会です。反対にローコンテクスト社会がありますが、これはヨーロッパやアメリカに多く、空気を読むことをそんなに意識していない社会です。ハイコンテクスト社会の日本では、空気を読めず、発達障害や自閉症スペクトラムなどの障害者と診断されてしまうのです。障害者は個性が強いですが、空気を読めないことは、個性として通用しないのです。これは障害者にとって不利な社会です。これが原因で障害者となるケースが多いと思われます。

    だって。

    • 2
    • 90
    • マンチカン
    • 22/02/28 14:07:48

    >>74
    えー私、2人とも2ヶ月切羽で入院&点滴してる。
    子宮頚管長が短くなっちゃう体質みたいで。。
    大丈夫かなぁ。

    • 0
    • 22/02/28 14:07:30

    結婚25年で、おかしいと思ってた夫が自閉症スペクトラムだとほぼ確信したわ。
    ネットがなければ知ることなかった。
    夫の甥っ子は本物の自閉症。
    やっぱり、遺伝体質なのかな。
    今はどうやって夫に夫が自閉症スペクトラムであることを伝えようか迷ってる。
    私は完全にカサンドラ症候群。

    • 1
    • 22/02/28 14:04:19

    >>77
    確かにそれはあるかも!
    長男を早産で低体重で出産して後々自閉症スペクトラムの診断ついたよ

    • 0
    • 22/02/28 13:52:41

    みっちゃんっていう自閉症の男の子がいるんだけど、私、彼好きよ
    とっても純粋で優しい男の子で 

    • 3
    • 22/02/28 13:48:49

    >>84
    常識内の行動、の常識が世界基準ないからなぁ。

    • 2
    • 22/02/28 13:38:43

    >>82
    そんな名前だった気がする。

    • 0
    • 22/02/28 13:36:35

    よく日本の基準だからだよとか、海外だと個性と言われる程度とかコメあるけど世の中これだけグローバル化しているんだから発達の診断基準て世界統一しているでしょう。脳の障害なんだし。

    • 1
    • 22/02/28 13:31:38

    >>63
    1クラスに2、3人くらい発達障害の子いるらしいし

    そんなもんかなと

    自分が小学生の時も勉強が極端にできない子(高学年でも九九あやしいとか)騒がしくて授業聞けない子いたから
    今は発達障害って診断されるけど昔からそれくらいいたよね

    • 4
    • 82
    • ネオニコって呼ばれてる
    • 22/02/28 12:01:41

    >>53多分、ネオニコチノイド?
    この農薬で、ある時期蜂が一斉に死んだ。

    • 0
    • 81
    • にゃんだフル
    • 22/02/28 11:55:19

    ちゃんと受診してる数がそもそも違う。
    外国では「個性」で済まされちゃうからね。

    • 6
    • 80
    • ラガマフィン
    • 22/02/28 11:53:50

    逃げ出したい

    • 0
    • 79
    • ヒマラヤン
    • 22/02/28 11:53:19

    外国籍のママやパパが何人かいたけど、まあ叱らないよね。この子おかしくない?って私なら思う行動も笑って個性だと捉える。個性なんだから発達障害にならない。お国柄だよ

    • 7
    • 78
    • ポメラニアン
    • 22/02/28 11:46:38

    >>77
    切迫とかは母胎の体質な気がするけどね。
    旋回異常とかはそうかもね。
    逆子とかもそうなのかな?
    うちは切迫の逆子でダブルパンチだよ~

    • 1
    • 77
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/28 11:43:22

    >>74
    へー興味深いね。
    私が聞いたのは出産時にトラブルあるのは大抵子供になにか障害がある場合が多いと。
    本当かどうかは分からないけど。

    • 2
    • 76
    • ミックス(犬)
    • 22/02/28 11:42:53

    >日本人は自閉症世界一多い

    原因
    島国根性

    • 0
    • 75
    • ポメラニアン
    • 22/02/28 11:38:59

    >>73
    私は風邪薬も飲まないよ~
    大学で1人暮らしして以来15年以上飲んでない。
    葛根湯は飲むけどね~

    • 0
    • 22/02/28 11:28:00

    うち子供がグレーっぽい
    妊娠中 切迫早産で40日入院していた
    薬服用したのが原因だと思ってる
    24時間毎日薬入りの点滴
    最終的に点滴に2つしていた
    知り合いも切迫早産でほとんど入院していた
    自閉症のお子さん
    妊娠中のトラブルと薬 因果関係あると
    自己判断だけど思ってる

    • 0
    • 73
    • ボーダーコリー
    • 22/02/28 11:11:53

    食品添加物は気にするのに、風邪薬は気にせずに飲むのはなぜ??
    薬ってものは、食品添加物の10倍以上の添加物が入っているよ。製造から5,6年経っても飲めるようにね。

    日本人は、生まれてからワクチン接種も大量に受けるし。薬の類も大量に飲むし。
    食品添加物がダメだって言うなら、そういうところから接種された添加物は、もっと悪影響を及ぼしていると思うよ。

    • 0
    • 22/02/28 10:45:35

    北朝鮮が識字率100%なの?うせやろ
    データーに疑問

    • 0
    • 71
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 10:39:40

    >>63 そんなもんだと思います。障害者手帳持ってる人がそれくらい居る。もちろん生まれつきじゃない人も含んでると思うけど。

    • 0
    • 70
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/02/28 10:36:33

    >>68
    うーん、この世界の識字率データでは日本とアメリカは同じ28位となってるけど?
    http://top10.sakura.ne.jp/CIA-RANK2103R.html

    • 1
    • 69
    • ジャコウネコ
    • 22/02/28 10:34:35

    空気読めとか暗黙の了解とかマナーとか人様に迷惑かけるなとか、レベルが他の国より高いから振り落とされる子が多いと思う。
    何とか成人しても仕事で精神やられるしね。
    バイト一つでも完璧求められるし、グレーでも無理だろうね。

    • 13
    • 22/02/28 10:28:27

    >>66
    アメリカは発達障害に対して考えが進んてる一方、まともに教育を受けられず、この時代に文字が読めない文盲だって多いくらい放置の国でもあるからなぁ…
    どんなホームレスでも新聞くらい読める日本とは、もう根本的に違うから何とも。

    • 4
    • 67
    • ヒマラヤン
    • 22/02/28 10:24:15

    >>14
    ひろゆきも自分と堀江さんはそうだって言ってるね

    • 1
    • 66
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/28 10:20:10

    うちの子ASD+ADHD+LDだけど、日本は世の中が厳しいんだと思う。だから不適応を起こす子が多いんじゃない?
    学校で周りに迷惑をかけないように、椅子に座って授業が受けられるように、テストで点数を取れるように、
    あれもできなきゃだめ、これもできて当たり前。
    できない子は許されない。軽度の子もグレーの子もこんな世の中じゃあ病むよね。

    • 16
    • 22/02/28 10:13:08

    農薬規制してくれないかなー
    添加物と農薬大国だよね、日本は。
    子供にはあまり摂取させたくない。

    • 2
    • 64
    • まっ犬ゆう
    • 22/02/28 10:12:52

    >>30

    全く同意。
    診断ついてないだけで完全なる発達はいっぱいいる。

    • 6
    • 63
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/28 10:12:38

    >>2
    882万人も日本に障害者いるの?
    13人に1人ぐらいは障害者ってこと?

    • 0
    • 22/02/28 10:08:06

    発達障害に対する世間の意識が高まったからだと思う。私が子供の頃と全然違う。
    発達障害でも早期発見、早期対策がしやすくなったし、昔より生きやすくはなったんじゃないかな。

    • 2
    • 22/02/28 10:00:30

    学歴社会で受験戦争が加熱していて、幼児の早期教育も盛んな国は、そりゃ子供が病む確率高いの当然だよ。

    • 3
    • 22/02/28 10:00:17

    >>10たくさんいるよ!

    • 0
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ