家族または自分がタバコを吸う人

  • なんでも
  • ダックスフンド
  • 22/02/27 02:30:28

家族または自分がタバコを吸う人はどこで吸っていますか?

現在賃貸に住んでいるのですが、旦那が吸うタバコの臭いで困っています。

ほんとに臭いがものすごくて、風呂上がりに近くで吸われると一瞬で髪の毛が臭くなるし、洗濯物を室内で干すともちろんものすごく臭いがつくし、車の中の臭いもほんとにすごいし……

洗濯物をしまうだけしまって、すぐにたためずに一旦置いておいても臭いがつきます。

中二の娘も服に臭いがついて本当に嫌そうです。

臭いがついてしまった洗濯物は娘が嫌がるので洗い直します。

数時間家を開けて帰ると室内が真っ白のこともあります。

こんなに臭いが気になるのは、旦那が吸っているのがラッキーストライクでタールが11だからこんなに臭うとかあるんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/27 02:56:25

    天井とか車の中、黄ばんでない?
    賃貸なのに、そこ出る時、クリーニング代すごく取られそう。
    そう言ってみたら?

    • 2
    • 18
    • にゃんだフル
    • 22/02/27 02:55:56

    >>12銘柄関係ないよ。旦那さんが副流煙気にしない、電子タバコにしてくれなさそーって言うなら我慢するしかないと思うよ。あなたがビシッと言わないと。

    • 0
    • 17
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:54:21

    >>13

    匂い残らないなら全然いいですね!
    タバコ全否定派とかでは全然ないんで、ほんとに服体家ににおいつくのだけが本当に嫌なんで電子タバコにしてくれればいいのにな

    男は紙タバコだろみたいな面倒臭いこという人だから無理だろうな(T-T)

    • 0
    • 22/02/27 02:52:49

    今どき、家の中や車の中で平気で吸う人いるんだ。
    いくら家族でも配慮なさすぎて、困るね。
    うちはベランダ吸ってもらってる。いくら暑くても、寒くても。
    吸う時はそれ専用の服を着て、吸い終わったら着替えてるよ。

    • 2
    • 22/02/27 02:51:31

    うちは夫婦ともに喫煙者だけど,換気扇の下だけってルール。
    ただ,換気扇の下でも,換気扇に向かってふーってはくようにしてる

    • 0
    • 14
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/27 02:51:27

    旦那が以前1日に3箱吸う人だったんだけど(病気して今は止めてる)、私が喘息持ち&仕事柄服に煙草の臭いがつくと困るので、車の中で吸ってもらってた。
    臭いもだけど、そんな状態だと副流煙による主さんと娘さんの健康被害が心配よ…

    • 1
    • 13
    • 日本テリア
    • 22/02/27 02:48:03

    紙タバコは全部臭いしそんなもんだよ。
    元喫煙者だけど、吸わなくなって初めてこんなに臭いんだって分かった。吸ってる本人は匂いに慣れてるから分からないんだと思う。
    電子タバコに変えてくれないのかな?吸ってる間は臭いけど、曇ったりしないし匂いも残らないからまだマシ。

    • 0
    • 12
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:47:25

    >>9

    電子タバコだとやっぱり臭い変わりますか??

    言っても絶対きかなそー(T-T)

    • 0
    • 11
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:47:14

    >>9

    電子タバコだとやっぱり臭い変わりますか??

    言っても絶対きかなそー(T-T)

    • 0
    • 10
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:46:04

    銘柄関係ないんですね!?
    タールが重い方が臭いがすごいのかなと思ってました。

    夫婦でルールなんですね!
    ちゃんと守りあえてるのすごいです。

    • 0
    • 9
    • にゃんだフル
    • 22/02/27 02:45:48

    >>4換気扇下まで行って吸うのは面倒だけど、臭いし害だし家中ヤニだらけになるし、家で吸うなら電子タバコにしてって言ってみたらどうかな?外では紙タバコで良いけど、家では電子タバコで!って。

    • 1
    • 8
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:44:00

    旦那は副流煙とかそんなの関係ないからって人なんで、副流煙の話ししてもまったく響かない人です。

    • 1
    • 7
    • にゃんだフル
    • 22/02/27 02:41:27

    煙草の銘柄は一切関係ない。
    夫婦共に喫煙者だけど、家では電子タバコで換気扇下ってルールだよ。
    家で紙タバコなんて吸われたら1週間は臭い取れないわ。

    • 0
    • 6
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:41:11

    わたしと子供2人も花粉症なので、これからの時期は昼間は窓開けたくないんですよね(T-T)

    • 0
    • 5
    • マンチカン
    • 22/02/27 02:41:02

    煙で室内真っ白って副流煙ヤバそうだね。
    空気清浄機は必須じゃない?

    • 1
    • 4
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:39:52

    換気扇の下で吸ってって言うと嫌そうなんですが、やっぱり毎回換気扇の下だと面倒なんですかね。
    それを毎回強要するのはやりすぎなのか。

    • 0
    • 3
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:38:26

    換気扇は24時間まわしっぱなしです。

    窓は言わないと開けません。
    空気清浄機は今使っているのが、全然きかなくて、使うのやめてしまいました。

    空気清浄機買い直して、常に窓全開とかにすれば変わるのかな。

    • 0
    • 2
    • コラット
    • 22/02/27 02:35:19

    換気扇、空気清浄機等使ってる?
    室内の空気が真っ白って、換気一切してないんじゃ?

    • 1
    • 1
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 02:33:42

    あと、言わないといつも灰皿の蓋があいていて、その灰皿もすごく臭う気がするのですが、そこから臭いが充満することもあるんでしょうか。

    • 0
1件~19件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ