亡くなった両親に会いたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • ダックスフンド
    • 22/02/26 23:00:31

    >>40
    重ね合わせるってすごい。お父様もきっと幸せだと思うよ。

    • 0
    • 22/02/26 23:05:57

    >>53私も両親は亡くなってるの。
    でも思い出は美化されないよ…

    • 0
    • 22/02/26 23:09:04

    5年前に父を亡くした。
    親孝行も出来なかったし、遠方に嫁いだから、なかなか会いにも行けなかった。今もふと、父の事をたまに思い出しちゃうんだよね。会いたいな…
    長男は成人したよー!次男は春から高校生だよー!って、成長した子供達を見せたかったな。
    母は健全だけど、もう2年実家に帰ってない。元気なうちにたくさん会って親孝行したいんだけどな

    • 3
    • 58
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/26 23:18:33

    私も最近父が亡くなりまだ毎日泣いてる。ここ見たら同じ様な人がいっぱいで、皆頑張ってるんだーって思ったよ。
    寂しいよね。会いたいよね。

    • 9
    • 59
    • ポメラニアン
    • 22/02/26 23:20:28

    私の母は亡くなってまだ3ヶ月
    17年癌と闘ったんだけど最後は一気に悪くなった…頑張ってきたのに。

    ほんの数ヵ月前までLINEしたり電話したりして自分のことより娘や孫のこと心配してさ…
    もう話もできないと思うと苦しくてたまらない。会いたいよ

    • 9
    • 60

    ぴよぴよ

    • 61
    • 日本テリア
    • 22/02/26 23:22:51

    母が居なくなって、堂々と子供自慢できる同性が居なくなってしまった。
    うちの子の話聞いて欲しい。母なら孫ちゃんスゴい!って言ってくれるのに、他人からしたらどうでも良いよね。

    • 10
    • 22/02/26 23:27:28

    >>61すごーくわかる。。。他人には言えないよね。こどもの自慢を聞いてくれるし何より一緒に喜んでくれるよね。

    • 2
    • 22/02/26 23:30:33

    母が亡くなって10年、父が亡くなって5年。
    2人ともあっと言う間に亡くなった。
    母は、孫の成長をまだ見てみたいと言ってたな。その子ももう高校生だよ。いい子に育ってるよと教えてあげたい。毎日仏壇に話かけている。夢さえ出て来ないよ。
    夢でもいいから会いたいよ。たまにものすごく寂しい時におそわれる。

    • 8
    • 64
    • ミックス(猫)
    • 22/02/26 23:35:47

    私は亡くなった妹に会いたい

    • 1
    • 65
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/26 23:47:22

    私も亡くなった父に会いたい。今の自分が生きてるのは父が生きた証だから、命大切にしようと思う。
    いつか会いたい。あの世があったらいいな。

    • 3
    • 66
    • メインクーン
    • 22/02/26 23:50:47

    私もお父さんに会いたいなぁ。私が思春期の反抗期からあまり話さなくなり、お父さんも私には話をしてくれなくなった。色々話したかった。今から色々考え方とかとても似てると思うんだよね。。

    • 0
    • 22/02/26 23:54:34

    >>65ホントだね。あの世があったら良いな。そしたら向こうに行った時に私頑張ったよ!頑張って良い子に育てて来たよってちょっと威張りたいw そして頑張ったなぁって褒めて貰いたい。

    • 5
    • 68
    • バーミーズ
    • 22/02/26 23:57:43

    父が亡くなって15年母が亡くなって4年
    子供達に会わせたいなー

    • 0
    • 69
    • 日本テリア
    • 22/02/26 23:59:37

    私も父が亡くなって10年近く、母が亡くなって8年くらい。
    会いたいね。

    • 0
    • 22/02/27 00:01:39

    私も会いたいよ

    • 0
    • 71
    • こんばんワン
    • 22/02/27 00:03:54

    >>7
    私は12歳の時に母が癌で。もう25年前だわ。

    • 0
    • 72
    • ジャコウネコ
    • 22/02/27 00:05:42

    私もー。
    なんかいまだにふと「本当に死んでこの世にいないのかな?」って思っちゃうんだよね。
    ちゃんとこの目で見たのに。
    本当に今あの実家で生活してないの?生きてみかんとか食べてないの?って不思議になる。

    • 1
    • 73
    • ヒマラヤン
    • 22/02/27 00:05:56

    親孝行出来るなら、何がしたい?

    • 0
    • 22/02/27 00:07:16

    私は亡くなった夫に会いたい

    • 1
    • 75
    • おはヨークシャテリア
    • 22/02/27 00:19:05

    父がなくなってもうすぐ丸10年。
    就職して、結婚して、子供も3人産まれた。
    夫と子供たちを父に会わせたいし、私自身も会って話したいこと沢山あるんだけどな。
    楽しかったこと、嬉しかったこと、ケンカしたこと…
    一緒に過ごした日々は今でも覚えているのに、声だけはもう思い出せない。
    もう一度声聞きたいな…

    • 0
    • 22/02/27 00:31:13

    17歳のとき母が44歳で亡くなって、18年経った
    母と過ごした期間より、
    いなくなってからの期間のほうが長くなっちゃった

    大学も行ったし就職もしたし、結婚して出産して、
    あなたの孫は10歳になったんだよって
    天国に電話したい!!

    • 4
    • 22/02/27 00:32:38

    来月、父の法事をするよ、お父さん!
    会いたいよー

    • 0
    • 78
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/27 00:33:42

    みんなのコメント読んで泣いた。
    私、母と仲悪かったんだけど、子どもが産まれてからまた話すようになった。
    両親のありがたみをしみじみ感じてる今日この頃。。
    今のうちに親孝行たくさんする

    • 1
    • 22/02/27 00:41:22

    このトピ見て思い出したけど、うちの父は亡くなってもうすぐで10年。来週命日だわ。
    パチンカスで生活費もパチンコにつぎ込むような男だったからもう会いたいとは思わない。
    会いたいっていう人は親に恵まれたんだね!

    • 0
    • 22/02/27 00:46:25

    >>78
    たくさん親孝行してね。
    もう亡くなったら、話もできないし、母の料理も食べれない。
    親が健在だけでも羨ましい。
    介護する機会さえも無かった。
    両親が年老いた姿見たかったな。

    • 1
    • 81
    • シベリアンハスキー
    • 22/02/27 04:27:21

    母親が亡くなったのは
    金に困っている占い師と詐欺師の連携プレーだったように感じない

    現実に詐欺被害があったんだろうか?

    • 0
    • 22/02/27 04:36:10

    母はまだ健在だけど、父が亡くなって4年目だわ。長生き家系で、絶対90代までは生きると思い込んでいたから、80になる前にいなくなっちゃったのはほんとショックだった。病院大好きで、ちょっと調子悪いとすぐ行ってたのに、最後はそれが逆に悪い結果招いた感じで、今もずっとやりきれない。仲よかったのに、亡くなる前数ヶ月の間に険悪になっちゃったのも心残り。最後はいくらか態度を軟化してくれたけど…私たち兄妹と母が、父のためと思ってしたことを本当はどう思っていたのか、会って聞きたい。あの時まだよちよち歩きだった下の子は来年小学校だよって会わせてあげたい。4年経ったけど、思い出さない日はないよ。

    • 0
    • 83
    • シベリアンハスキー
    • 22/02/27 04:40:26

    母親が亡くなったのは
    占い師の白石貴美子、キリストのオッさん、青木梓沙、長島順子と複数似た占い師と詐欺師の計画的な連携プレーだったような気がして
    仕方がない

    白石貴美子、青木梓沙、御園、長島順子、キリストのオッさん、高橋ミサト、が関係してそう

    実家のいろいろなこと

    • 0
    • 84
    • ペキニーズ
    • 22/02/28 12:01:46

    わたしまだ30代。母亡くなったの60代。
    80歳まで生きれたとしてあと20年は居れたのに。まだまだ一緒にしたいこといっぱいあったのに。なんでうちの母が死ななきゃだめだったんだろ。迷惑しかかけないでお別れしちゃった

    • 0
    • 22/02/28 12:25:32

    なんかねぇ人は寿命が来たら病気や事故等
    他にも色々な亡くなり方で亡くなってしまう
    でもね、亡くなった後亡くなった人が懐かしく思える人が出迎えてくれるみたいだよ
    両親、親友、祖父祖母とかね
    私は誰が出迎えてくれるのかなって考えた事も有る。主さんはご両親が出迎えてくれたら
    いいね。

    • 0
1件~31件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ