確定申告でふるさと納税

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ペキニーズ
    • 22/02/26 23:52:36

    市民税の通知書の計算の最後の方の税額控除のとこに書いてある。ワンストップもここに載るはず。

    2021年に払ったふるさと納税額は、
    翌年2022年の5月から6月に届く通知書にのってる。

    去年のは、市役所に聞けば通知書再発行してくれるかな?どうでしょうね。
    所得証明には出なさそう。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • デボンレックス
    • 22/02/26 21:10:23

    住民税は、去年の通知を紛失してしまったら減税されているかわからないですよね?

    • 0
    • 3
    • スフィンクス
    • 22/02/26 20:58:28

    住民税は分かる。
    所得税は確定申告をしたら分かるけど、ワンストップなら分からない。

    • 1
    • 2
    • デボンレックス
    • 22/02/26 20:54:01

    との事ですが、5月ぐらいに手紙がとどく物をみたら減税されてるかわかりますか?

    • 0
    • 1
    • デボンレックス
    • 22/02/26 20:53:09

    納税を行った場合自復興所得税残りが翌年(ふるさと納税を行った6月からの年間住民税の減額となりふるさと納税を行った場合 還付申告により (ふるさと納税限度額以内の寄付ー自己負担金 2000円)× 質問者さまの所得税率 + 復興所得税が還付となります。 残りが翌年(ふるさと納税を行った年の翌年です)6月からの年間住民税の減額となります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ