ベンツやホォルクスワーゲン

  • なんでも
  • 土佐犬
  • 22/02/26 19:49:39

20年以上ペーパードライバーの私。

義母が毎日通院する予定で私が送迎、仕事のため、中学生になる子供の部活の送迎とかいろいろ重なり車を買う話にぬりましたが、初心者の私や家族の安全のためにも安全性の高いベンツやフォルクスのミニを中古で買うかなやんでますが、近所の目が近所の人になんか思われたらやだなと思ってしまい躊躇してます。

うちは裕福じゃないのですが一戸建てでそれなりの生活はできています。

旦那は仕事用にワゴン車一台、投資目的に少し良いトヨタの車を持っています。

周りにベンツや外車を持ってたら浮きますか??

義母の乗り降りの良さも加味していい車ありますか??軽自動車は乗りやすいですが安全性に難あり。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ダックスフンド
    • 22/02/27 06:06:41

    それ、人をひき殺しても乗ってる人の安全第一だよね…

    ホォルクスワーゲンなんて書く人は老人だと思うけど、高齢出産?


    【ホォルクスワーゲン】
    【20年以上ペーパードライバー】

    主は、運転しないで!!
    あなたには無理よ!

    • 1
    • 27
    • オシキャット
    • 22/02/27 05:47:05

    別に好きなの買えばいいじゃん。
    なんで周りの目気にして乗らなきゃいけないの?

    • 0
    • 22/02/27 05:34:04

    ホォルクスワーゲン?
    フォルクスワーゲンだよね?

    • 0
    • 25
    • ジャコウネコ
    • 22/02/26 21:06:31

    >>24
    私は今CMやっている。ピピと止まるのがいい!

    • 0
    • 22/02/26 20:41:15

    >>21

    ですよねー!で今スバルです。全部アイサイトだと思う…

    • 2
    • 23
    • アメリカンカール
    • 22/02/26 20:36:11

    >>15
    そーだ!クロスオーバー!名前でてこなかった
    とにかくペーパードライバーが外車はやめた方がいい
    ワイパーとウインカーも逆だよ。
    たまに旦那の車運転したらワイパー作動するから恥ずかしい。

    • 1
    • 22
    • 日本テリア
    • 22/02/26 20:35:37

    トヨタに投資目的になる車なんてあるのかな
    普通にそれ乗れば良いと思うけど
    ワーゲンは安いメーカーだし、ベンツでもSやGクラスじゃなければそんなに目立たないと思う
    どんな地域なのかわからないけど

    • 1
    • 21
    • ジャコウネコ
    • 22/02/26 20:32:55

    >>20
    ワーゲンなどはボディーが頑丈な感じはするけど。うちもドイツ車2台と軽自動車あるけど。今度買うならスバルのアイサイト付いているのがいいな!

    • 0
    • 22/02/26 20:29:24

    投資目的のトヨタって?そっちが気になる。次検討したいな。

    ボルボの最近のは小さいし、ボルボは衝突に強い事が売り。
    ワーゲンに乗ってたけど、あれって安全が売りなの?そんな事ディーラーでは一言も言ってなかったよ。私には。
    新しい小さい国産車のほうが運転に不慣れな人には安全だと思うよ。最近のはピーピー言って、いろいろ教えてくれるよ。

    • 2
    • 19
    • シンガプーラ
    • 22/02/26 20:28:26

    ホムンクルス

    • 0
    • 18
    • ジャコウネコ
    • 22/02/26 20:25:54

    フォルクスのミニ。笑笑かわいいだろうな。

    • 0
    • 22/02/26 20:25:26

    トヨタの少し良い車がなんだかわからないけど、それじゃダメなの?
    新しく買うならベンツより年寄りの送迎ならミニバンの方が乗り降りしやすいんじゃないのかな
    ワーゲンとかは運転しやすい感じでもないし

    • 0
    • 16
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/26 20:25:05

    ホォルクスワーゲン、力が抜ける

    • 3
    • 15
    • まっ犬ゆう
    • 22/02/26 20:22:55

    >>8
    クラブマンだけでなくクロスオーバーもあるよ

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 22/02/26 20:05:29

    >>3
    かわいいね。
    ほぉっこり。

    • 0
    • 22/02/26 20:05:06

    おばあちゃんってフォって言えないでホォって言うよね

    • 0
    • 11
    • メインクーン
    • 22/02/26 20:04:13

    送迎と通院で乗り降りしやすい事を考えると、新型のノア、ヴォクシーは安全性も高くなっていいと思う。

    外車があるだけで浮くことはないよ。
    ご近所は高級ミニバンや外車色々いるよ!
    リムジンを自家用車にしてるナゾな家もあるし。

    • 0
    • 22/02/26 20:03:26

    フォフォフォフォ…

    • 0
    • 9
    • ボンベイ
    • 22/02/26 20:01:36

    レクサスにしたら?

    • 1
    • 8
    • アメリカンカール
    • 22/02/26 20:00:06

    ミニはクラブマンじゃないと狭いよ
    病院通いで身体が悪い人や
    荷物ある人には向かない

    • 0
    • 22/02/26 19:57:34

    ホォルクスワーゲン
    ホォのとこ、声に出すと震えそう(笑)

    • 4
    • 6
    • 猫の肉球
    • 22/02/26 19:57:17

    ホォルクス…どう読む?

    • 4
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/02/26 19:56:31

    地域にもよるんだろうけど、別に浮かないかな
    ベンツは維持費がかかる

    • 0
    • 22/02/26 19:55:58

    ホォ…じわじわくる笑

    • 6
    • 2
    • アメリカンカール
    • 22/02/26 19:53:49

    フォルクスのミニって何?

    • 1
    • 22/02/26 19:52:35

    浮かないと思うけど、ドイツ車は日本車よりメンテナンスが面倒だし、意外と壊れやすい物もあるので、面倒くさがりさんだと国産がいいと思う。
    私以前BM◯乗ってたんだけど突然パワーウィンドウが落ちたり、走行中エンジン止まったり、それでいて部品が輸入で届かないから修理に1ヶ月近くかかるからずっと代車だったりと面倒だったよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ