3人目産まない人。一番多い理由はなんだと思う? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/15 09:36:28

    金銭面

    3人ほしいとも思わなかったけど、万が一お金持ちなら3人産んでも最初の子育てよりは楽なのかなとは思う。
    外食にせよ旅行にせよ、何するにもお金かかるよね、、

    • 2
    • 22/03/15 09:36:08

    自分の時間が欲しい

    お金あればどんどん欲しい人たくさんいてビックリ。私はどんなに大金持ちでももういらないなー。今いる2人は大切だけど、もうお腹いっぱい。人の世話ばかりするのも疲れるし自分の事したいよ。と思う母親は少ないんだね。ちとショック。

    • 3
    • 167
    • ダックスフンド
    • 22/03/15 09:26:32

    自分の時間が欲しい

    もちろん体力金銭面もそうなんだけど1番理由は自分の時間かな。育児疲れて3人目なんか考えもしなかった。
    やりたい仕事もあるから育児で年齢重ねて落ち着いた頃にはもうやるの難しくなっていたら嫌だなという不安もあった。

    • 2
    • 22/03/15 09:25:17

    2人産んでおしまいにした人に聞いて回ればいいんじゃない?要注意人物扱いされるけど。

    • 1
    • 22/03/15 09:23:01

    金銭面

    3人欲しかった。
    でも習い事は好きなこと全部挑戦させたい
    中学受験はさせたい
    留学も望めば行かせてあげたい
    自分が親にしてもらったようにしてあげたい
    子供がやりたいことを見つけた時に、金銭面を理由にだけは諦めさせたくないから。
    我が家の家計では2人しか無理でした。

    • 1
    • 22/03/15 09:22:54

    金銭面

    お金に心配ないなら産んでもいいかなという感じ。
    3人目より、1人っ子か兄弟(2人か)作るのかが重要。

    • 2
    • 163

    ぴよぴよ

    • 22/03/15 09:16:59

    金銭面

    三人いるけど産む時は悩んだよ。
    でもやっぱ現実金銭面。
    でもやはり産んでよかったよ。お金は健康であれば働けばいい。
    高校の出費は半端ないけど。

    • 2
    • 161
    • ボーダーコリー
    • 22/03/15 09:13:44

    自分の時間が欲しい

    何かと余裕もてるしね

    • 0
    • 160
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/15 09:12:35

    なぜそんな事が気になる?

    • 2
    • 22/03/15 09:12:28

    それより他人が何人子ども産むかを気にする理由のが不可解だわ。

    • 3
    • 22/03/15 09:09:44

    金銭面

    マイホーム購入し、2人を大学卒業させようと思ったら2人がちょうどいい。ゆとりが欲しいです。

    • 3
    • 22/03/15 09:06:15

    体力面

    初産31歳、2人目35歳で本能的にもう出産は無理と感じだから。
    夜寝られないのは30代にはキツかった。
    5年早く産んでたら頑張れたかも。

    でも子供が中高生になって教育費や諸々が桁違いにかかるようになって2人で良かった感は現在とてもある。

    • 1
    • 22/03/15 09:00:16

    金銭面

    三人東京の私大にはやれない。2人ならやれる。

    • 0
    • 155
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/15 08:54:01

    自分の時間が欲しい

    二人いれば充分じゃん!
    きょうだいもいるし、これで満足さ
    今いる子を大事に育てればいいよ
    3人いたら全員と手を繋げないもん

    • 5
    • 22/03/15 08:50:39

    自分の時間が欲しい

    お金をだせば全て他人が産んで育ててくれるってことなら何人でも~
    自分でってことならどんなに体力とお金があっても1人も無理w

    • 0
    • 153
    • ターキッシュバン
    • 22/03/15 08:48:03

    体力面

    夜中起きてミルク作ったり寝不足のあの辛さ経験したらもういい!ってなる。

    • 1
    • 22/03/15 08:46:56

    母親の負担が多すぎるんだよ。家計のために働くのに、それプラスやることたくさん。役員も学校のことも習い事やスポ少も全部母親負担
    働かなくてもやってけるようにするか、役員などの負担をしなくていいかしてほしい

    • 3
    • 22/03/15 08:44:25

    自分の時間が欲しい

    私はこれ。

    • 0
    • 22/03/15 08:44:03

    金銭面

    都内で家探してるけどギリギリ4人家族ぎゅうぎゅうになりながら暮らせる3LDKの駅遠狭い中古マンションが7000万とかする。2人で限界。

    • 5
    • 22/03/15 08:42:34

    金銭面

    子供を産んで育てる事には、それほどな苦痛は感じてないけど、とにかく、お金がかかるのが問題。

    • 3
    • 22/03/15 08:41:55

    自分の時間が欲しい

    少子化1番の原因は
    大人達自身に楽しみがあるからだと思ってる

    • 1
    • 147
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/15 08:41:12

    体力面

    つわりがかなり酷く、長い。
    陣痛よりつわりが辛い。
    実家も離れてるし、上の子たちの世話も家事もできなくなる数ヶ月なんて、ムリ。

    • 2
    • 22/03/15 08:41:01

    金銭面

    1番はこれかな
    でも、自分の時間ほしいし、また赤ちゃんからも体力的に無理だし

    • 2
    • 22/03/15 08:40:51

    体力面

    と自分の時間がほしい

    • 0
    • 22/03/15 08:39:44

    >>141
    うちも上2人女の子だから男の子欲しい。
    むしろ私の兄弟も3人いるけど上2人女の子だったから弟を生んだって。私は次女。私が男だったら弟作らなかっただろうな。
    そして姉の家も上2人女の子だよ。男の子がいない…

    • 0
    • 143
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/15 08:39:10

    金銭面

    やっぱり金銭面じゃないかな
    うちは2人で終わりにしたはずが3人目できてしまったパターン笑
    確かにお金も時間も、2人だけだったらもっともっと余裕だった。
    でも今はそんなこと比にならないくらい産んでよかったと思える。なんだかんだ上の子も県外私大に行けている。

    • 2
    • 22/03/15 08:38:57

    3人とか本気でいらない人も沢山いると思う。
    理由は欲しくないから。

    • 5
    • 22/03/15 08:35:43

    >>137
    私はその理由で3人目頑張りました!

    • 0
    • 22/03/15 08:34:58

    金銭面

    お金ないと何も出来ない

    • 1
    • 22/03/15 08:28:56

    金銭面

    >>122
    高収入な家庭が多いんじゃない?

    うちも3人だけど中学生の末っ子は習い事と個別塾に行ってるよ。上の子達は私大生と私立高校生です。

    • 2
    • 22/03/15 08:28:17

    体力面

    お金の事とか年齢とか複合的な理由だけど、1番大きいのは体力かな。
    二人共難産で産後の体調も悪かったから、もう一人産んだら死んじゃうかも?って思った。

    • 0
    • 22/03/15 08:25:24

    第一子第二子で男女産み終えたからじゃない?

    昔の三人兄弟は男女男とか女男女とかいたけど、今の三人以上の兄弟って、上二人同性じゃない?経済的理由と言うよりは両方欲しいからだと思う。

    • 2
    • 136
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/15 08:24:55

    金銭面

    責任もって育て上げられる人数として3人は苦しいかな

    • 2
    • 22/03/15 08:24:04

    >>122
    私の周りの3人いる人は稼ぎが良い人ばかりで幼稚園から一人に何個も習い事させてる

    • 1
    • 134
    • ロシアンブルー
    • 22/03/15 08:23:26

    金銭面

    3人目までは金銭面、4人目からは自分の時間ってイメージ。

    • 1
    • 22/03/15 08:22:00

    金銭面

    庶民なのに三人目産んでる人は間違ってできちゃったパターン。
    うちは庶民だし子供に時間もお金もそんなにかけられないから二人。

    • 1
    • 22/03/15 08:20:17

    そもそも3人で子沢山は無いでしょ。
    子沢山は4人以上なイメージだよ。

    • 1
    • 22/03/15 08:18:05

    金銭面

    うちがそう。お金無いから悩んでる。

    • 1
    • 22/03/15 08:16:53

    三人欲しかったけど、子供が大きくなってつくづく二人で良かったと思う。お金が半端なく出ていく。

    • 3
    • 22/02/26 13:53:33

    切迫早産確定だから断念した。

    • 1
    • 22/02/26 13:48:28

    金銭面

    うちは部屋が足りないから
    引っ越すお金もないから2人
    同性を同じ部屋にって話も聞くけど1人一部屋与えたいから2人で諦めた

    • 0
    • 22/02/26 13:43:37

    選択肢にはないけど、男女両方欲しくて希望通り産めたから3人目はいらない私みたいな人も中にはいると思う。

    • 3
    • 22/02/26 13:43:07

    >>122
    本当不思議。
    習い事とか塾はいかせないのかな?
    塾なんて月の授業料だけで3万くらいかかるよね。

    • 0
    • 125

    ぴよぴよ

    • 124

    ぴよぴよ

    • 22/02/25 11:14:41

    >>121
    そう?近所の3人兄弟放置子で旅行に行ってる様子もないし、習い事も行ってないって言ってた。

    • 1
    • 22/02/25 11:12:56

    3人産む人って教育費どうやってやりくりしてるの?

    • 0
    • 121
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/25 11:10:43

    続けて3人産む人もいるし、3人目諦めきれず2人目と10歳近く離して3人目産む人もいるけど…みんな幸せそうだよね。旅行も外食も行けない!!って感じじゃなさそうだし。でも中学くらいになるとお金かかるものなの??

    • 0
    • 22/02/25 07:59:24

    >>119
    2人兄妹とても仲良しだよ
    神様に感謝してる

    • 0
101件~150件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ