【速報】第三次世界対戦勃発!ロシアがウクライナ進攻へ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 12590件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/28 14:56:04

    めっちゃ笑ってますがな。
    この頃の気さくなプーチンに戻ってほしい。

    • 0
    • 4478
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/02/28 14:56:12

    >>4474
    犬には笑ってるよね

    • 0
    • 4479
    • フレンチブルドッグ
    • 22/02/28 14:59:53

    ウクライナとロシアの交渉15時からだってよ!

    • 0
    • 22/02/28 15:00:18

    >>4472

    女で言うPMDDみたいになってるのかもね。
    これは例えだけど、分かりやすくいえばホルモンの影響で人格変わる人もいるから、それなのかもね。
    私も生理前は物凄いけど、そういうのが出てるのかな。

    • 0
    • 22/02/28 15:01:14

    >>4478

    犬って従順だし、日本犬なら特に主人にはすごい従順だから、相性がいいのかもね。
    なんというか、独裁しても犬はどこまでもついて行くし、言うこと聞くからね

    • 0
    • 22/02/28 15:01:25

    15時だ。

    • 0
    • 22/02/28 15:03:10

    >>4475
    でも人口が日本と同じくらいだから攻められたら守るの大変そうだよねー

    • 1
    • 22/02/28 15:04:34

    >>4480可能性程度の話

    • 0
    • 22/02/28 15:04:48

    プーチン氏教育班つくりみんな全運動部から落ちこぼれを集めて教育をすれば良いよ。

    プーチン氏「、、??、、ミンナジャパニーズドゲザ??」

    「腕立て伏せです。」

    プーチン氏「、、。」

    • 0
    • 22/02/28 15:05:33

    >>4480
    べつに例えはいらないと思うけど
    トピズレ

    • 1
    • 22/02/28 15:06:07

    >>4485
    あんたは、15時の薬の時間じゃないの?

    • 2
    • 22/02/28 15:06:57

    >>4486ホルモンバランスで戦争起きたら世の中もっと大変じゃんねぇ(笑)

    • 4
    • 22/02/28 15:13:20

    >>4485今日の夜中は来るなよ!

    • 0
    • 22/02/28 15:22:24

    プーチンと習近平とアメリカ(バイテンは弱そうだからアメリカとする)なら本気出したらどこが強いんだろう? 黒電話は大した事ないから除く。

    • 1
    • 22/02/28 15:22:41

    ロシア国民 戦争に反対します!でも北方領土は返しません

    • 0
    • 22/02/28 15:28:52

    会談出来るなら
    最初から会談すればいいやん

    • 0
    • 22/02/28 15:31:26

    >>4491
    まぁ日本も還ってくるとは思ってないし還して貰うつもりもないかもしれないが、日本の地を侵略、強奪しているという相手に恩を着せるというか、弱味を握らせるカードとして持っているのでしょう

    • 0
    • 22/02/28 15:33:53

    >>4483
    見るからに人がいなそうだよね。国土だけ広くて気温は寒すぎて長生きできなそうな国だよね。子供も産みたくなくなる。産まれた子がかわいそうだから。生きていくのが大変そうだもの

    • 1
    • 22/02/28 15:35:06

    >>4492
    ウクライナが思ったより強かったから仕方なく話し合いにしたんでしょ
    プーチンは話し合いなんてしたくないんじゃない

    • 1
    • 22/02/28 15:38:13

    >>4475
    東側の南の方しか都市がないよね
    ツンドラ気候だっけ?
    広いだけで住めるところが少ない

    • 0
    • 22/02/28 15:39:00

    話し合いはやってんの?

    • 0
    • 22/02/28 15:39:13

    ベラルーシがロシアを支援のためウクライナに派兵とか。。。
    もう終わってんじゃん

    • 7
    • 22/02/28 15:40:19

    ベラルーシ出てくるな

    • 7
    • 4500
    • アメリカンカール
    • 22/02/28 15:41:07

    >>4498ウクライナさすがにそれは可哀そうだろうよー

    • 0
    • 22/02/28 15:41:31

    あいやロシアはだけどウクライナだけどチェルノーゼムというみんな肥沃黒土地帯があるんだ。農業にみんな非常に適する。あととにかく石油がある。みんな東北などと違うのはパンと石油があるわけだ。だからそれなりのやはり国だよ。

    • 0
    • 22/02/28 15:41:33

    スウェーデン政府は27日、紛争地には兵器を供与しないこれまでの国是を破り、ウクライナに提供すると発表した。アンデション首相は記者団に「ロシアと戦うウクライナの国を守る能力を今、支援することがスウェーデンの安全保障にとって最善だというのが私の結論だ」と語った。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800481&g=int

    女性の首相だね。

    • 2
    • 22/02/28 15:41:37

    >>4498もう、ウクライナ潰す気じゃん。本当にもうやめてほしい平和の為に

    • 4
    • 22/02/28 15:42:34

    橋下が必死にNATO応援してやれよって言ってるけど本当にそう思うわ
    拡声器でがんばれ~って言ってても意味なーい

    • 13
    • 22/02/28 15:43:42

    >>4504だね。ウクライナかわいそすぎるだろー言ってたよね?今ミヤネ屋で

    • 1
    • 22/02/28 15:43:48

    デンマークのフレデリクセン首相は27日、記者会見し、デンマーク国民がウクライナへ行き、ロシア軍と戦うための「国際義勇軍」に参加することについて「一見すると、これを妨げる法的な問題はない」と語り、容認する姿勢を示した。ウクライナのゼレンスキー大統領はこれに先立ち、ロシアの侵略と戦うための支援を世界に呼び掛け、各国のウクライナ大使館へ行き「国際義勇軍」に参加登録してほしいと訴えていた。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800309&g=int

    こちらも女性の首相。

    • 0
    • 22/02/28 15:47:30

    >>4501要は例えると

    ロシアなどは車持ち田んぼ持ち石油持ち東北大学みたいなもん。

    ウクライナなどは東北福祉大学。

    • 0
    • 22/02/28 15:47:34

    核をちらつかせ、ベラルーシを動かし。。。
    会談を機にいろんな事しやがるロシア
    許さん

    • 6
    • 22/02/28 15:48:37

    >>4486

    なんで?
    普通に話題に出てたから書いただけじゃん。
    そういう感じなのかね?って。
    過剰反応だね

    • 1
    • 22/02/28 15:48:56

    ロシアルーブル紙くずになっちゃったよ

    • 2
    • 22/02/28 15:49:38

    協議はこれからみたいだね

    • 0
    • 22/02/28 15:50:10

    ベラルーシが軍を派遣。ヤバいでしょ。そんな緊迫した情報伝えてんのに、ゴゴスマ!ポーズ決めてる場合かよ

    • 2
    • 22/02/28 15:51:04

    会談はまだなの?

    • 0
    • 22/02/28 15:51:37

    安倍政権の時にプーチンは日本に来たけど、その時は良い人ふうに見えたけどなあ~

    • 1
    • 22/02/28 15:53:11

    権力を行使しているように見えて、プーチンは怯えてるからこんな暴挙に出たんだろうな
    本人が言っていたように本人的には背水の陣なんだろう

    • 1
    • 22/02/28 15:53:59

    ロシア筆頭にベラルーシもロシアにつく国は未来永劫、世界中のほとんどの国に最低最悪な国だと思われるだろうね。それに加え日本の歴史から学んだ世界の人々から、今の時代に核を使った国は絶対的『悪』だって未来永劫語り継がれるだろうね。勝っても負けても得るものなんかない。それが戦争、それが暴力。

    • 2
    • 22/02/28 15:54:08

    軍事オタの人達はベラルーシ軍は弱体化してるから今更足手まといって言ってた。そうだといいんだけど

    • 2
    • 22/02/28 15:55:05

    こんなのおかしいよ。

    • 3
    • 22/02/28 15:56:03

    >>4507
    は?東北あんなには寒くないんだけど

    • 0
    • 22/02/28 15:56:20

    ゼレンスキー大統領、命は大丈夫かな?
    国民もだけれどこれだけ国の為に頑張ってるんだから彼も無事であってほしい

    • 9
    • 22/02/28 15:57:28

    ベラルーシのルカちゃんの方が頭おかしそうだよね、黒電話みたいに頭弱い上に人の意見聞きそうにない。
    ロシアの駒

    • 1
    • 22/02/28 15:57:34

    >>4514
    天秤座だからな。人当たりは良い

    • 0
    • 22/02/28 15:59:06

    >>4514
    良い人のはずないじゃん。
    自分に歯向かう人や反対勢力をことごとく暗殺していった人だよ。それでここまでの権力者になったんだよ。

    • 3
    • 22/02/28 15:59:21

    普通に考えてロシアの国民が困るんじゃないの?

    • 3
    • 22/02/28 16:01:07

    もうさ、中国もベラルーシも初めからグルで、最初からこうゆう風になるように
    仕向けられてたとしか思えないよ。。

    • 1
    • 22/02/28 16:01:43

    会談してもロシアはウクライナ側が降伏しないと無理じゃないの?
    っていうかプーチンはウクライナがなんて言えば停戦しようと思うんだろう?

    • 0
1件~50件 (全 12590件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ