宿泊療養を有難く満喫させて頂いた人いる?

  • なんでも
  • ヒマラヤン
  • 22/02/23 17:38:37

うちは、家族にうつしたらマズい状態だから宿泊療養を希望しました。
具合悪かったのは発症日から検査の時までだった。
宿泊療養の準備段階から体調が回復し本調子に戻ってました。
ちょっと家族や世間には申し訳ないけどゆっくりさせて頂きました。
やりたい事やりのんびり過ごしたわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/24 11:00:15

    >>17
    うちも高校生の子は、私や自分の下の兄弟を見ていたら自分がなったらゆっくり勉強したいから宿泊療養したいと言ってた。
    お母さんの写メ見たら弁当旨そうだったしと。

    • 0
    • 22/02/24 07:42:51

    コロナにかかったら私も絶対行こうと思ってる。そういう生活苦じゃないし家にいたら移す心配や消毒しなくて済むから家族にも迷惑かけないし、万が一急変した時も安心だから。

    • 0
    • 22/02/24 07:12:53

    >>14
    なんで?自由が普通ならないから嫌なはずなのにって意味?

    • 0
    • 22/02/24 07:00:30

    >>12
    家族に後から届けてや宅配が頼めないから必要な物は忘れずにで保健所の方から説明されるよ。
    宿泊療養の送迎時間の連絡くれる人が持ち物などの説明で色々教えてくれます。
    甘い物や時間潰しの物や飲みたいものは持ってくほうがいいって。
    私が宿泊療養したとこは、綾鷹やコーラやミニッツメイドのジュースや水とアクエリアスが自由に飲めるようにあったよ。

    • 0
    • 14
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 06:56:46

    変な人

    • 0
    • 13
    • ターキッシュバン
    • 22/02/24 06:48:17

    常に監視されてる感があるのと、タバコ不可との事なので絶対に嫌だわ。まだコロナに感染した事ないけど。
    旦那はテレワーク。子供は学校休んでも、中受の勉強に専念できるし、塾はオンライン授業に切り替え。私もテレワークに切り替え。
    自宅療養でも何ら支障なし。

    • 0
    • 22/02/24 06:44:24

    >>3お菓子やペットボトル持参できないの?

    • 0
    • 22/02/24 06:36:29

    >>6
    確かに部屋でじっとしてらんない未就学児なんかは無理だね。

    • 0
    • 22/02/24 06:34:52

    陽性で良くなっても周囲は自分の濃厚接触者で自宅待機で迷惑かかってる人もいる。
    そう考えたら浮かれてたらダメなのよね。

    • 1
    • 9
    • ヒマラヤン
    • 22/02/23 18:55:25

    >>7
    スマホやSNSやりまくり。
    ネットには宿泊療養してるとは書かなかったけど。

    • 0
    • 8
    • ヒマラヤン
    • 22/02/23 18:53:40

    >>7
    裁縫道具や毛糸など持ち込みしましたよ。
    体調も回復していたし暇だろうなと思ったから。

    • 0
    • 7
    • スノーシュー
    • 22/02/23 18:44:25

    >>3
    その状態でやりたい事ってできる?

    • 0
    • 6
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 18:44:17

    >>3
    小さい子どもと親

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/23 18:37:11

    はーい

    • 0
    • 3
    • ヒマラヤン
    • 22/02/23 18:36:40

    >>2
    勿体ないな。
    自由がないから嫌なのか。
    結局は出されたものしか食べれないし。
    部屋から出れるのは弁当取りに廊下行くだけとかさ。
    タバコも酒も持ち込み出来ないからタバコ好きや酒好きには向かないだろうね。

    • 0
    • 2
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 18:09:36

    キャンセルする人も多いんだよ

    • 0
    • 1
    • ヒマラヤン
    • 22/02/23 18:08:31

    誰もいないの?
    税金からだから堂々とは書かないだけか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ