義母が要介護になりそうだから離婚ってどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • ロシアンブルー

    • 22/02/23 13:33:22

    別に主さんがやらなくてもいいんじゃない?
    今は色々な方法があるよ。
    まずは旦那さんや義父がやれば良いし。

    • 0
    • No.
    • 26
    • こんにチワワ

    • 22/02/23 13:33:13

    嫁にこんな想いさせないように貯金しとこう。なにかあったらこれで施設に入れてと息子に言ってる。まだ高校生だけど。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ペキニーズ

    • 22/02/23 13:32:23

    デイサービス使ったり、施設もピンキリで色々あるし介護始まりそうならケアマネとかに相談したら?
    全て在宅って選択だけじゃないし。

    • 3
    • 22/02/23 13:30:03

    私、実母すらしてないしないで終わったわ、施設に預けたよ。
    介護士、施設、あるからね、
    探しておいたら?

    • 1
    • 22/02/23 13:28:41

    それで離婚って…

    下の世話した私からしたら、
    他にいろいろやり方があったなーと。
    下の世話したくないからって
    離婚して家族を失くすより、
    しなくていい方法を考えて。
    支えてくれたんでしょ?
    旦那さんとよく話し合って。

    • 1
    • No.
    • 22
    • ペルシャ

    • 22/02/23 13:28:14

    私もだよー、実母でも下の世話吐いたものとか無理。そこだけはどれだけ恩あっても、別物。
    旦那さんに話して施設一択じゃない?

    自分の処理を子供やそのお嫁さんにしてもらうなんて絶対嫌。そんなことはさせられないと思ってる。
    ほとんどの人がそうなんじゃない?

    • 2
    • 22/02/23 13:14:44

    施設に入れたらいいのでは?

    • 2
    • No.
    • 20
    • ジャコウネコ

    • 22/02/23 13:13:05

    施設かなと思うけど
    介護士?ヘルパーとかに来てもらうとか
    介護って家族だけでは大変だしね

    私は義父がそろそろそんな感じなんだけど
    産後親に甘えるな!と言われてので
    何もしないし、何か言われても
    それらを言って拒否する
    支えてくれたらお手伝いしたい気持ちでてくるよね

    • 0
    • No.
    • 19
    • シベリアンハスキー

    • 22/02/23 13:00:50

    施設に入ってもらうってのはどうでしょーかー?

    • 6
    • No.
    • 18
    • おはヨークシャテリア

    • 22/02/23 12:51:48

    今義母は歩行困難で糖尿病で若干認知症入ってる。
    こちらはデイサービス行かせてる。
    義父は末期癌でご飯とトイレ以外はほぼ寝てる。
    別居だけど、どちらも家の事なんもできないからうちら夫婦で面倒見てる。
    義父はもう余命少ないけど、状態悪くなった時用に緩和病棟予約済。
    義母は1人でいられない状態になったらホームに入れる。
    こっちもまだ子育て中で共働きで教育費稼がなきゃいけないのに本当に大変。
    出来る事は先回りして手続き、そしてこの先どうするか旦那さんとよく話合うのが大事。

    • 4
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:37:33

    だいべんとか、むりー

    • 1
    • No.
    • 15
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:37:09

    歯磨きや、入れ歯洗うのも心が折れそうです

    • 1
    • No.
    • 14
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:36:21

    義母から家も財産全部やるから面倒見てと言われたけど断ったんだけど、遺産は旦那に入りますよね
    二人のお金になったらどうしたら良いですか?
    私は使うつもりないし
    旦那が車買ったら家族の車になるよね
    まじで義母のお金一円もいらない

    • 1
    • No.
    • 13
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/02/23 12:36:07

    下の世話なんかはしなくてもいいと思うけど、適切な支援が受けられるよう、色々調べたりくらいはしてあげてもいいかもね。

    • 1
    • No.
    • 12
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:33:59

    元気なうちに、最初からいれないと、
    捨てられたって思うよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • シーズー

    • 22/02/23 12:31:25

    借金した、お世話になったからとあなたが介護をする義務はないよ。
    然るべきところに相談して任せたら良いよ。
    私,介護職だけど、在宅介護してる人、本当にすごいとおもう。頑張りすぎ。
    頑張り過ぎてもう限界!ってなってから施設に入れる人も多い。
    そうなる前に任せたらいいよ。

    • 1
    • 22/02/23 12:29:29

    いいんじゃない!
    私は義理の顔みたくないから離婚したい

    • 1
    • No.
    • 9
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:28:50

    これだけ問題なのに義母は同居をせます
    私とは仲良くないのにその根性が嫌だ

    • 0
    • No.
    • 8
    • シャム

    • 22/02/23 12:28:34

    離婚理由にはなりずらいけど出来なくはない。借金は返した前提で。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:27:46

    事件が凄いよ
    どんなに覚悟してどんなに仏様みたいな心あっても自分も壊れてしまうくらい大変
    施設の人も交代でやるでしょ
    24時間自分を犠牲にするんだよ

    • 3
    • No.
    • 6
    • シベリアンハスキー

    • 22/02/23 12:27:08

    施設に入れたらよくない?自分たちも年取るのに介護とかきつすぎるわ

    • 1
    • No.
    • 5
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/23 12:26:15

    今まさに、義母が施設から出たいと言われて大変なの
    義父と仲良く入所してたのに
    ワガママになったのか

    • 2
    • No.
    • 4
    • アビシニアン

    • 22/02/23 12:25:17

    うち、実母が要介護だけど、私は一切手伝ってないよ。手続きだけした。
    他にも書いている人いるけど、別にあなたがやる必要ない。
    うちみたいに福祉に頼ればいいんだよ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • フレンチブルドッグ

    • 22/02/23 12:22:55

    介護士です。身内の介護はしないほうがいいです。
    私たちは他人様のためだから優しく介護できるんです。
    自分の親や旦那さんの親の介護は大変ですよ!
    訪問やデイサービスを利用すると自分時間がとれてお互いの幸せにつながるはずです。

    • 7
    • No.
    • 2
    • 日本テリア

    • 22/02/23 12:18:56

    えー…受けた恩は返そう?

    恩は倍にして返せ、恨みは万倍にして返せってね。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 人面犬

    • 22/02/23 12:18:30

    要介護になるならヘルパーさんや施設も考えられるじゃん。
    なんで完全家庭介護前提?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ