息子が婿に行くのはやっぱり嫌?

  • なんでも
  • ラガマフィン
  • 22/02/22 12:00:23

末っ子長男。旦那の方に男の子の孫はうちの息子しかいません。商売などはしていませんが田舎で跡取りとかうるさいです。
そんな長男、大学で出会った彼女と結婚の話がでています。地方の子なんですが実家がブランド果物っていうのかな、大きな農家さんです。女の子しかいなく、結婚するなら婿入りしてほしいと。息子のことをすごく可愛がってくれているし、長女の彼氏ということで大事にしてくれているそう。株式になっている大きな農家さんです。おそらく、結婚してすぐはそちらの方のJAに務めていくいくは農家に。
うちからははなれてるし、婿入りなんて。とはじめは思ったけど、息子が貧乏せずに暮らせ周りから大事にされるならいいんじゃないかと思ってきましま。でも義母が大反対。大事な男の子をあげない!と。みなさん、このような条件だと皆さんならどう思いますか?息子の他には姉2人います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ラガマフィン
    • 22/02/22 12:47:01

    旦那は2人兄弟の次男。義実家は新家。義兄のとこには女子しかいない。我が家も新家になりますが、息子が婿入りしてしまうと義実家の家系はこれで終わりになってしまいます。
    義兄の娘さんが婿をもらってくれたら問題はないんだろうけど。

    ごめんなさい。ゆくゆく、ですね笑

    • 2
    • 13
    • ラガマフィン
    • 22/02/22 12:48:20

    あぁ、そうだね、息子が必ずしも子宝に恵まれるとは限らないもんね。

    • 1
    • 16
    • ラガマフィン
    • 22/02/22 13:15:59

    >>15
    農学部系の大学に通っていて元々そっち系には興味がありました。
    研究の方希望でしたが、学んだことは無駄にはならならないはず。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ